fc2ブログ
07月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫09月

ジェネリック医薬品

2013年08月26日
ジェネリック医薬品のことを、特許が切れたあとゾロゾロ出てくるので
ちょっとバカにしてゾロとか言っていたみたいですが、最近はゾロと
いう呼称はあまり使われないらしい。
まぁ、医者はたくさんのジェネリック医薬品が流通し、使われるように
なったせいか、商品名ではなんのことかすぐに解らず、調べるのに
苦労しているようだ。「仕事だからがんばってね」というしかない。

世の中おもしろいことに、本家より分家というかジェネリック医薬品の
ほうが効きがいいこともある。
痛み止めとして市販薬まであるロキソニンだが、ジェネリック医薬品の
カンファタニンのほうが、効きが早くすぐれている。

ものの製造は、ノウハウは、奥深いものがある。
うーんと、うなってしまった。

*2014年11月2日(日)
後発薬によっては薬効がまったくなく、死に至る危険もあります。
追加情報として、お詫びも兼ね下記の記事を書きました。
ジェネリック医薬品 (追加情報)
http://trekkerworld.blog.fc2.com/blog-entry-79.html


スポンサーサイト



うだうだ | コメント(0) | トラックバック(0)
 | HOME |