災害に備える
2022年01月20日
2018年の大阪の台風や、
地震でインフラが1週間ほど
とまった。
そんなときに備え、セットになった
ものがマキタで売っている。
防災用コンボキット CK1008 - 株式会社マキタ
https://www.makita.co.jp/product/saigai_series/ck1008/ck1008.html
これに追加でバッテリー1個を買った。
普段は、充電式ラジオ MR052 を常用
使用し、計2個になったバッテリーを
交互に使おうと思っている。
買った製品購入先(一例):
マキタ 防災用コンボキット CK1008
- TOOL FOR U楽天市場店
https://item.rakuten.co.jp/tool4u/ck1008/
マキタ BL1040B A-59863 リチウムイオンバッテリ
- Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/B017AQY6NS/
21,405+9,332=30,737円(税込)
地震でインフラが1週間ほど
とまった。
そんなときに備え、セットになった
ものがマキタで売っている。
防災用コンボキット CK1008 - 株式会社マキタ
https://www.makita.co.jp/product/saigai_series/ck1008/ck1008.html
これに追加でバッテリー1個を買った。
普段は、充電式ラジオ MR052 を常用
使用し、計2個になったバッテリーを
交互に使おうと思っている。
買った製品購入先(一例):
マキタ 防災用コンボキット CK1008
- TOOL FOR U楽天市場店
https://item.rakuten.co.jp/tool4u/ck1008/
マキタ BL1040B A-59863 リチウムイオンバッテリ
- Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/B017AQY6NS/
21,405+9,332=30,737円(税込)
火山の噴火による衝撃波(空振)
2022年01月18日
新年早々災害の知らせが入った。
トンガで火山噴火で予期せぬ
津波が来た。
ピナツボ火山の時を思い出した。
1991年の噴火の影響で、
1993年産の米が不作(凶作)
になった。
とにかく記憶では、1993年の春、
桜が満開にならずに、途中落花し、
夏はエアコンを運転したのは
ただ1回となり涼しい夏だった。
今後、1年から2年は凶作に
注意だ。
*1990年7月16日(月)
ピナツボ火山噴火
*2022年1月15日(土)
トンガ近海 火山噴火
トンガで火山噴火で予期せぬ
津波が来た。
ピナツボ火山の時を思い出した。
1991年の噴火の影響で、
1993年産の米が不作(凶作)
になった。
とにかく記憶では、1993年の春、
桜が満開にならずに、途中落花し、
夏はエアコンを運転したのは
ただ1回となり涼しい夏だった。
今後、1年から2年は凶作に
注意だ。
*1990年7月16日(月)
ピナツボ火山噴火
*2022年1月15日(土)
トンガ近海 火山噴火
Uber Eats の配達員を逮捕する
2021年11月01日
近所をたむろしている「Uber Eats 配達員」が、
ろくでもない。
何ヶ月も前に見たときも、夜間無灯火で横を
静かに通り過ぎる。音なしの構えで、通り
過ぎるから危険だ。
何ヶ月も夜間無灯火で自転車を走らせている
ことになる。
五合橋線の「芦原陸橋北」と「錦橋」の交差点間
あたりを、縄張りにしている。
夜間、無灯火で走っている動画をスマホで
録りたい。
証拠収集は、なかなかむつかしい。
証拠物があれば、言い逃れは出来ない。
早く動画を録り、警察に相談したい。
(夜間無灯火の自転車は、凶器そのものだ。)
Uber Eats の相談ページが見つかった。
そこで、ページからアクセスすることにした。
配達パートナーに関するフィードバック、またはご意見はこちら
レ 不快な経験をした
件名:
夜間無灯火で走る配達員自転車
お問い合わせ内容:
何ヶ月も前から、Uber Eats の配達員が夜間無灯火で、自転車で走っている。
横を静かに通り過ぎるから、極めて危険だ。でも証拠もないし。
証拠動画を録ろうとしているが、なかなかむつかしい。
場所:尼崎市、五合橋線の「芦原陸橋北」と「錦橋」の
交差点間あたりを、縄張りにしている。
このことは、ブログに記載しました。
当社からの回答を希望されますか?
どうでもいい
Uber アカウントは持っていますか?
いいえ
お名前(姓)(名)
○○ ○○
フリガナ(セイ)(メイ)
○○○○ ○○○○
電話番号
06-XXXX-XXXX
連絡先(必須)
◎メール
xxxxxxxx@yahoo.co.jp
ろくでもない。
何ヶ月も前に見たときも、夜間無灯火で横を
静かに通り過ぎる。音なしの構えで、通り
過ぎるから危険だ。
何ヶ月も夜間無灯火で自転車を走らせている
ことになる。
五合橋線の「芦原陸橋北」と「錦橋」の交差点間
あたりを、縄張りにしている。
夜間、無灯火で走っている動画をスマホで
録りたい。
証拠収集は、なかなかむつかしい。
証拠物があれば、言い逃れは出来ない。
早く動画を録り、警察に相談したい。
(夜間無灯火の自転車は、凶器そのものだ。)
Uber Eats の相談ページが見つかった。
そこで、ページからアクセスすることにした。
配達パートナーに関するフィードバック、またはご意見はこちら
レ 不快な経験をした
件名:
夜間無灯火で走る配達員自転車
お問い合わせ内容:
何ヶ月も前から、Uber Eats の配達員が夜間無灯火で、自転車で走っている。
横を静かに通り過ぎるから、極めて危険だ。でも証拠もないし。
証拠動画を録ろうとしているが、なかなかむつかしい。
場所:尼崎市、五合橋線の「芦原陸橋北」と「錦橋」の
交差点間あたりを、縄張りにしている。
このことは、ブログに記載しました。
当社からの回答を希望されますか?
どうでもいい
Uber アカウントは持っていますか?
いいえ
お名前(姓)(名)
○○ ○○
フリガナ(セイ)(メイ)
○○○○ ○○○○
電話番号
06-XXXX-XXXX
連絡先(必須)
◎メール
xxxxxxxx@yahoo.co.jp
当たらない予言
2021年10月20日
当たらない予言を。
(地震を予知することは出来ません。
御用聞き学者が予知が不可能な
ことを知りながら、役人に媚って
色んな資金を引っ張るために、
さも東海地震、南海地震が予知
出来るかのように装っています。
過剰な予算は失効すべきです。)
秋の朝、通勤の人達が電車を待っていた。
そこに、ドーン、ガチャガチャガチャと揺れた。
怖くてしばらくしゃがみ、揺れが収まる1分程の
間待った。
そう、令和関東大震災が起きたのだ。
最大震度7。ほとんどの地域が震度6強の
揺れが襲った。
どこへも行けない。家も職場も。
仕方なく徒歩で家を目指す。いたるところで
ガラスの破片が地面に散らばっている。
所々で古いビルは、2階部分だけひしゃげて
階がない。
そのうち散発に火災が起き始めた。
火の手を避け、自宅を目指す。
どのくらいしたら家に着くかなぁ。
道沿いのコンビニは、食料品や、飲料水は
ほぼ完売。レジは停電で動かないから、すべて
手計算で、現金で取引き。
3時間半歩き、やっと自宅に着いた。もちろん
7階分薄暗い階段を昇る。1階のエントランスは
解放され、誰でも入れる。
部屋の扉は、少し力を入れたら開いた。
部屋に入ると、家具が倒れ中の服が散らばって
いた。浴槽に水をと蛇口を緩めたが、何も出ない。
しばらくしてから、散らかっている物をかたずけた。
ここにいても何も手に入らない。どこが避難所
だっけ。一番近い小学校へ行くことに。戸締りをしよう。
電気はメインのブレーカーを落とした。そうそう、
念のため水道も止水栓を締めた。ガスは勝手に
マイコンメーターが止めていた。
小学校では、校庭まで人が溢れ、体育館は満杯で
入れない。
校庭でぼーっとしていた。そのうち運動公園内の
建物が大規模避難所になった。そちらへ、移動。
そうこうしていると、今度はゆっくりとした揺れが
襲った。ラジオを家からもってきたので、それによれば
東海、近畿で地震が起きたことがわかった。
大津波警報が出ている。
大阪で到達時間が、午後7時20分頃。
やっと入った避難所に入り、ラジオを聞いているしかない。
大阪で第2波が3m60cm着たらしい。
ああ、令和関東大震災と令和東南海大地震と
ダブルで来るとは。。。
(地震を予知することは出来ません。
御用聞き学者が予知が不可能な
ことを知りながら、役人に媚って
色んな資金を引っ張るために、
さも東海地震、南海地震が予知
出来るかのように装っています。
過剰な予算は失効すべきです。)
秋の朝、通勤の人達が電車を待っていた。
そこに、ドーン、ガチャガチャガチャと揺れた。
怖くてしばらくしゃがみ、揺れが収まる1分程の
間待った。
そう、令和関東大震災が起きたのだ。
最大震度7。ほとんどの地域が震度6強の
揺れが襲った。
どこへも行けない。家も職場も。
仕方なく徒歩で家を目指す。いたるところで
ガラスの破片が地面に散らばっている。
所々で古いビルは、2階部分だけひしゃげて
階がない。
そのうち散発に火災が起き始めた。
火の手を避け、自宅を目指す。
どのくらいしたら家に着くかなぁ。
道沿いのコンビニは、食料品や、飲料水は
ほぼ完売。レジは停電で動かないから、すべて
手計算で、現金で取引き。
3時間半歩き、やっと自宅に着いた。もちろん
7階分薄暗い階段を昇る。1階のエントランスは
解放され、誰でも入れる。
部屋の扉は、少し力を入れたら開いた。
部屋に入ると、家具が倒れ中の服が散らばって
いた。浴槽に水をと蛇口を緩めたが、何も出ない。
しばらくしてから、散らかっている物をかたずけた。
ここにいても何も手に入らない。どこが避難所
だっけ。一番近い小学校へ行くことに。戸締りをしよう。
電気はメインのブレーカーを落とした。そうそう、
念のため水道も止水栓を締めた。ガスは勝手に
マイコンメーターが止めていた。
小学校では、校庭まで人が溢れ、体育館は満杯で
入れない。
校庭でぼーっとしていた。そのうち運動公園内の
建物が大規模避難所になった。そちらへ、移動。
そうこうしていると、今度はゆっくりとした揺れが
襲った。ラジオを家からもってきたので、それによれば
東海、近畿で地震が起きたことがわかった。
大津波警報が出ている。
大阪で到達時間が、午後7時20分頃。
やっと入った避難所に入り、ラジオを聞いているしかない。
大阪で第2波が3m60cm着たらしい。
ああ、令和関東大震災と令和東南海大地震と
ダブルで来るとは。。。
いやらしいタイミングで始まった日本沈没
2021年10月10日
なんか、今更って思ってたドラマが始まった。
そう、日本沈没だ。
この間の震度5強の地震が来るまでは、えー
いまさら日本沈没かよー、と思っていた。
しかし、今では列島沈没まではないだろうが、
なんか不気味な現実を想像してしまう。
話しの中にスロースリップとかあり、
小松左京さんがいた頃にはない用語も
ある。余計怖い。
地震とか、予知が出来ないことは、
人間、まったくお手上げだ。
未来はわからない。どういう風に生きるか。
「災いは忘れた頃にやってくる」を、
こころの隅っこにいつも置いて生きよう。
それしかない。
そう、日本沈没だ。
この間の震度5強の地震が来るまでは、えー
いまさら日本沈没かよー、と思っていた。
しかし、今では列島沈没まではないだろうが、
なんか不気味な現実を想像してしまう。
話しの中にスロースリップとかあり、
小松左京さんがいた頃にはない用語も
ある。余計怖い。
地震とか、予知が出来ないことは、
人間、まったくお手上げだ。
未来はわからない。どういう風に生きるか。
「災いは忘れた頃にやってくる」を、
こころの隅っこにいつも置いて生きよう。
それしかない。