島の人(その1)
2013年11月26日
少し前の記事に、鹿児島県の島嶼部(とうしょ ぶ)、とりわけ徳之島や
種子島の島民の方々の風変りな意識というか、常識があることを書き
ました。現島民や出身者の方々にとっては、極めてムカつく内容だった
かもしれません。そう感じられた方々には、負け犬のクソッたれの
遠吠えと捉えていただき、ご容赦いただきたく存じます。ペコリ
鹿児島にいたとき、徳之島出身の徳田さん一族、徳洲会のことを度々
耳にした。
徳田虎雄さんの立身出世伝の書かれている小冊子が、鹿児島県じゅうの
学校に配布されていたことや、徳之島島内の(特に過去の)選挙運動の
すさまじさ、そして、国道226号線拡幅工事の件など話題が尽きない。
国道226号線のちょうど鹿児島赤十字病院のあたり、そこそこ長い距離
が拡幅されることになった。もちろん当初一般市民は計画があることは
知らない。
国道226号線のそばに徳洲会の施設が忽然と建設される。虎雄さんが
立場を利用したのか、何らかの手法で拡幅計画を事前に知ったことに
よるものだった。結局立ち退きをすることになり、高額な利益を得た。
口の悪い者は、バチが当って虎雄さんがALSになったと囁いている。
鹿児島に住む者は、「ああ島の人だから」とこそっと言うのだが、
結構要領がいい。人によっては、つかず離れずという感じで、徳洲会に
かかわっている。
夜回り先生の水谷修さんの講演会が鹿児島市内で行われた。もちろん、
徳田毅さんの宣伝も兼ねてのものだ。
わたくし夜回り先生の講演が聴きたくて、申し込み電話をかけてみた。
すると、開催日が迫っていたからか、すぐ地元秘書と申されるかたが
直接入場券お持ちくださった。
講演会の内容は、結構興味深く面白かった。途中、リストカッターの
話しになり、実際に周りにリスカがいてかかわったことがありますか
という聴衆への質問があったので、もちろんハーィと手を挙げた。
医療従事者ではないが、もちろん経験しないほうがいいのだろうが、
色々な人の生き様を見てきた。
エセ自殺志願者にはムカつく。不治の病で生きたいけど、叶わない、
徐々に迎える死への恐怖と、生きている間に何かをしたい、残したい
という人たちの心情を考えると、自分を見て欲しいと注目を引こうと
何度も死なない深さで手首を傷つけるリストカッターたちの利己主義は
同情出来ない。(そういう根性だから手首の傷跡が醜いんですよ。)
ほわーっと意識が徐々に遠のき、あの世とこの世の境目を越えられる
方法教えましょうかと一瞬言いたくなる。
同級生や、家族などに自殺者がいた者にとって、なぜ前触れ、シグナル
を見つけられなかったのか、なぜ愚痴をこぼしたりすなりして相談して
くれなかったんだろうと、自らを責めるのである。
ありゃりゃ、毎度のことながら話しが脱線してしまいました。ペコリ
さてさて、今話題の東京都知事と徳洲会のヤミ献金事件についてです。
昔ながらの現ナマのやり取りには、昔からかわらないねーと感心する。
世の中には暗黙の了解というのがある。本来なら借用書などは作成
しなくてもいいのだが、安全弁かわりに作ることもある。安全弁の
つもりが急な手入れで、借用書の出てくる場所によっては導火線になる。
だから、たいていは借用書は作らない。
じゃぁ、今回の知事の会見で出てきた借用書はと問われると、最近
作られたさかのぼった日付を記載したものの可能性があるとしか
言えない。知事が所有するとされる借用書、原本を指紋や紙、インク
の変化を科学鑑定すればおもしろい。
腹のすわった腹黒い政治家ならば、こういった場合5000万はもらいっ
ぱなしにする。変にケツの穴の小さい男だから、徳洲会の手入れが
はじまるとビビリ、もらったお金を借りていたことにして返金した。
たまたま、手入れのとき、返金された5000万円の包みが見つかって
しまった。
今の日本人は、腹切りのタイミングや仕方がわからない。
おそらく、東京都知事は辞任しないだろう。ケツの穴は小さくても
知事職への執着心はすさまじいから。。。
(「お母ちゃん、おいしい綿菓子がどんどん出てくるこの綿菓子機
手放したくないよー」)
徳洲会(徳田さん一族)にとって、事業展開するにあたっての許認可への
便宜を図ってもらうことに対しての5000万円は、仕入れ値(爆笑)として
破格の安さである。
あ、そうそう、徳田毅さんはいつ議員辞職するんだろう。
ああいう手法、何度も同じ手法で徳洲会の職員を使って選挙活動して
いたら、目立ち過ぎる。島では常識とされることの一部は、島以外では非常識
なことも多いと認識すべきである。
お天道様は、調子に乗り過ぎた者をしっかり見ていてお灸をすえるのである。
(たまに、うたた寝されていて、見逃されることもあるが。(爆))
*2013年11月27日(水) 以下追記
何か胡散臭い。
選挙違反ごときで特捜部というのが。。。
普通、今回のように鹿児島での違反容疑なら、鹿児島県警と地方検察がする
べきなのに。
本当か嘘か、真偽のほどはわからないが、徳田虎雄さんがへき地医療の充実や
病院になかなかかかれない弱者が医療を受けやすくするという考えのもとに、
既存の医師会などの既得権益と抗争して事業を拡大したとされる。
しかしながら、旧来の私腹を肥やす政治家や財界人たちのやり方と同じ手法に
なったのがまずかった。
もちろん選挙違反やヤミ献金はよくないが、何かから世間の目をそらすためか、
別のなんらかの意図をもっているような気がする。
官僚(もちろん警察、検察も含む)は、自らの利益のことしか考えない。
民主党末期の野田さんのように、役人どもに骨抜きにされ、操り人形となる
ことが過去から現在何度となく続く。
特定秘密保護法案の骨子を見ても、いかにも役人の作らしさがにじみ出て
滑稽だ。今の国会議員は、もっと勉強し、自ら条文を作れるくらいにならないと、
操り人形からは逃れられない。国民と国民から選ばれた政治家が、官僚、
中央地方含めてのすべての役人を監視、制御出来てこそまともな社会へ変わる
ことが可能になる。
今回の一連の徳洲会をめぐる騒動は、官僚どもの政治家への脅しのひとつ
なのかもしれない。
種子島の島民の方々の風変りな意識というか、常識があることを書き
ました。現島民や出身者の方々にとっては、極めてムカつく内容だった
かもしれません。そう感じられた方々には、負け犬のクソッたれの
遠吠えと捉えていただき、ご容赦いただきたく存じます。ペコリ
鹿児島にいたとき、徳之島出身の徳田さん一族、徳洲会のことを度々
耳にした。
徳田虎雄さんの立身出世伝の書かれている小冊子が、鹿児島県じゅうの
学校に配布されていたことや、徳之島島内の(特に過去の)選挙運動の
すさまじさ、そして、国道226号線拡幅工事の件など話題が尽きない。
国道226号線のちょうど鹿児島赤十字病院のあたり、そこそこ長い距離
が拡幅されることになった。もちろん当初一般市民は計画があることは
知らない。
国道226号線のそばに徳洲会の施設が忽然と建設される。虎雄さんが
立場を利用したのか、何らかの手法で拡幅計画を事前に知ったことに
よるものだった。結局立ち退きをすることになり、高額な利益を得た。
口の悪い者は、バチが当って虎雄さんがALSになったと囁いている。
鹿児島に住む者は、「ああ島の人だから」とこそっと言うのだが、
結構要領がいい。人によっては、つかず離れずという感じで、徳洲会に
かかわっている。
夜回り先生の水谷修さんの講演会が鹿児島市内で行われた。もちろん、
徳田毅さんの宣伝も兼ねてのものだ。
わたくし夜回り先生の講演が聴きたくて、申し込み電話をかけてみた。
すると、開催日が迫っていたからか、すぐ地元秘書と申されるかたが
直接入場券お持ちくださった。
講演会の内容は、結構興味深く面白かった。途中、リストカッターの
話しになり、実際に周りにリスカがいてかかわったことがありますか
という聴衆への質問があったので、もちろんハーィと手を挙げた。
医療従事者ではないが、もちろん経験しないほうがいいのだろうが、
色々な人の生き様を見てきた。
エセ自殺志願者にはムカつく。不治の病で生きたいけど、叶わない、
徐々に迎える死への恐怖と、生きている間に何かをしたい、残したい
という人たちの心情を考えると、自分を見て欲しいと注目を引こうと
何度も死なない深さで手首を傷つけるリストカッターたちの利己主義は
同情出来ない。(そういう根性だから手首の傷跡が醜いんですよ。)
ほわーっと意識が徐々に遠のき、あの世とこの世の境目を越えられる
方法教えましょうかと一瞬言いたくなる。
同級生や、家族などに自殺者がいた者にとって、なぜ前触れ、シグナル
を見つけられなかったのか、なぜ愚痴をこぼしたりすなりして相談して
くれなかったんだろうと、自らを責めるのである。
ありゃりゃ、毎度のことながら話しが脱線してしまいました。ペコリ
さてさて、今話題の東京都知事と徳洲会のヤミ献金事件についてです。
昔ながらの現ナマのやり取りには、昔からかわらないねーと感心する。
世の中には暗黙の了解というのがある。本来なら借用書などは作成
しなくてもいいのだが、安全弁かわりに作ることもある。安全弁の
つもりが急な手入れで、借用書の出てくる場所によっては導火線になる。
だから、たいていは借用書は作らない。
じゃぁ、今回の知事の会見で出てきた借用書はと問われると、最近
作られたさかのぼった日付を記載したものの可能性があるとしか
言えない。知事が所有するとされる借用書、原本を指紋や紙、インク
の変化を科学鑑定すればおもしろい。
腹のすわった腹黒い政治家ならば、こういった場合5000万はもらいっ
ぱなしにする。変にケツの穴の小さい男だから、徳洲会の手入れが
はじまるとビビリ、もらったお金を借りていたことにして返金した。
たまたま、手入れのとき、返金された5000万円の包みが見つかって
しまった。
今の日本人は、腹切りのタイミングや仕方がわからない。
おそらく、東京都知事は辞任しないだろう。ケツの穴は小さくても
知事職への執着心はすさまじいから。。。
(「お母ちゃん、おいしい綿菓子がどんどん出てくるこの綿菓子機
手放したくないよー」)
徳洲会(徳田さん一族)にとって、事業展開するにあたっての許認可への
便宜を図ってもらうことに対しての5000万円は、仕入れ値(爆笑)として
破格の安さである。
あ、そうそう、徳田毅さんはいつ議員辞職するんだろう。
ああいう手法、何度も同じ手法で徳洲会の職員を使って選挙活動して
いたら、目立ち過ぎる。島では常識とされることの一部は、島以外では非常識
なことも多いと認識すべきである。
お天道様は、調子に乗り過ぎた者をしっかり見ていてお灸をすえるのである。
(たまに、うたた寝されていて、見逃されることもあるが。(爆))
*2013年11月27日(水) 以下追記
何か胡散臭い。
選挙違反ごときで特捜部というのが。。。
普通、今回のように鹿児島での違反容疑なら、鹿児島県警と地方検察がする
べきなのに。
本当か嘘か、真偽のほどはわからないが、徳田虎雄さんがへき地医療の充実や
病院になかなかかかれない弱者が医療を受けやすくするという考えのもとに、
既存の医師会などの既得権益と抗争して事業を拡大したとされる。
しかしながら、旧来の私腹を肥やす政治家や財界人たちのやり方と同じ手法に
なったのがまずかった。
もちろん選挙違反やヤミ献金はよくないが、何かから世間の目をそらすためか、
別のなんらかの意図をもっているような気がする。
官僚(もちろん警察、検察も含む)は、自らの利益のことしか考えない。
民主党末期の野田さんのように、役人どもに骨抜きにされ、操り人形となる
ことが過去から現在何度となく続く。
特定秘密保護法案の骨子を見ても、いかにも役人の作らしさがにじみ出て
滑稽だ。今の国会議員は、もっと勉強し、自ら条文を作れるくらいにならないと、
操り人形からは逃れられない。国民と国民から選ばれた政治家が、官僚、
中央地方含めてのすべての役人を監視、制御出来てこそまともな社会へ変わる
ことが可能になる。
今回の一連の徳洲会をめぐる騒動は、官僚どもの政治家への脅しのひとつ
なのかもしれない。
スポンサーサイト
24時間営業
2013年11月06日
鹿児島には24時間営業のスーパーが複数あり重宝したが、こちら(阪神地域)
には少なくて困る。
(鹿児島市内の)産業道路伝いのオプシアミスミのマックスバリューとか、
少し離れているが取扱いアイテム数が多いAZとか、24時間営業の店舗が
そこそこありとても役立った。
しかし、こちらには食料品売り場だけとか、24時間営業の店が少なく、
なんでやねんと思う。神戸市内のダイエー甲南店は、24時間営業は食料品
売り場だけだし、トポス尼崎店のあとがまのスーパー玉出も食料品がメイン
なのでちょっと不自由だ。
マックスバリューが尼崎市内に出店するらしいとか情報が出始めた頃は、
24時間営業の店舗で計画されているとかだったのが、いざ営業を始めると
23時までの店と、0時までの店になっていた。どういったところから指導と
いう名の圧力があったのかわからないが、一地方都市よりも劣るのは
情けない。(鹿児島よりも阪神地域の方がド田舎やろと言われそう。自爆)
そうしたら、コンビニがあるやろとツッコミがきそうだが、AZ並の規模の
24時間営業の店舗が1、2店あってもいいのではと思うのは贅沢だろうか。
には少なくて困る。
(鹿児島市内の)産業道路伝いのオプシアミスミのマックスバリューとか、
少し離れているが取扱いアイテム数が多いAZとか、24時間営業の店舗が
そこそこありとても役立った。
しかし、こちらには食料品売り場だけとか、24時間営業の店が少なく、
なんでやねんと思う。神戸市内のダイエー甲南店は、24時間営業は食料品
売り場だけだし、トポス尼崎店のあとがまのスーパー玉出も食料品がメイン
なのでちょっと不自由だ。
マックスバリューが尼崎市内に出店するらしいとか情報が出始めた頃は、
24時間営業の店舗で計画されているとかだったのが、いざ営業を始めると
23時までの店と、0時までの店になっていた。どういったところから指導と
いう名の圧力があったのかわからないが、一地方都市よりも劣るのは
情けない。(鹿児島よりも阪神地域の方がド田舎やろと言われそう。自爆)
そうしたら、コンビニがあるやろとツッコミがきそうだが、AZ並の規模の
24時間営業の店舗が1、2店あってもいいのではと思うのは贅沢だろうか。
ROHTOよろこビックリ梅田新歩道橋を人力だけで破壊する
2013年11月01日
大阪に松下幸之助さんが1964年に寄贈したJR大阪駅前と阪急、阪神百貨店を結ぶ
歩道橋がある。ロート製薬が3年間の契約で命名権を獲得し「ROHTOよろこビックリ
梅田新歩道橋」というけったいな名前がついている。
かなり前、人力だけで破壊できないか考えてみたことがある。まぁ、今はエスカ
レーターが設置されたりで、昔より補強されているので無理かもしれないが、
アホな話しというか、ネタということで…。
1.ものには共振周波数(周期)というものがある。
2.共振周波数(周期)を調べ、この周波数(周期)で励振してやれば段々振幅が
大きくなり、そのうち破壊に至る。
200人ほどネットでいたずら好きなマニアックな人を募る。
おそらく共振の腹となるであろう地点を目星をつけ、そこに
人員を集中して配置する。
圧電センサと直流域から増幅できるアンプが含まれるADコンバータ内臓の
PC用インターフェイス、ノートPC、波形分析ソフト、合図用の太鼓、バチを
用意する。
太鼓の合図で、1回ジャンプする。
このときの波形から、共振周波数(周期)を見つける。
例えば1.5秒の周期であるとすると、1.5秒ごとに太鼓を叩き、この合図に
合わせ総員でジャンプする。
うまくいけば、徐々に振幅が大きくなり、破壊される(かもしれない)。
歩道橋は、橋上を移動する対象物(=人)の質量に比べ強度が過剰と思われ、
また、構造物自体自動車用の橋や鉄道橋と比べとても軽いのでびくとも
しないかもしれない。なぜかというと、阪神大震災で歩道橋の落橋は
聞いたことがないので。
これに比べ、吊り橋はデリケートなので、明石大橋で1万人くらいで、橋の
中央ですれば、簡単に破壊出来るかもしれない。
仮に破壊出来るとしても、構造物と運命を同じくするので、誰も参加
しないでしょう。
歩道橋がある。ロート製薬が3年間の契約で命名権を獲得し「ROHTOよろこビックリ
梅田新歩道橋」というけったいな名前がついている。
かなり前、人力だけで破壊できないか考えてみたことがある。まぁ、今はエスカ
レーターが設置されたりで、昔より補強されているので無理かもしれないが、
アホな話しというか、ネタということで…。
1.ものには共振周波数(周期)というものがある。
2.共振周波数(周期)を調べ、この周波数(周期)で励振してやれば段々振幅が
大きくなり、そのうち破壊に至る。
200人ほどネットでいたずら好きなマニアックな人を募る。
おそらく共振の腹となるであろう地点を目星をつけ、そこに
人員を集中して配置する。
圧電センサと直流域から増幅できるアンプが含まれるADコンバータ内臓の
PC用インターフェイス、ノートPC、波形分析ソフト、合図用の太鼓、バチを
用意する。
太鼓の合図で、1回ジャンプする。
このときの波形から、共振周波数(周期)を見つける。
例えば1.5秒の周期であるとすると、1.5秒ごとに太鼓を叩き、この合図に
合わせ総員でジャンプする。
うまくいけば、徐々に振幅が大きくなり、破壊される(かもしれない)。
歩道橋は、橋上を移動する対象物(=人)の質量に比べ強度が過剰と思われ、
また、構造物自体自動車用の橋や鉄道橋と比べとても軽いのでびくとも
しないかもしれない。なぜかというと、阪神大震災で歩道橋の落橋は
聞いたことがないので。
これに比べ、吊り橋はデリケートなので、明石大橋で1万人くらいで、橋の
中央ですれば、簡単に破壊出来るかもしれない。
仮に破壊出来るとしても、構造物と運命を同じくするので、誰も参加
しないでしょう。
| HOME |