fc2ブログ
07月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫09月

インターネットサルベージマニアもぼちぼち辞めよかな

2017年08月28日
職場以外でインターネットに接続出来る環境を個人的に得たのが
20年程前で、当時最速だったケーブルテレビ会社がしていた
インターネットサービスに申し込んだ。
基本ケーブルモデムに繋げられるのはPC1台なのだが、「インター
ネットマガジン」という今は無き雑誌に紹介されていたブロードバンド
ルータ「Linksys BEFSR41」を購入し、複数のPCでインターネットに
接続していた。もちろんCATV会社には、複数台接続しているとかは
言わずに。そうこうしているうちに、CATV会社の対策というか、イヤ
ガラセなのか、メール送受信に凄く時間が掛かるようになった。
メールサーバから来るIDENTへの返答がルータを入れると、遮断、
無応答になるからであった。
うーん、困った。おもしろいことに「Linksys BEFSR41」は、ファーム
ウェアのアップデートが盛んで、新しい機能の追加とかもあった。
「Port Triggering」という機能も追加され、いち早くこれを何とか
メール送受信遅延解決に使えないかといろいろ試した。
PCからのPOP3 110番と、SMTP 25番をトリガー(Trigger)に、外部
(インターネット)から来る IDENT 113番にPCが応答するように、
113番をポート開放するように設定した。具合がよいことに、開いた
113番は9分ほどで自動的に閉じ、開いている間に他のPCから
メールチェックした場合は、後者が優先される。
このへんのことは、BEFSR41のユーザサイトの掲示板に即書き込ん
だ。どのくらいの方々に役立ったかはわからないが。
昔から好奇心旺盛で、いろいろ試すのが好き。そして、困っている
人がいるだろうからと、余計なおせっかいをするのも好きだった。
この「Linksys BEFSR41」というルータは、凄く勉強になり、スキル
アップにもつながった。CATVインターネットサービスの接続速度が
10Mbpsを超えるようになると、日本向け後継機種の第2版の
「Linksys BEFSR41C-JP V2」に入れ替えた。

そうそう、個人的にインターネット接続できるようになってそんなに
経たないうちに、Internet Archive Wayback Machine というおもしろい
サイトを見つけた。今のように、個人がこのサイトに保存する機能、
save機能がなかったので、ちょっと歯がゆいところもあったし、
保存されているファイルが末尾1バイト分欠損するという欠陥もあった。
しかし、アジアの東の片田舎、日本(にほん)に住む者にとって、
過去のWebページやファイルを保存しているアメリカのこのサイトの
存在は、ミラクル(miracle)そのものであった。
インターネット検索サイトも今よりは多くあり、これら検索サイトと
Internet Archive Wayback Machine を駆使し、インターネット
サルベージにのめりこんでいった。
そして時は流れ、Internet Archive Wayback Machine にsave機能も
付くようになり、皆さんがこのサイトをうまく利用するようになった現在、
インターネットサルベージマニアとしての役目も、ぼちぼち終わり
かなとも思う。

1.過去のWebページやファイルのURLがわかれば、Internet Archive
Wayback Machine に保存されているかを調べることによって、サルでも
インターネットサルベージはできる。

2.インターネットアーカイバサイトは複数あれど、Internet Archive
Wayback Machine が一番信頼できる。

3.ロボット拒否の宣言がされていないサイトであれば、Internet Archive
Wayback Machine のsave機能を使い、誰にでも将来消えると困るページや
ファイルの保存ができる。
また、これを利用(悪用?)して、一時的に自前サーバを立て、ページや
ファイルの保存場所とすることが可能。(DDNSサービスも使うとスマート)

4.NHKのサイトのように、Internet Archive Wayback Machine にうまく保存
されないページ構成にしている場合もある。(さすがNHK、いやらしい)

5.アメリカの大統領がトランプさんになってから、Internet Archive Wayback
Machine の運営団体が今後の存続、および運営出来るかの危機感を抱き、
アメリカ国外へのサーバの設置などのため、募金を募っている。
(お金持ちの方、寄付どうですか)

6.係争(裁判)において、Internet Archive Wayback Machine に保存された
ページが証拠採用されたことがある。
(うまく利用すると、タイムスタンプ付きの証拠としても使える)

7.うだうだと Internet Archive Wayback Machine や、インターネットサルベージの
ことを書いているが、うまい使い方の載ったページが英語のページにはあるが、
日本語のページにはない。作ろうとは思わないのか?
=すみません、そのうち簡単なのを作り載せます。

8.検索サイト以外で、過去存在サイトのURLをどのように探し出しているのか?
=(過去の)雑誌の付録CD-ROM、DVD-ROM内のリンクや、過去使っていたPCの
データ保存にあるインターネットショートカット(.url)とか、TEXTメモなどから。

9.「スタンドアロンインストーラ版の Windows Live Essentials (2017初春版)
(http://trekkerworld.blog.fc2.com/blog-entry-195.html)」というのがこの
過疎ブログの中でも一番アクセスがあると思われるが、この記事って、
Internet Archive Wayback Machine に保存されているファイルの表示というか、
紹介だけでなんてことないじゃん。
=はい、そうです。なんの反論もありません。
よって、自らインターネットサルベージマニアと言うのも辞めようかなと、
思っています。

不器用な生き方しか出来ない者は、反転が好き。

スポンサーサイト



うだうだ | コメント(0) | トラックバック(0)

尼崎のタイムトンネル(コルゲートパイプ製トンネル)

2017年08月21日
子どものときには判らなかったことも、大人になってからわかることがある。
アメリカなどで作られていたTVドラマが、多くTVで放映されていた時期が
あった。別におもしろかったらいいじゃんと、理由など子どもにとっては、
どうでもいい。娯楽としてのTVの台頭を恐れた映画制作会社による放映
権料の値上げで、コンテンツ不足に困ったTV放送局が、アメリカ等の制作
したTVドラマを購入、流したという単純、明快な理由を知ったのは、陳ねた
(ひねた)大人になってからであった。

アメリカのTVドラマで、印象に残っているのは、「タイムトンネル(The Time
Tunnel)」というもので、子どもながらドキドキしながら見た。
DVDがないかと思い探しても、あるのはアメリカ製のDVDでもちろん音声は
英語のみとなる。以前、レーザーディスクで日本語版も出ていたこともあった
らしいが、ディスクはおろか、再生機も入手困難とあっては、現実的でない。
諦めて、長らくネット検索やアマゾンの商品検索すらしなかった。
それが、今年初めアマゾンの商品検索で既に2014年1月と3月にDVD-BOXが
出ていることを知った。欲しい。
Vol.1とVol.2があり、それぞれ1万5千円弱、計3万円弱と懐にこたえる金額だ。
物欲には勝てず、今年1月下旬にアマゾンから購入してしまった。
いつもの悪い癖で、入手出来ると急速に熱は醒め、未だに全話見ていない。
もしかして、この悪い癖は、恋においても同じじゃないかってツッコミを入れ
ようとしていません?そう、当りです。(自爆)
しかし、この種のDVD、DVD-BOXってどうしても欲しがるマニアがいるだろう
という読み、目論見で値付けが高い。タイムトンネルでDVD1枚当り2500円する。
「サスケ」という忍者もののアニメのDVD-BOXが出ているが、BOXセットの
値段が1万6千円ほどもし、DVD1枚当り、なんと4000円もする。欲しいが、
貧困生活の現状では、手が出せないでいる。

さて、TVドラマの話しから、リアルな世界に存在するトンネルの話しです。
日本(にほん)で最初に造られた高速道路、名神高速道路は、鉄筋コンクリート製の
橋脚、橋桁の高架部分もあれば、盛土部分もある。今だと田舎の区間ではある
まいし、高架として造るだろう。
尼崎インターチェンジ近くに、尾浜公園(おはまこうえん)というため池を埋め立てて
作られた公園がある。この公園の北東に、自転車、歩行者用のトンネルが、高速道の
盛土を貫通している。少し変わっているのは、コルゲートパイプで作られている。
コルゲート商品 土木商品 日鐵住金建材株式会社
https://www.ns-kenzai.co.jp/d1corrugete.html
波型のひだがあるからか、遠目にタイムトンネルに見えなくもない。
今はあの世の母が、若いとき石綿スレート製造工場の事務員をしていた。
そして、月日は流れ、肺がんを発症し、3年ほどの闘病生活ののち亡くなった。
亡くなったころは、まだアスベスト(石綿)被害への世間や医者の認識もないに
等しく、技能も幼稚で、単なる肺がんとされた。
ここを通るとき、たまに変な願いをしてしまう。
このタイムトンネルで過去に行き、石綿スレート製造工場で働かないよう
会って言おう。もし過去を変えると、わたくしの存在もなくなるかもしれない。
それでも、過去に行き、言いたい。
こんな、妄想、願いをしてしまうのは、おかしいことだろうか。


尼崎のタイムトンネル - クリックで拡大
尼崎のタイムトンネル (2016.08.21) (画像クリックで拡大)


*2017年12月16日(土)
画像なしから画像を追加しました。コルゲート商品のサイトへのリンクを
平文(ひらぶん)から通常のリンク表示に変更しました。

地域ネタ | コメント(0) | トラックバック(0)

水銀体温計

2017年08月16日
今日、水銀の使用などに関する水俣条約が発効したそうな。
実家には東芝の水銀体温計が二本あった。それが、2012年兄の手から、
急襲、実質実家を取り戻したときには、なくなっていた。
電子体温計のように、あやしい動作をすることもなく、電池の液漏れで
おしゃかにすることもなく、愛用していたのだが。
蛍光灯は原理として水銀が必要なわけで、水銀をゼロにすることは出来ない。
某国、某所では今なお金の精錬に水銀を使っているようだし。

時代の流れとはいえ、水銀体温計がなくなることは、さみしい。

うだうだ | コメント(0) | トラックバック(0)

あー、頭が痛い(6日間の休みも今日で終了)

2017年08月16日
今、頭が痛い。ほんのわずかなのを1とし、辛抱出来ない、動けないのを10とすると、
だいたい2くらいかな。3、4あたりだと痛み止めを飲むのだが、2ではなぁ。
しかし、なんとなくからだもしんどい。痛みの部位は、おでこ(額)でいつもとは違う。
ロキソニンを飲むべきか、飲まざるべきか。うーん、悩む。
昔、元妻が「従来痛み止めは、からだによくないから痛みが強いとき以外、
使わないようにと言われていたが、今は痛みを緩和したほうが体力の消耗も
なくいいんだよ。」と言っていた。
市販薬のロキソニンSがあったので、1錠飲もう。
11日(金・祝日)から16日(水)までの休みの間、必要なこと以外はせず、ゴロゴロし、
怠惰だった。ネット遊びも結構していたし。自爆
やはり、お天道様はお見通しなようで、バチが当たったのかもしれない。


この6日間の休みでわかったこと:
クルマをもっていないとモテない。
身長は175cmはないとモテにくい。
ましてや、LINEやカカオの出来ないガラケー使いは問題外。

Y!モバイルなどの廉価スマホを買おうかな。自爆

うだうだ | コメント(0) | トラックバック(0)

国を売った男、瀬島龍三

2017年08月14日
「関西」という言葉はあまり使いたくないが、関西でお盆といえば、
8月になる。
また、何の因果か、終戦記念日とも重なる。6日の広島、9日の長崎
への原子爆弾の投下、そして、敗戦日の15日にかけて、TV番組で
戦争関連の番組が多く流される。
しかし、ほとんど取り上げられないのが、旧軍で作戦参謀にも就き、
シベリア抑留も経験し、伊藤忠商事会長も歴任、政府の顧問も
した、あの黒幕の瀬島龍三(せじまりゅうぞう)さんに関するものだ。
元軍人の方々の中に、瀬島龍三さんを嫌う発言、嫌うというより
恨み、怒りといったものを言う人がいるが、なぜだろうと思っていた。
動物的なものか何かわからないが、平成日本のよふけという番組に
出演されていたとき、とてもいやなものを感じた。
山口組との関りがあるとか、シベリア抑留での密約とかいろいろ
出てくるが、そんなものだけでは、本質はわからない。
きょう、次のサイト、ページでやっとわかったというか、納得できた。

誰が瀬島龍三を護ってきたのか。 - hojorohnin's diary
http://hojorohnin.hatenablog.com/entry/2013/10/26/173640

瀬島龍三さんのしたたかさを知っていたのは、旧軍人だけではなく、
警察関係者の中にもいた。そして、口を開いたことが、実質
民主主義後進国、日本(にほん)において、少しの救いでは
ないでしょうか。

今なお、瀬島龍三さんのようなしたたかな黒幕、悪党が多数いる
この国、民主主義後進国日本に未来はあるのだろうか。

うだうだ | コメント(0) | トラックバック(0)

荒木村重の謀反と郎党の処刑場

2017年08月12日
今日は、父が健在でまだ現役で働いていたとき同僚だった
中埜(なかの)さんが、32年前に日本航空123便に乗っておられ、
受難された日だ。
中埜さんは、京都大学出でエリートコースにのり、父と違い
早々と阪神タイガースの球団社長も兼任するほどの出世を
された。
今わたくしの実家には、兄によって勝手に持ち出された
写真アルバムがないので見ることが出来ないが、中埜さんと
父が手漕ぎボートに乗っている写真があった。
場所は滋賀県の琵琶湖の畔、雄琴温泉で撮られたもので、
昔は雄琴温泉(おごとおんせん)は、優雅な温泉街で、
現在のような特殊浴場、ソープランド街ではなかった。
日本航空123便墜落事故に関しては、いまだにいろいろな
憶測が飛び交っている。個人的には、自衛隊かアメリカ軍の
訓練用牽引標的が誤って垂直尾翼に激突したのではないかと
思っている。

話しが横道にそれてしまったが、いまだに謎の荒木村重
(あらきむらしげ)の織田信長に対する謀反(むほん)の理由と、
尼崎にて郎党が処刑されただいたいの場所を考えてみた。
理由は、いろいろ諸説があり解らなかった。しかし、だいたいの
場所は解った。
芦原公園(あしはらこうえん)市民プールから、立花(たちばな)
グリーンハイツ(=マンション棟群)にかけての一帯だったようだ。
単なる気のせいだろうが、あのあたりは空気が淀んでいる。
マンションが建つ前は、のこぎり屋根が特徴のピアノ線製造工場
があった。
処刑のとき、尼崎城に逃げ隠れていた村重は、民家に閉じ込め
られ火を放たれたのを、尼崎城から見ていただろう。
荒木村重が荒木道薫(あらきどうくん)と名を変え、生きていた
のも不思議ではあるが。

尼崎(あまがさき)は、ガラが悪い、汚いと阪神地域にあって、
他の阪神地域の市からバカにされているが、歴史的な出来事も
多く、おもしろい街である。

地域ネタ | コメント(0) | トラックバック(0)

北海道の行方不明中国人女性はヒグマの餌食?

2017年08月11日
一時連日のように昼のワイドショーに取り上げられていた
北海道で旅行中の中国人女性が行方不明になった事件
だが、何者かによる事件ではなく、ヒグマの餌食(えじき)に
なった事故だと思う。
新しい手掛かりがなく、ワイドショーでは行方不明女性の
話題は出なくなった。ネタ不足からか、動物ネタの脱走
ゾウガメの話題をしていた。

いつだったかな、野生の日本のクマについて調べていた。
「熊手(くまで)」という言葉があるくらい、クマは前足で
器用に地中に埋められたものも掘り出すらしい。
土葬がまだ行われていた時代、タヌキやキツネ、そして
クマに墓を暴かれないように、2メーター以上の深さに
埋葬したそうです。
クマは、人間の女性の匂い、特に生理中の匂いに
すごく反応するらしい。生業(なりわい)としてのマタギは
成り立たない職業となってしまったが、基本マタギには
女性はいない。(ネット検索ではいるようだが、猟師、
ハンターであって、伝統的なマタギではないような気が
する。)
数年前、長野県で女性が行方不明になったが、捜索
したが何も手掛かり、痕跡がなかったそうです。
ツキノワグマにやられたと思われています。
北海道は、ツキノワグマよりもっと強力なヒグマが生息
し、行方不明中国人女性が最後に目撃、記録された地域は
ヒグマもいるらしいです。

野生の生き物といえば、スズメや、ハト、カラス、イタチくらい
しかいないところに住んでいると、山間地の猛獣の存在を
忘れ行動してしまう。
無知なほうが悪いのか、啓蒙、教育しないほうが悪いのか
どちらなんだろう。
ハイキングのとき、昔は当たり前のように所持したナタとかの
刃物だが、今はとても気をつかう。

費用はかかるが、ガイドを雇うのが素人にはよいように
思う。


*2017年8月12日(土) 追記
参考サイト:
「熊手」というツキノワグマの手 - ツキノワグマ事件簿
http://tukinowaguma.net/archives/929
「黙して語らぬツキノワグマを探る…」、には - ツキノワグマ事件簿
http://tukinowaguma.net/archives/1393
Photos of Japan After Earthquake and Tsunami - Photographs - NYTimes.com
http://www.nytimes.com/interactive/2011/03/12/world/asia/20110312_japan.html#60
いろいろ:
ニューヨークタイムスのサイトを見て、海外のマスコミの
ほうが、写真報道においてもリアルであり、日本の報道が
幼稚なのが感じられます。
普通、人が一人で入っていくことのない林道に入って行く
のを目撃した現地の方が、なぜ注意するなり、警察に通報
するなりしなかったのが解せません。
複数の悪い要因が重なって、事故や事件は起こるのですが、
もうちょっとおせっかい焼きの人がいたらなと思うのは、
わたくしが甘ちゃんなんだからでしょうか。


うだうだ | コメント(0) | トラックバック(0)

電池切れ見たい

2017年08月05日
電池切れ見たい
いつもうるさい
さんまちゃん

字余り川柳お粗末でした。

あるところに、仕事中も芸能人のさんまちゃんみたいに
喋りっぱなしの人がいる。勝手に〇〇〇のさんまちゃんと
呼称している。もちろん本人には言えない。言うとイヤガラセ
されそうだから。
スマホや携帯はバッテリー切れがおこる。しかし、この方は
それがないようで、ある意味怖い。

ヒトリゴト:
わたくしが経営者だったら、閑職にもっていき、辞めたくなる
ようにするのですが…。

うだうだ | コメント(0) | トラックバック(0)

二重まぶたの崩壊

2017年08月05日
子どものときからずっと二重まぶただった。
それが、1年ほど前から二重まぶたが崩壊(?)して、ほぼ一重に
なってしまった。うっすらと二重の痕跡はあるのだが、ぱっと見は
一重に見える。
嗚呼。

元妻から2年ほど前に掛かってきた電話の内容(抜粋):
元妻=恋人出来た?
オレ=お金のない男がモテるわけないやろ。
元妻=そらそうや。

それでなくてもお金ないのに、二重まぶたでなくなったら、夢も
希望も色気もないじゃん。自爆

うだうだ | コメント(0) | トラックバック(0)
 | HOME |