タバコ
2017年07月28日
とある方に「元気ー?」と聞くと、いきなり「この間死にかけた」と
返ってきた。
喘息の発作で救急車で運ばれたそうな。
それ以来タバコを止めたんだって。
3ケ月間吸わずにいたらお好み焼きおごるわと言った。
なんで3ケ月やねんとツッコミがきた。
3ケ月経ったらホンモノやろと返した。
タバコって大きいきっかけがないとなかなか止められないのかな。
チュウはまずいし、健康によくないし、いいことないのにな。
味覚に関係する仕事をしてる人が、喫煙するなんて、
信じられな~い。
返ってきた。
喘息の発作で救急車で運ばれたそうな。
それ以来タバコを止めたんだって。
3ケ月間吸わずにいたらお好み焼きおごるわと言った。
なんで3ケ月やねんとツッコミがきた。
3ケ月経ったらホンモノやろと返した。
タバコって大きいきっかけがないとなかなか止められないのかな。
チュウはまずいし、健康によくないし、いいことないのにな。
味覚に関係する仕事をしてる人が、喫煙するなんて、
信じられな~い。
スポンサーサイト
学校法人森友学園 瑞穂の國記念小學院
2017年07月27日
忘れたころにやってくるのは、災害だけではない。
「人の噂も十五日」なこんにち、森友学園事件関連のニュースを
久しぶりに見た。地検の任意の事情聴取がきょうあったそうな。
それよりも、なによりも、あんな航空機騒音のキツイところに
小学校を設置するという考えをよくするねぇと、ある意味感心する。
(「感心」ではなく「寒心」のほうがよかったかも。)
天気が下り坂のときは、大阪空港の離陸、着陸方向が通常と反対に
なるが、これ以外のほとんどの時は、着陸は南東方向から進入し、
離陸は北西方向に発進する。
「学校法人森友学園 瑞穂の國記念小學院」は、着陸コースのはぼ
真下にあたる。籠池さん一族は、生徒のことを、学び舎の環境の
ことを考えていたのだろうか。
また、この辺の航空機騒音のことを取り上げていたマスコミが、
どれほどいたのでしょうか。
「人の噂も十五日」なこんにち、森友学園事件関連のニュースを
久しぶりに見た。地検の任意の事情聴取がきょうあったそうな。
それよりも、なによりも、あんな航空機騒音のキツイところに
小学校を設置するという考えをよくするねぇと、ある意味感心する。
(「感心」ではなく「寒心」のほうがよかったかも。)
天気が下り坂のときは、大阪空港の離陸、着陸方向が通常と反対に
なるが、これ以外のほとんどの時は、着陸は南東方向から進入し、
離陸は北西方向に発進する。
「学校法人森友学園 瑞穂の國記念小學院」は、着陸コースのはぼ
真下にあたる。籠池さん一族は、生徒のことを、学び舎の環境の
ことを考えていたのだろうか。
また、この辺の航空機騒音のことを取り上げていたマスコミが、
どれほどいたのでしょうか。
頭が悪いのか、稲田大臣は?
2017年07月24日
一応司法試験にも受かり、弁護士も長年していても、
一連の言動を見聞するに、この人頭悪いのかなと
思ってしまう。
推測でしかないが、育った環境が、親のしつけや
教育がよくなかったのではないか。
都議会議員選挙の件も、海外でのジョークのつもりで
言った「わたくしも含め三人の美形女性が会議に参加…」
うんぬんの件も含め、国際的な感覚なし、一般常識なしでは
困りますねぇ。
あっ、そうか。あの方、そろそろ認知症がはじまりつつ
あるのではないですか。
日本(にほん)の自衛隊(防衛軍)の最高指揮権者は内閣
総理大臣だからいいものの、防衛省の大臣がこれではなぁ。
一連の言動を見聞するに、この人頭悪いのかなと
思ってしまう。
推測でしかないが、育った環境が、親のしつけや
教育がよくなかったのではないか。
都議会議員選挙の件も、海外でのジョークのつもりで
言った「わたくしも含め三人の美形女性が会議に参加…」
うんぬんの件も含め、国際的な感覚なし、一般常識なしでは
困りますねぇ。
あっ、そうか。あの方、そろそろ認知症がはじまりつつ
あるのではないですか。
日本(にほん)の自衛隊(防衛軍)の最高指揮権者は内閣
総理大臣だからいいものの、防衛省の大臣がこれではなぁ。
日曜日は映画三昧
2017年07月24日
希望配達日時の指定が出来るということで、Amazonプライム無料体験に
申し込み、体験期間が終わる前に解約処理をしなかったので、プライム会員の
年会費がカード決済で引き落とされてしまった。
Amazonプライム・ビデオも楽しめられるし、まぁいいかとプライム会員特典を
そこそこ利用している。
スタートレックの映画がないかと調べると、去年末に公開の「スター・トレック
ビヨンド (Star Trek Beyond)」がAmazonプライム・ビデオにあった。
これと、「ヒューゴの不思議な発明 (Hugo)」の二作品をきのう、日曜日に観た。
二本ほぼ連続で観ると、少し疲れた。つくづく貧乏人だなと思った。
少し前、「太陽の帝国 (Empire of the Sun)」を観たが、主人公の少年が、
原爆の閃光を見るシーンがある。確認のため再びプライム・ビデオを観ようと
したが、プライム・ビデオ配信が終了していて有料配信になっていた。
観るのは諦めた。
実際、広島や長崎に投下された原子爆弾の閃光は、中国で見ることが
出来たんだろうか。
*2017年7月24日(月)
インターネットでいろいろ調べてみると、日本に投下された原子爆弾の
閃光を見られた範囲は、半径約100kmの範囲であったと推測されます。
「太陽の帝国 (Empire of the Sun)」に描かれている原爆の閃光シーンは、
実際にはなかったということですね。
申し込み、体験期間が終わる前に解約処理をしなかったので、プライム会員の
年会費がカード決済で引き落とされてしまった。
Amazonプライム・ビデオも楽しめられるし、まぁいいかとプライム会員特典を
そこそこ利用している。
スタートレックの映画がないかと調べると、去年末に公開の「スター・トレック
ビヨンド (Star Trek Beyond)」がAmazonプライム・ビデオにあった。
これと、「ヒューゴの不思議な発明 (Hugo)」の二作品をきのう、日曜日に観た。
二本ほぼ連続で観ると、少し疲れた。つくづく貧乏人だなと思った。
少し前、「太陽の帝国 (Empire of the Sun)」を観たが、主人公の少年が、
原爆の閃光を見るシーンがある。確認のため再びプライム・ビデオを観ようと
したが、プライム・ビデオ配信が終了していて有料配信になっていた。
観るのは諦めた。
実際、広島や長崎に投下された原子爆弾の閃光は、中国で見ることが
出来たんだろうか。
*2017年7月24日(月)
インターネットでいろいろ調べてみると、日本に投下された原子爆弾の
閃光を見られた範囲は、半径約100kmの範囲であったと推測されます。
「太陽の帝国 (Empire of the Sun)」に描かれている原爆の閃光シーンは、
実際にはなかったということですね。
三菱 VHS Hi-Fi ビデオデッキ HV-F11
2017年07月17日
最初に買ったTV番組が録画出来る機器は、「三菱 VHS Hi-Fi ビデオデッキ HV-F11」
でした。βまでの美しさはないが、VHSとしては結構良い画像で楽しめました。
買って最初に番組録画したのは、洋画では「雨に唄えば」と、邦画では「鑓の権三
(やりのごんざ)」でした。
「うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー」も録ったが、VHSカセットを誰かに貸した
きり、戻ってこなかった。
旅行好きの母に、SONY Handycam55 CCD-TR55 という8mmビデオカセットを使う
ムービーカメラを発売されてそんなに経たないうちに買いプレゼントした。
HV-F11 と CCD-TR55 とを繫ぎ、はじまりのタイトル画面は、ワープロマシンで
印刷した紙をムービーで撮ったものを使い、本編をダビングしていた。
ムービーでの撮影は、TV東京系列のTV大阪でしていた「いい旅・夢気分」のカメラ
ワークが参考になるよとのわたくしのアドバイスで、母はそこそこ上手に撮っていた。
ただムービーカメラの撮り手は、みんなを撮るために動き回り、旅行をそれほど
ゆったりと楽しめないという罠が待っている。
VHS(カセット)テープは、スタンダードタイプも使ったが、二層塗り磁性体のハイグレード
タイプのほうが多かったかな。
今、過去に録ったVHS(カセット)テープは、あるにはあるが、何年も再生していない。
VHSデッキ内蔵のHDD・DVDレコーダーは、1台ある。VHSデッキ部分が正常かは
わからない。
ムービーカメラもminiDVのデジタル機もすでに販売されてなく、メディアの変遷も
激しい。携帯音楽プレーヤーとして一時流行ったMD(ミニディスク)プレーヤーも
機器はおろか、メディアすら入手困難になりつつある。
不思議なことにカセットテープと、これを使う機器は今でも販売されている。
エルカセット(ELCASET)、デジタルコンパクトカセット(DCC)とか一瞬市場に出たと
思っていたら、すぐに消えていったものもあったっけ。
SDオーディオ規格も長く続きませんでしたね。
このブログ、インターネットというネットワークシステムがあってこそ存在出来て
いる。だけど、インターネットがない頃、それなりに情報を集めたり、調べたり
して生きてゆけていたなぁ。
人間は便利なものが身近にあると、水道や、電気のようにインターネットが
あるのが普通で、ない状態になると、代替えがあるか、どうすればいいか
判断出来ない人がぞろぞろ現れる。
ソーシャルメディアに浸り過ぎとちゃう?
単三電池で動くポケットラジオがあれば、おおまかな状況はわかるし、
最終的に自転車や徒歩で移動したらいいし。
あっ、なにか横道に話しが。
どんな規格のものでも、未来永劫はないってことを言いたかったのです。
あと、災害などの非常時でも生きてゆける術を身につけましょうということ。
でした。βまでの美しさはないが、VHSとしては結構良い画像で楽しめました。
買って最初に番組録画したのは、洋画では「雨に唄えば」と、邦画では「鑓の権三
(やりのごんざ)」でした。
「うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー」も録ったが、VHSカセットを誰かに貸した
きり、戻ってこなかった。
旅行好きの母に、SONY Handycam55 CCD-TR55 という8mmビデオカセットを使う
ムービーカメラを発売されてそんなに経たないうちに買いプレゼントした。
HV-F11 と CCD-TR55 とを繫ぎ、はじまりのタイトル画面は、ワープロマシンで
印刷した紙をムービーで撮ったものを使い、本編をダビングしていた。
ムービーでの撮影は、TV東京系列のTV大阪でしていた「いい旅・夢気分」のカメラ
ワークが参考になるよとのわたくしのアドバイスで、母はそこそこ上手に撮っていた。
ただムービーカメラの撮り手は、みんなを撮るために動き回り、旅行をそれほど
ゆったりと楽しめないという罠が待っている。
VHS(カセット)テープは、スタンダードタイプも使ったが、二層塗り磁性体のハイグレード
タイプのほうが多かったかな。
今、過去に録ったVHS(カセット)テープは、あるにはあるが、何年も再生していない。
VHSデッキ内蔵のHDD・DVDレコーダーは、1台ある。VHSデッキ部分が正常かは
わからない。
ムービーカメラもminiDVのデジタル機もすでに販売されてなく、メディアの変遷も
激しい。携帯音楽プレーヤーとして一時流行ったMD(ミニディスク)プレーヤーも
機器はおろか、メディアすら入手困難になりつつある。
不思議なことにカセットテープと、これを使う機器は今でも販売されている。
エルカセット(ELCASET)、デジタルコンパクトカセット(DCC)とか一瞬市場に出たと
思っていたら、すぐに消えていったものもあったっけ。
SDオーディオ規格も長く続きませんでしたね。
このブログ、インターネットというネットワークシステムがあってこそ存在出来て
いる。だけど、インターネットがない頃、それなりに情報を集めたり、調べたり
して生きてゆけていたなぁ。
人間は便利なものが身近にあると、水道や、電気のようにインターネットが
あるのが普通で、ない状態になると、代替えがあるか、どうすればいいか
判断出来ない人がぞろぞろ現れる。
ソーシャルメディアに浸り過ぎとちゃう?
単三電池で動くポケットラジオがあれば、おおまかな状況はわかるし、
最終的に自転車や徒歩で移動したらいいし。
あっ、なにか横道に話しが。
どんな規格のものでも、未来永劫はないってことを言いたかったのです。
あと、災害などの非常時でも生きてゆける術を身につけましょうということ。
種苗業者の生きる術
2017年07月16日
ある農家がアンデスメロンを生産、出荷したいとする。
最初に種苗業者から、苗なり種を購入し手間暇を掛け生育し、そして
出荷する。素人考えなら、いちいち種苗業者から種、もしくは苗を買うのは
もったいない。種苗業者にわからないよう、種を採る実も育てようと。
しかし、種を採ってこれから実を生育、生産しようとしても、良いものは
出来ない。
種苗業者は遺伝の法則をうまく応用し、子の代ではよい実が出来ても、
子の子、すなわち孫の代にはよい実が出来ないようにしている。
品種改良し、固定化した品種は、門外不出にして秘かに育てられている。
出荷用のは、ある処置をされたものなのは言うまでもない。
家庭用ヨーグルトメーカーは、出来上がりが早くなるようあえて少し高めの
温度になるように温度設定がされている。市販のヨーグルトを種にして
ヨーグルトを作り、出来たのを種にして作ると、あまり出来がよくない。
これは、温度が高めなためなのか、植物の種苗業者のテクニックに近いものが
市販ヨーグルトにも取り入れられているのかはわからない。
もっと勉強しなくては…。
最初に種苗業者から、苗なり種を購入し手間暇を掛け生育し、そして
出荷する。素人考えなら、いちいち種苗業者から種、もしくは苗を買うのは
もったいない。種苗業者にわからないよう、種を採る実も育てようと。
しかし、種を採ってこれから実を生育、生産しようとしても、良いものは
出来ない。
種苗業者は遺伝の法則をうまく応用し、子の代ではよい実が出来ても、
子の子、すなわち孫の代にはよい実が出来ないようにしている。
品種改良し、固定化した品種は、門外不出にして秘かに育てられている。
出荷用のは、ある処置をされたものなのは言うまでもない。
家庭用ヨーグルトメーカーは、出来上がりが早くなるようあえて少し高めの
温度になるように温度設定がされている。市販のヨーグルトを種にして
ヨーグルトを作り、出来たのを種にして作ると、あまり出来がよくない。
これは、温度が高めなためなのか、植物の種苗業者のテクニックに近いものが
市販ヨーグルトにも取り入れられているのかはわからない。
もっと勉強しなくては…。
藤圭子 スーパー・ヒット DQCL-6001
2017年07月16日
先日の98円本のネタから、14日(金)に近くのスーパーに行くと
すでに別のセール、コーナーになっていた。
CD・DVDのコーナーになっていた。
藤圭子さんのアルバムCDが数種あり、「藤圭子 スーパー・ヒット
DQCL-6001」が2036円税込、「藤圭子 ベスト・ヒット DQCL-2101」が
1598円税込で売っていた。スパー・ヒットの方が4曲多い。
購入しようとしたが、ネットで調べてからにしようと決めた。
そこで今日調べてみた。
そうしたら、Yahoo!ショッピング内の某ショップに「藤圭子 スーパー・
ヒット DQCL-6001」が、税込1040円、送料460円で販売されていた。
前から「お座敷小唄」の入った「和田弘とマヒナスターズ ベスト&
ベスト PBB-8(DCV-776)」が欲しかったので、このショップで2枚買う
ときに使える100円引きクーポンもあり、ダブルでポチってしまった。
そのうちメール便で届くだろう。
カラオケのトラックもあり、楽しみにしている。
(貧乏人のささやかな楽しみ? アハ)
藤圭子 スーパー・ヒット DQCL-6001 - そふと屋プラチナ館(Yahoo!ショッピング)
https://store.shopping.yahoo.co.jp/softya2/dqcl-6001-hpm.html
和田弘とマヒナスターズ ベスト&ベスト PBB-8(DCV-776) - そふと屋プラチナ館(Yahoo!ショッピング)
https://store.shopping.yahoo.co.jp/softya2/pbb-8.html
*2017年7月16日(日) 追記
スーパーのコーナーには、他に輸入盤とかも売っていた。
この中に、ワム!(Wham!)のベストアルバムもあったが、なんと
「ケアレス・ウィスパー(Careless Whisper)」が入っていない。
「そんなバカな!」とこころの中でつぶやいた。
日本(にほん)でワム!が売り出された頃、アイドルというか、
チャラいタレント、グループとしての扱いだったが、本当は
本格的な歌を歌うグループだったのになぁ。
Wham! - Careless Whisper (Lyrics) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=z4EW5f1IANI
ワム! - Careless Whisper (訳詩付き) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=OgZRxGecAYE
すでに別のセール、コーナーになっていた。
CD・DVDのコーナーになっていた。
藤圭子さんのアルバムCDが数種あり、「藤圭子 スーパー・ヒット
DQCL-6001」が2036円税込、「藤圭子 ベスト・ヒット DQCL-2101」が
1598円税込で売っていた。スパー・ヒットの方が4曲多い。
購入しようとしたが、ネットで調べてからにしようと決めた。
そこで今日調べてみた。
そうしたら、Yahoo!ショッピング内の某ショップに「藤圭子 スーパー・
ヒット DQCL-6001」が、税込1040円、送料460円で販売されていた。
前から「お座敷小唄」の入った「和田弘とマヒナスターズ ベスト&
ベスト PBB-8(DCV-776)」が欲しかったので、このショップで2枚買う
ときに使える100円引きクーポンもあり、ダブルでポチってしまった。
そのうちメール便で届くだろう。
カラオケのトラックもあり、楽しみにしている。
(貧乏人のささやかな楽しみ? アハ)
藤圭子 スーパー・ヒット DQCL-6001 - そふと屋プラチナ館(Yahoo!ショッピング)
https://store.shopping.yahoo.co.jp/softya2/dqcl-6001-hpm.html
和田弘とマヒナスターズ ベスト&ベスト PBB-8(DCV-776) - そふと屋プラチナ館(Yahoo!ショッピング)
https://store.shopping.yahoo.co.jp/softya2/pbb-8.html
*2017年7月16日(日) 追記
スーパーのコーナーには、他に輸入盤とかも売っていた。
この中に、ワム!(Wham!)のベストアルバムもあったが、なんと
「ケアレス・ウィスパー(Careless Whisper)」が入っていない。
「そんなバカな!」とこころの中でつぶやいた。
日本(にほん)でワム!が売り出された頃、アイドルというか、
チャラいタレント、グループとしての扱いだったが、本当は
本格的な歌を歌うグループだったのになぁ。
Wham! - Careless Whisper (Lyrics) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=z4EW5f1IANI
ワム! - Careless Whisper (訳詩付き) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=OgZRxGecAYE
「なぜ、賃金が上がらないのか?」 - 森永卓郎 - 社会の見方・私の視点
2017年07月13日
昨日(7月12日(水))朝、7時少し前にラジオをつけた。
NHKラジオ第一、NHKマイあさラジオ、社会の見方・私の視点が終りかけて
いた。「労働者は道具と同じ…。」のあたりだけ聴けた。
巷では、森永卓郎さんは少しミーハーな世間受けするコメントしかしない
人と軽い感じで捉えられいる。どうしてどうして、結構ものの本質をとらえて
いて、タテマエよりホンネに近いコメントをされる。
うーん、全部聴きたい。確かインターネットラジオらじる★らじるに
聴き逃しサービスというのがあったはず。ネット検索するとすぐヒットした。
NHKラジオ - らじる★らじる - 聴き逃しサービス - NHKマイあさラジオ - 社会の見方・私の視点
http://www.nhk.or.jp/radio/ondemand/detail.html?p=0322_01
「なぜ、賃金が上がらないのか?」 経済アナリスト 森永 卓郎 - らじる★らじる - 聴き逃しサービス
(2017年8月9日(水) 午後6:00配信終了)
http://www.nhk.or.jp/radio/player/ondemand.html?p=0322_01_5523
「労働者は道具と同じ。」
暴走する資本家を止められる術はあるのだろうか。今の自民、安部政権の
ままでは無理だろうなぁ。
自民党って、「金持ちによる、金持ちのための、金持ちの政治」がホンネの
政党ですから。一部の金持ちに酷使される奴隷のような多くの国民が、
いつまでもおとなしく黙って何もしないと思っていては、そのうち足を
すくわれますよ。
都合のいいように使われる底辺の労働力、労働者としてのひとり、自分が
ここにいる。
*2017年7月16日(日) 訂正・追記
訂正;
本文中、一部本来「らじる★らじる」が正規なのに「らじお★らじる」になって
いました。正規の「らじる★らじる」に訂正しました。
追記:
らじる★らじるの聴き逃しサービスにも配信終了がある。
困った困った。
そこでネットラジオプレーヤのフリーソフトで、らじる★らじるの聴き逃し
サービスの録音にも対応しているものがないか調べました。
他にもあるのかもしれないが、今のところ「どがらじ」というソフトが良さそう
なのでインストールしてみた。インストーラー形式だとレジストリとかも
弄ってくれそうなので、ZIP版をダウンロードし、Dドライブに展開して
使っている。
「ラジオ」、ラジオ局を選ぶでは「らじる★らじる」、エリアの選択は適当に、
ラジオ局を選ぶでは、「らじる★らじる 聴き逃しサービス」を選択します。
放送日にはこだわらず「NHKマイあさラジオ、社会の見方・私の視点」を
クリックすると放送済みのリストが表示されます。
この場合、7月12日(水)放送の「なぜ、賃金が上がらないのか?」の二重マル
をクリックすると録音されます。
設定、ラジオ設定、「コピー設定」や「録音後自動コピー」の設定でMP3形式でも
コピー保存できます。
どがらじ
https://dogaradi.123net.jp/
どがらじ - インストーラー版ダウンロード
(左上、どがらじマーク下の水色の「ダウンロードSetupDogaradi.exe」から)
https://dogaradi.123net.jp/download/
どがらじ - ZIP版ダウンロード
(左上、どがらじマーク下の水色の「ダウンロードDogaradi.zip」から)
https://dogaradi.123net.jp/download_zip/
NHKラジオ第一、NHKマイあさラジオ、社会の見方・私の視点が終りかけて
いた。「労働者は道具と同じ…。」のあたりだけ聴けた。
巷では、森永卓郎さんは少しミーハーな世間受けするコメントしかしない
人と軽い感じで捉えられいる。どうしてどうして、結構ものの本質をとらえて
いて、タテマエよりホンネに近いコメントをされる。
うーん、全部聴きたい。確かインターネットラジオらじる★らじるに
聴き逃しサービスというのがあったはず。ネット検索するとすぐヒットした。
NHKラジオ - らじる★らじる - 聴き逃しサービス - NHKマイあさラジオ - 社会の見方・私の視点
http://www.nhk.or.jp/radio/ondemand/detail.html?p=0322_01
「なぜ、賃金が上がらないのか?」 経済アナリスト 森永 卓郎 - らじる★らじる - 聴き逃しサービス
(2017年8月9日(水) 午後6:00配信終了)
http://www.nhk.or.jp/radio/player/ondemand.html?p=0322_01_5523
「労働者は道具と同じ。」
暴走する資本家を止められる術はあるのだろうか。今の自民、安部政権の
ままでは無理だろうなぁ。
自民党って、「金持ちによる、金持ちのための、金持ちの政治」がホンネの
政党ですから。一部の金持ちに酷使される奴隷のような多くの国民が、
いつまでもおとなしく黙って何もしないと思っていては、そのうち足を
すくわれますよ。
都合のいいように使われる底辺の労働力、労働者としてのひとり、自分が
ここにいる。
*2017年7月16日(日) 訂正・追記
訂正;
本文中、一部本来「らじる★らじる」が正規なのに「らじお★らじる」になって
いました。正規の「らじる★らじる」に訂正しました。
追記:
らじる★らじるの聴き逃しサービスにも配信終了がある。
困った困った。
そこでネットラジオプレーヤのフリーソフトで、らじる★らじるの聴き逃し
サービスの録音にも対応しているものがないか調べました。
他にもあるのかもしれないが、今のところ「どがらじ」というソフトが良さそう
なのでインストールしてみた。インストーラー形式だとレジストリとかも
弄ってくれそうなので、ZIP版をダウンロードし、Dドライブに展開して
使っている。
「ラジオ」、ラジオ局を選ぶでは「らじる★らじる」、エリアの選択は適当に、
ラジオ局を選ぶでは、「らじる★らじる 聴き逃しサービス」を選択します。
放送日にはこだわらず「NHKマイあさラジオ、社会の見方・私の視点」を
クリックすると放送済みのリストが表示されます。
この場合、7月12日(水)放送の「なぜ、賃金が上がらないのか?」の二重マル
をクリックすると録音されます。
設定、ラジオ設定、「コピー設定」や「録音後自動コピー」の設定でMP3形式でも
コピー保存できます。
どがらじ
https://dogaradi.123net.jp/
どがらじ - インストーラー版ダウンロード
(左上、どがらじマーク下の水色の「ダウンロードSetupDogaradi.exe」から)
https://dogaradi.123net.jp/download/
どがらじ - ZIP版ダウンロード
(左上、どがらじマーク下の水色の「ダウンロードDogaradi.zip」から)
https://dogaradi.123net.jp/download_zip/
98円本(税別)
2017年07月12日
例のごとく、早く仕事が終った(午後4時15分)ので、夕食と明日の朝食の
ヨーグルトを買いに近くのスーパーに出かけた。
3階に本のセールをしていた。いわゆる新古本というもので、特価98円
(本体価格)のもあり、3冊買ってしまった。観賞魚の飼育関連の本を2冊と、
「カクテル銘酒事典 橋口孝司著 新星出版社」というカクテルの本を買った。
「カクテル銘酒事典」は、ちまたで新本で売られていたころは、税別
1500円もしているのには驚いた。イーグルスの曲で「テキーラ・サンライズ」と
いうのがあったが、そのへんのことも書かれていた。
シンガポール・スリングの項目では、シンガポールのラッフルズ・ホテルの
逸話とかあっておもしろい。
詳しくないカクテルの知識、空白域を少しは埋められるだろう。
少し幸せな気分になれた。
*2017年7月12日(水) 以下追記
今は「早く人間になりたい」と叫びたいほどの貧民生活(*)だが、10年ほど前は
晴耕雨読な生活で、小金持ち(*)だった。よく目的地なしのドライブに出掛けた。
クルマで聴くお気に入りの一枚のCDアルバムにイーグルスのベストアルバム
があった。確か明石のイトーヨーカドー専門店、新星堂で買った輸入盤だった
かな。同じものがアマゾンでも扱っているようだ。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00005KC9M
イーグルスのベストアルバムには数種類あるようですが、このアルバムの曲と、
曲順はすごく気に入っています。
クルージングしながら聴くと至福の時を過ごせられた。(=過去形、悲しー)
(*)「早く人間に…」…ほどの貧困生活=親族に資産を騙し盗られ、父も所有土地を
売却させられ現金化したものを巻き上げられる。土地売却後、父は用済みなのか
面倒をロクに見てもらえずに、父以外だれもいない家でひっそり死亡。のちに発見
されるが、これらの事態を暴かれるとまずいのか、親族の医者に死亡診断書を書かせ、
わたくしが父の死を知ったのは、13日後。
のちに、数年後に親族縁者にわたくしに知らせないよう強力に口止めしていたことが
わかる。いちじお金が底をつく。市役所ではしきりに生活保護受給申請をするよう
勧められるが拒否。飢餓状態になり死の一歩手前にまでゆく。
なんとか低賃金の仕事を見つけ働くも、繁忙期以外は、生活保護受給者よりはるかに
低いギャラで生活。(繁忙期以外は午後3時で仕事上りなことも)
なかなか浮上出来ないでいる。
(*)小金持ち=現金預金とすぐに換金出来る金融商品を含め、不動産を含めない
現金ベースで最低でも1億円を軽く超える資産がある状態のこと。またはこの状態に
ある人のこと。
なんか、この追記で、少し明るいネタが、暗くなってしまった。(反省)
ヨーグルトを買いに近くのスーパーに出かけた。
3階に本のセールをしていた。いわゆる新古本というもので、特価98円
(本体価格)のもあり、3冊買ってしまった。観賞魚の飼育関連の本を2冊と、
「カクテル銘酒事典 橋口孝司著 新星出版社」というカクテルの本を買った。
「カクテル銘酒事典」は、ちまたで新本で売られていたころは、税別
1500円もしているのには驚いた。イーグルスの曲で「テキーラ・サンライズ」と
いうのがあったが、そのへんのことも書かれていた。
シンガポール・スリングの項目では、シンガポールのラッフルズ・ホテルの
逸話とかあっておもしろい。
詳しくないカクテルの知識、空白域を少しは埋められるだろう。
少し幸せな気分になれた。
*2017年7月12日(水) 以下追記
今は「早く人間になりたい」と叫びたいほどの貧民生活(*)だが、10年ほど前は
晴耕雨読な生活で、小金持ち(*)だった。よく目的地なしのドライブに出掛けた。
クルマで聴くお気に入りの一枚のCDアルバムにイーグルスのベストアルバム
があった。確か明石のイトーヨーカドー専門店、新星堂で買った輸入盤だった
かな。同じものがアマゾンでも扱っているようだ。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00005KC9M
イーグルスのベストアルバムには数種類あるようですが、このアルバムの曲と、
曲順はすごく気に入っています。
クルージングしながら聴くと至福の時を過ごせられた。(=過去形、悲しー)
(*)「早く人間に…」…ほどの貧困生活=親族に資産を騙し盗られ、父も所有土地を
売却させられ現金化したものを巻き上げられる。土地売却後、父は用済みなのか
面倒をロクに見てもらえずに、父以外だれもいない家でひっそり死亡。のちに発見
されるが、これらの事態を暴かれるとまずいのか、親族の医者に死亡診断書を書かせ、
わたくしが父の死を知ったのは、13日後。
のちに、数年後に親族縁者にわたくしに知らせないよう強力に口止めしていたことが
わかる。いちじお金が底をつく。市役所ではしきりに生活保護受給申請をするよう
勧められるが拒否。飢餓状態になり死の一歩手前にまでゆく。
なんとか低賃金の仕事を見つけ働くも、繁忙期以外は、生活保護受給者よりはるかに
低いギャラで生活。(繁忙期以外は午後3時で仕事上りなことも)
なかなか浮上出来ないでいる。
(*)小金持ち=現金預金とすぐに換金出来る金融商品を含め、不動産を含めない
現金ベースで最低でも1億円を軽く超える資産がある状態のこと。またはこの状態に
ある人のこと。
なんか、この追記で、少し明るいネタが、暗くなってしまった。(反省)
毎度の梅雨時は体調不良期
2017年07月07日
昔からこの時期、梅雨時は、体調のみならず、メンタル面でも
不良、不調となる。
過去、とてもギャラのいい仕事を辞めたのもこの時期だし、
長らく床に臥せっていた母が亡くなったのもこの時期だった。
過去占いを勉強していたことがあったが、西洋占星術でも
この時期は不調と出ている。
急激な変化を抑え現状を継続しつつ、じっと耐え、やり過ごす
のがよい。
仕事を終え、帰宅してから知らぬ間に寝てしまうことが多く
なる。とても疲れている日は、TVや照明を点けたまま、
夕食も食べずに、翌日の早朝まで寝てしまうことも。
今日は、午後7時少し前に目が覚めた。近くのスーパーに
行き、惣菜コーナーで酢豚を買い、電子レンジ加熱ごはんと
ともに食べた。梅干しと、納豆も。
あと10日ほどで梅雨明けとなるだろう。
梅雨明けすると、それまでの不調がウソのように消え去る。
もう少し。軽ーくファイト!
不良、不調となる。
過去、とてもギャラのいい仕事を辞めたのもこの時期だし、
長らく床に臥せっていた母が亡くなったのもこの時期だった。
過去占いを勉強していたことがあったが、西洋占星術でも
この時期は不調と出ている。
急激な変化を抑え現状を継続しつつ、じっと耐え、やり過ごす
のがよい。
仕事を終え、帰宅してから知らぬ間に寝てしまうことが多く
なる。とても疲れている日は、TVや照明を点けたまま、
夕食も食べずに、翌日の早朝まで寝てしまうことも。
今日は、午後7時少し前に目が覚めた。近くのスーパーに
行き、惣菜コーナーで酢豚を買い、電子レンジ加熱ごはんと
ともに食べた。梅干しと、納豆も。
あと10日ほどで梅雨明けとなるだろう。
梅雨明けすると、それまでの不調がウソのように消え去る。
もう少し。軽ーくファイト!
| HOME |