まいどの中華宇宙ゴミ
2018年03月31日
昨日テレビ大阪(テレビ東京系列)のニュースで、中国の
実験衛星がすでに制御不能でまもなく大気圏に突入
落下するといっていた。
過去にロシアの落下事例も説明していたが、この時は
寸前まで制御され太平洋上に落下するよう手立てが
取られていたらしい。
さすが、中国、すでに制御不能で放置プレイとは。
一部は燃え残り、北緯43度、南緯43度の間のどこかに
落下するらしい。
天宮1号という名の迷惑な宇宙ゴミを放置して平気な
ところは、さすが中華思想と皮肉を込めてうなずける。
凝りもせず、実験用宇宙ステーションの天宮2号が
今運営中で、今後もさらに大規模なものを作る予定
らしい。
昔、なんでも食べ尽くすアリの大群が出てくる映画
「黒い絨毯」をTVで観たが、中国ってあのアリそのもの
やね。
正直、特亜3国なんて、この世から消えて欲しい。
消し去るのは無理だろうから、特亜3国とだけは、
鎖国してほしい。
結局、この結論になるんやけどね。
福沢諭吉さんも100年以上前に言っているしね。
*特亜、特定アジアとは
中国(中華人民共和国)と、北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)、
韓国(南朝鮮、大韓民国)の3国を示す。
民衆の内政の不平、不満や、ある種の劣等感、現状閉塞感を
反日教育、反日報道などにより煽り、偏向させ、現体制を維持
しようとする程度の低い手法を未だに取り続け、また、反日を
生き甲斐としている国家、国民である。
今までこれらを表す適当な言葉がなかったが、2005年頃、
ネットヤンキーの巣窟である2ちゃんねるで使われ出した。
オリジナル発案者は不明だが、あいまいな東アジアとかでは
役立たない言葉の代わりに、近年よく使われる。
日本人(にほんじん)が、反日を続けるこれら3国を不愉快に
想う感情をあからさまにせずに使える便利さもあって、
使用例は伸びつつある。
実験衛星がすでに制御不能でまもなく大気圏に突入
落下するといっていた。
過去にロシアの落下事例も説明していたが、この時は
寸前まで制御され太平洋上に落下するよう手立てが
取られていたらしい。
さすが、中国、すでに制御不能で放置プレイとは。
一部は燃え残り、北緯43度、南緯43度の間のどこかに
落下するらしい。
天宮1号という名の迷惑な宇宙ゴミを放置して平気な
ところは、さすが中華思想と皮肉を込めてうなずける。
凝りもせず、実験用宇宙ステーションの天宮2号が
今運営中で、今後もさらに大規模なものを作る予定
らしい。
昔、なんでも食べ尽くすアリの大群が出てくる映画
「黒い絨毯」をTVで観たが、中国ってあのアリそのもの
やね。
正直、特亜3国なんて、この世から消えて欲しい。
消し去るのは無理だろうから、特亜3国とだけは、
鎖国してほしい。
結局、この結論になるんやけどね。
福沢諭吉さんも100年以上前に言っているしね。
*特亜、特定アジアとは
中国(中華人民共和国)と、北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)、
韓国(南朝鮮、大韓民国)の3国を示す。
民衆の内政の不平、不満や、ある種の劣等感、現状閉塞感を
反日教育、反日報道などにより煽り、偏向させ、現体制を維持
しようとする程度の低い手法を未だに取り続け、また、反日を
生き甲斐としている国家、国民である。
今までこれらを表す適当な言葉がなかったが、2005年頃、
ネットヤンキーの巣窟である2ちゃんねるで使われ出した。
オリジナル発案者は不明だが、あいまいな東アジアとかでは
役立たない言葉の代わりに、近年よく使われる。
日本人(にほんじん)が、反日を続けるこれら3国を不愉快に
想う感情をあからさまにせずに使える便利さもあって、
使用例は伸びつつある。
スポンサーサイト
困ったときの牛丼屋
2018年03月29日
ちょっとしんどくて、スーパーに食材や総菜を買いに行くのも
面倒なときがある。
今夜もしんどくて、徒歩で行ける距離にある牛丼屋、吉野家に
行った。確かあの地震(1995.1.17)よりもっと前から営業していた
ように思う。ずーっと前は、長くベタ基礎がむき出しの中途半端
な更地の期間があり、その前はしゃれた名前の喫茶店があった。
名前は「ディスカス」だったかなぁ。店内は窓が大きくて明るく、
大き目の水槽があり、エンゼルフィッシュや当時はレアな
ディスカスがいた。そうそう、あの時代は個人のアクアリウム
愛好家でも、せいぜいエンゼルフィッシュやネオンテトラくらい
しか飼育していなかった。ヒーターの温度制御は試験管の太い
感じのガラス管に入ったバイメタル式で、たまに接点溶着の
事故もあり、煮魚になったりした。ONのときのネオン球の光は
綺麗かったが。
隣には、今でも建物があるが、ラブホテルが営業していた。
しかも、バス停がそばにあるのに。今は、貸し倉庫のような
使われかたをしている。鹿児島にラブホテルがセルフのガソリン
スタンドに改装されているところがあるが、給油している
ほとんどの人は、元ラブホテルなのを気づいていない。
そうそう、10年少し前までは今のように大貧民ではなく、
小金持ちだったので、一時ラブホテルの経営をしたいと思った
こともある。名神尼崎インター近くのラブホテル、数が減り
ましたね。
牛丼屋の看板は、昔は、クルクル廻るいわゆる回転式で
とても目立っていたが、いつからか固定式の普通のになった。
牛丼屋の近くには、1階が店舗で2階が居住部分の木造の
長屋タイプの店があり、そこに「ぽてちん」という名の中華
料理店が去年夏まで営業していた。
遠縁のおじさんが「ぽてちん」の餃子が大好きで、よく食べて
いた。まだまだ現役で働き盛りなときに、膵臓癌になり、
苦しみながら死んでいった。皮肉なことに、わたくしと
2つほどしか違わない息子が、わたくしが鹿児島に居るときに、
膵臓癌で亡くなっていることをだいぶしてから知った。
「ぽてちん」の餃子がどのくらい美味しかったかを試す間も
なく、閉店してしまったので、隠れB級グルメ探求人としては
とても残念でした。
「在るときに、訪れる。在るときに、食べる。在るときに、買う。」
これってだいじですね。
面倒なときがある。
今夜もしんどくて、徒歩で行ける距離にある牛丼屋、吉野家に
行った。確かあの地震(1995.1.17)よりもっと前から営業していた
ように思う。ずーっと前は、長くベタ基礎がむき出しの中途半端
な更地の期間があり、その前はしゃれた名前の喫茶店があった。
名前は「ディスカス」だったかなぁ。店内は窓が大きくて明るく、
大き目の水槽があり、エンゼルフィッシュや当時はレアな
ディスカスがいた。そうそう、あの時代は個人のアクアリウム
愛好家でも、せいぜいエンゼルフィッシュやネオンテトラくらい
しか飼育していなかった。ヒーターの温度制御は試験管の太い
感じのガラス管に入ったバイメタル式で、たまに接点溶着の
事故もあり、煮魚になったりした。ONのときのネオン球の光は
綺麗かったが。
隣には、今でも建物があるが、ラブホテルが営業していた。
しかも、バス停がそばにあるのに。今は、貸し倉庫のような
使われかたをしている。鹿児島にラブホテルがセルフのガソリン
スタンドに改装されているところがあるが、給油している
ほとんどの人は、元ラブホテルなのを気づいていない。
そうそう、10年少し前までは今のように大貧民ではなく、
小金持ちだったので、一時ラブホテルの経営をしたいと思った
こともある。名神尼崎インター近くのラブホテル、数が減り
ましたね。
牛丼屋の看板は、昔は、クルクル廻るいわゆる回転式で
とても目立っていたが、いつからか固定式の普通のになった。
牛丼屋の近くには、1階が店舗で2階が居住部分の木造の
長屋タイプの店があり、そこに「ぽてちん」という名の中華
料理店が去年夏まで営業していた。
遠縁のおじさんが「ぽてちん」の餃子が大好きで、よく食べて
いた。まだまだ現役で働き盛りなときに、膵臓癌になり、
苦しみながら死んでいった。皮肉なことに、わたくしと
2つほどしか違わない息子が、わたくしが鹿児島に居るときに、
膵臓癌で亡くなっていることをだいぶしてから知った。
「ぽてちん」の餃子がどのくらい美味しかったかを試す間も
なく、閉店してしまったので、隠れB級グルメ探求人としては
とても残念でした。
「在るときに、訪れる。在るときに、食べる。在るときに、買う。」
これってだいじですね。
甲子園マツダ熱帯館
2018年03月28日
あの地震の1ヶ月ほど前の1994年12月中旬あたりに、
観賞魚用の水槽セットを隣の市、西宮市のアクアリウム
ショップ「甲子園マツダ熱帯館」で買った。
ニッソーのE207という水槽とライト、上部フィルターの
セットと、水槽台、エーハイムの外部フィルター2213を
買った。
追加で他の用品、パーツも買ったが、15%引きにしてくれ
助かった。
地震直後には、もちろんバタバタしていてすぐには行か
なかったが、半年後くらいに訪れていろいろ話しをしたが、
大変だったらしい。地震の日の朝、雀がいなくなった話しや、
水槽はほぼすべて壊れたことなど…。
地震後、アクアリウムには興味がなくなり、地震でも
なんとか生き残った魚を1年ほど細々と育てていた。
ながらく行かなかったが、Google地図にいまでも店の
存在が記されており、懐かしさもあって、10日ほど前に
訪れてみた。昔なら自転車で飛ばして、15分で着けた
のだが、さすがにあれから23年も歳を加えると、23分
も掛かってしまった。
結局、店はたたまれていた。
そらそやね、あの地震のころ年配の店主だったから、
今はおじいちゃんやもんね。
観賞魚用の水槽セットを隣の市、西宮市のアクアリウム
ショップ「甲子園マツダ熱帯館」で買った。
ニッソーのE207という水槽とライト、上部フィルターの
セットと、水槽台、エーハイムの外部フィルター2213を
買った。
追加で他の用品、パーツも買ったが、15%引きにしてくれ
助かった。
地震直後には、もちろんバタバタしていてすぐには行か
なかったが、半年後くらいに訪れていろいろ話しをしたが、
大変だったらしい。地震の日の朝、雀がいなくなった話しや、
水槽はほぼすべて壊れたことなど…。
地震後、アクアリウムには興味がなくなり、地震でも
なんとか生き残った魚を1年ほど細々と育てていた。
ながらく行かなかったが、Google地図にいまでも店の
存在が記されており、懐かしさもあって、10日ほど前に
訪れてみた。昔なら自転車で飛ばして、15分で着けた
のだが、さすがにあれから23年も歳を加えると、23分
も掛かってしまった。
結局、店はたたまれていた。
そらそやね、あの地震のころ年配の店主だったから、
今はおじいちゃんやもんね。
映像タイムトラベルセレクション
2018年03月26日
昔、大阪の朝日放送テレビで深夜にしていた「映像タイムトラベル」が、
「映像タイムトラベルセレクション」というタイトルでCATVで放映されて
いた。
ながらくは、元々のナレーターの玉井孝さんが、番組のはじめと終わり
に女性アシスタント(?)と掛け合いがあって面白かった。そのうち掛け
合いがなくなり、なぜかなと思っていたら玉井孝さんがあの世に行かれ
たことを知った。掛け合いがなくなっても、「映像タイムトラベルセレク
ション」は続いていたが、先週金曜日に終了となってしまった。
たまに、掛け合いの中で、ラジオ関西のはなしが出てきた。国道2号線
沿い、須磨の海岸近くに、ボーリング場のピンの看板がある建物が
ラジオ関西の社屋で、おしゃれな雰囲気が好きだった。
玉井さんは、たまに海岸へ泳ぎに行かれたそうな。
ラジオ関西のテーマソングとでもいえる「海のみえる放送局」という曲が
あり、今でもたまに放送中にかかっている。
ラジオ関西という中波放送局は、電話でリクエスト曲を募るという、
電リク(電話リクエスト)を日本で初めてしたり、アニメマニア向けの番組を
早くからしたりと、個性がある。
今は社屋は、1995年の地震、被災にともない神戸ハーバーランドの
神戸情報文化ビルに移転している。
ああ、懐古趣味なのバレバレですね。あは
海のみえる放送局
https://www.youtube.com/watch?v=TR0hk4RmCV8
「映像タイムトラベルセレクション」というタイトルでCATVで放映されて
いた。
ながらくは、元々のナレーターの玉井孝さんが、番組のはじめと終わり
に女性アシスタント(?)と掛け合いがあって面白かった。そのうち掛け
合いがなくなり、なぜかなと思っていたら玉井孝さんがあの世に行かれ
たことを知った。掛け合いがなくなっても、「映像タイムトラベルセレク
ション」は続いていたが、先週金曜日に終了となってしまった。
たまに、掛け合いの中で、ラジオ関西のはなしが出てきた。国道2号線
沿い、須磨の海岸近くに、ボーリング場のピンの看板がある建物が
ラジオ関西の社屋で、おしゃれな雰囲気が好きだった。
玉井さんは、たまに海岸へ泳ぎに行かれたそうな。
ラジオ関西のテーマソングとでもいえる「海のみえる放送局」という曲が
あり、今でもたまに放送中にかかっている。
ラジオ関西という中波放送局は、電話でリクエスト曲を募るという、
電リク(電話リクエスト)を日本で初めてしたり、アニメマニア向けの番組を
早くからしたりと、個性がある。
今は社屋は、1995年の地震、被災にともない神戸ハーバーランドの
神戸情報文化ビルに移転している。
ああ、懐古趣味なのバレバレですね。あは
海のみえる放送局
https://www.youtube.com/watch?v=TR0hk4RmCV8
オウム真理教事件の死刑囚の処刑は今年3月中に執行か?
2018年03月20日
すみません。確かに即位の礼は、2019年の10月中の予定だが、
その前4月30日(火)に譲位、5月1日(水)には即位・改元がありました。
となると、本年(2018年)3月中ってことになりますねぇ。
間もなくだから、何人かが移送されたことで納得できます。
記事タイトルの一部と、内容を変更しました。ペコリ 2018年3月21日(水)
(「オウム真理教事件の死刑囚の処刑は今年9月までに執行か?」を
「オウム真理教事件の死刑囚の処刑は今年3月中に執行か?」に。)
2020年は東京オリンピックがあり、2019年10月には即位の礼が執り行なわれる。
2019年10月の1年以上前の今年(2018年)9月までには、オウム真理教事件の
死刑囚の処刑が執行され、この世から存在が消される。
主犯の松本智津夫さんは、地下鉄サリン事件の被害者と、その家族の感情を
鑑み東京拘置所内で…。
8月は、6日、9日、15日に先の大戦関連と関西地方のお盆、そして9月は秋の
お彼岸とかあるし、4月は年度初めで縁起が悪い、5月はこどもの日やゴールデン
ウィークがあり、6月と7月(おそらく7月上旬まで)に集中して13人は、梅雨の中、
消えていくだろう。(13人、全員同じ日かもしれない。)
あー、あくまで想像、ヒトリゴトですからね。
死刑制度の賛否は今回控えますが、執行方法がいまだに絞首刑というのは、
いかがなものかと。安楽死等で使われる薬剤によるものとか、もう少し
クールでスマートな方法はないだろうか。
死刑にクールもスマートもないですね。反省。
その前4月30日(火)に譲位、5月1日(水)には即位・改元がありました。
となると、本年(2018年)3月中ってことになりますねぇ。
間もなくだから、何人かが移送されたことで納得できます。
記事タイトルの一部と、内容を変更しました。ペコリ 2018年3月21日(水)
(「オウム真理教事件の死刑囚の処刑は今年9月までに執行か?」を
「オウム真理教事件の死刑囚の処刑は今年3月中に執行か?」に。)
2019年10月の1年以上前の今年(2018年)9月までには、オウム真理教事件の
死刑囚の処刑が執行され、この世から存在が消される。
主犯の松本智津夫さんは、地下鉄サリン事件の被害者と、その家族の感情を
鑑み東京拘置所内で…。
8月は、6日、9日、15日に先の大戦関連と関西地方のお盆、そして9月は秋の
お彼岸とかあるし、4月は年度初めで縁起が悪い、5月はこどもの日やゴールデン
ウィークがあり、6月と7月(おそらく7月上旬まで)に集中して13人は、梅雨の中、
消えていくだろう。(13人、全員同じ日かもしれない。)
あー、あくまで想像、ヒトリゴトですからね。
死刑制度の賛否は今回控えますが、執行方法がいまだに絞首刑というのは、
いかがなものかと。安楽死等で使われる薬剤によるものとか、もう少し
クールでスマートな方法はないだろうか。
死刑にクールもスマートもないですね。反省。
Microsoft Office 互換機能パック は、2018年4月に廃止 (書きかけ)
2018年03月18日
「Microsoft Office 互換機能パック」とは
Microsoft Office 2000 や、Office XP (2002)、Office 2003 に、Microsoft
Office 2007 の Word、Excel、PowerPoint の新ファイル形式に対応するよう、
機能を追加します。
Microsoft Office 2007 のサポート終了の流れを受けてのことなのか、
「Microsoft Office 互換機能パック」と、関連の Service Pack、
セキュリティパッチの公開、配布が本年(2018年)4月に廃止になる
らしい。
「Microsoft Office 互換機能パック (RTM)」と、「Microsoft Office
互換機能パック Service Pack 3」、そして3つ追加のセキュティチィ
パッチのうち、Internet Archive Wayback Machine に未だに保存されて
いないものは、Save機能を使って保存しました。
(多言語対応パッチ以外は、日本語(JA-JP)と英語(EN-US)のみ調査。)
現在、マイクロソフトのサイト、サーバからページ閲覧と、ファイルの
ダウンロードは可能です。
また、4月以降アクセス不能時には、Internet Archive Wayback Machine
からダウンロードできます。
(URLの頭に「https://web.archive.org/web/*/」をつけ、リスト表示から
保存されている日付からアクセスが可能。)
当記事は書きかけにつき、平文(ひらぶん)の表示です。
コピー&ペーストにて、目的のページやファイルにアクセスしてください。
マイクロソフトから消え去るときまでに、書き換え、正式記事にします。
ペコリ
=== Microsoft Office 互換機能パック (RTM) ===
Microsoft Office 互換機能パック (Word、Excel、および PowerPoint 2007 ファイル形式用) (MS-DLC)
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=3
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/confirmation.aspx?id=3
https://download.microsoft.com/download/8/B/9/8B97798B-00F8-4523-8CA6-8C0C5867883F/FileFormatConverters.exe
Microsoft Office Compatibility Pack for Word, Excel, and PowerPoint File Formats (MS-DLC)
https://www.microsoft.com/en-us/download/details.aspx?id=3
https://www.microsoft.com/en-us/download/confirmation.aspx?id=3
https://download.microsoft.com/download/9/2/2/9222D67F-7630-4F49-BD26-476B51517FC1/FileFormatConverters.exe
マイクロソフトのダウンロードセンターのページに、Windows 2000 SP4
にもインストール出来るような記載がありますが、実際には出来ません。
以前のバージョンなら Windows 2000 SP4 に導入できますが、Service
Pack 3 や、Service Pack 3 以降のパッチは導入出来ません。
Windows 2000 SP4 対応 (日本語)
https://web.archive.org/web/20070322205900/http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=941b3470-3ae9-4aee-8f43-c6bb74cd1466&DisplayLang=ja
https://web.archive.org/web/20070320070651/https://download.microsoft.com/download/8/B/9/8B97798B-00F8-4523-8CA6-8C0C5867883F/FileFormatConverters.exe
Windows 2000 SP4 対応 (英語)
https://web.archive.org/web/20070407103420/http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=941b3470-3ae9-4aee-8f43-c6bb74cd1466&DisplayLang=en
https://web.archive.org/web/20070406180419/http://download.microsoft.com/download/9/2/2/9222D67F-7630-4F49-BD26-476B51517FC1/FileFormatConverters.exe
=== Microsoft Office 互換機能パック Service Pack 3 ===
Microsoft Office 互換機能パック が入ってないと、Service Pack 3 は適用出来ません。
Service Pack 3 は、Service Pack 1 と Service Pack 2 のアップデート内容を含みます。
Office 互換機能パック SP3 について
http://support.microsoft.com/kb/2526297/ja
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/2526297/
Microsoft Office 互換機能パック Service Pack 3 (MS-DLC)
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=27836
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/confirmation.aspx?id=27836
https://download.microsoft.com/download/A/1/8/A1810723-FF82-434D-8DED-F1F4D77D11C4/compatibilitypacksp3-kb2526297-fullfile-ja-jp.exe
Microsoft Update カタログ
http://download.windowsupdate.com/msdownload/update/software/svpk/2011/10/o12convsp3-ja-jp_b399bb721330e1a0ac683546e5e19efab7fbcd97.cab
Microsoft Office Compatibility Pack Service Pack 3 (MS-DLC)
https://www.microsoft.com/en-us/download/details.aspx?id=27836
https://www.microsoft.com/en-us/download/confirmation.aspx?id=27836
https://download.microsoft.com/download/D/2/9/D2906267-82B7-4F8C-B1D8-B24C461A5653/compatibilitypacksp3-kb2526297-fullfile-en-us.exe
Microsoft Update Catalog
http://download.windowsupdate.com/msdownload/update/software/svpk/2011/10/o12convsp3-en-us_09873c95a6ce538f0db06ce05826b1031ccca031.cab
=== PowerPoint 互換機能 パッチ (多言語対応パッチ) ===
Microsoft Office 互換機能パック Service Pack 3 が適用されていないと、
このパッチは導入できません。
Microsoft Office 互換機能パック Service Pack 3 のセキュリティ更新プログラムについて 2017年9月12日
http://support.microsoft.com/kb/3213644/ja
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/3213644/
Microsoft Office Compatibility Pack Service Pack 3 (KB3213644) のセキュリティ更新プログラム (MS-DLC)
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=55899
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/confirmation.aspx?id=55899
https://download.microsoft.com/download/A/C/A/ACA8CC30-0035-4868-AD75-F1F4094F70C8/pptconv2007-kb3213644-fullfile-x86-glb.exe
Security Update for Microsoft Office Compatibility Pack Service Pack 3 (KB3213644) (MS-DLC)
https://www.microsoft.com/en-us/download/details.aspx?id=55899
https://www.microsoft.com/en-us/download/confirmation.aspx?id=55899
https://download.microsoft.com/download/A/C/A/ACA8CC30-0035-4868-AD75-F1F4094F70C8/pptconv2007-kb3213644-fullfile-x86-glb.exe
Microsoft Update カタログ
http://download.windowsupdate.com/c/msdownload/update/software/secu/2017/09/pptconv-x-none_cb3f70241f970ec4dfd98cd51b7b4270b526b51c.cab
=== Excel 互換機能 パッチ (多言語対応パッチ) ===
Microsoft Office 互換機能パック Service Pack 3 が適用されていないと、
このパッチは導入できません。
Microsoft Office 互換機能パック Service Pack 3 のセキュリティ更新プログラムについて 2018年1月9日
http://support.microsoft.com/kb/4011605/ja
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4011605/
Microsoft Office Compatibility Pack Service Pack 3 (KB4011605) のセキュリティ更新プログラム (MS-DLC)
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=56445
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/confirmation.aspx?id=56445
https://download.microsoft.com/download/D/4/B/D4B3FAE6-FC50-4366-A631-07F7652433FC/xlconv2007-kb4011605-fullfile-x86-glb.exe
Security Update for Microsoft Office Compatibility Pack Service Pack 3 (KB4011605)
Microsoft Office Compatibility Pack Service Pack 3 (KB4011605) のセキュリティ更新プログラム (MS-DLC)
https://www.microsoft.com/en-us/download/details.aspx?id=56445
https://www.microsoft.com/en-us/download/confirmation.aspx?id=56445
https://download.microsoft.com/download/D/4/B/D4B3FAE6-FC50-4366-A631-07F7652433FC/xlconv2007-kb4011605-fullfile-x86-glb.exe
Microsoft Update カタログ
http://download.windowsupdate.com/c/msdownload/update/software/secu/2017/12/xlconv-x-none_b692fb19dd15c415d756fb74f1f5ad3de68fb042.cab
=== Word 互換機能 パッチ (多言語対応パッチ) ===
Microsoft Office 互換機能パック Service Pack 3 が適用されていないと、
このパッチは導入できません。
Microsoft Office 互換機能パック Service Pack 3 のセキュリティ更新プログラムについて 2018年3月14日
http://support.microsoft.com/kb/4011720/ja
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4011720/
Microsoft Office Compatibility Pack Service Pack 3 (KB4011720) のセキュリティ更新プログラム (MS-DLC)
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=56675
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/confirmation.aspx?id=56675
https://download.microsoft.com/download/4/C/7/4C794678-568D-4947-942C-1B2102C1E9A9/wordconv2007-kb4011720-fullfile-x86-glb.exe
Security Update for Microsoft Office Compatibility Pack Service Pack 3 (KB4011720) (MS-DLC)
https://www.microsoft.com/en-us/download/details.aspx?id=56675
https://www.microsoft.com/en-us/download/confirmation.aspx?id=56675
https://download.microsoft.com/download/4/C/7/4C794678-568D-4947-942C-1B2102C1E9A9/wordconv2007-kb4011720-fullfile-x86-glb.exe
Microsoft Update カタログ
http://download.windowsupdate.com/c/msdownload/update/software/secu/2018/02/wordconv-x-none_3914fe6ddcdc4603e2a72c19a7f271836927314d.cab
=== ハッシュ値など ===
(「Last-Modified」はマイクロソフトのサーバに存在時のもの)
Microsoft Office 互換機能パック (日本語)
File Name: FileFormatConverters.exe
Size: 38,925,208 Bytes
Last-Modified: Fri, 28 Aug 2009 04:19:19 GMT (Fri, 28 Aug 2009 13:19:19 JST)
MD5: e758292fa0e532d2cae39593d1b506e5
SHA1: c571bbd8e52bed85e4da6db575e99cace2df4c1f
Microsoft Office Compatibility Pack (English)
File Name: FileFormatConverters.exe
Size: 38,808,920 Bytes
Last-Modified: Fri, 21 Aug 2009 20:01:15 GMT (Sat, 22 Aug 2009 05:01:15 JST)
MD5: 40c3c9289349265246c29407a3cbf19a
SHA1: 455b076bc8c805225f65c8935378d2c3906c4ec2
Microsoft Office 互換機能パック Service Pack 3 (日本語)
File Name: compatibilitypacksp3-kb2526297-fullfile-ja-jp.exe
Size: 38,563,408 Bytes
Last-Modified: Tue, 20 Sep 2011 19:53:43 GMT (Wed, 21 Sep 2011 04:53:43 JST)
MD5: 32fdbee153b07e7350527fd31b2294cf
SHA1: 0572174f30b529f79398de51f9bf1376e580685b
File Name: o12convsp3-ja-jp_b399bb721330e1a0ac683546e5e19efab7fbcd97.cab
Size: 37,071,602 Bytes
Last-Modified: Thu, 20 Oct 2011 18:30:01 GMT (Fri, 21 Oct 2011 03:30:01 JST)
MD5: 98f817188fbb3fdce6918a8a4f6b6537
SHA1: b399bb721330e1a0ac683546e5e19efab7fbcd97
Microsoft Office Compatibility Pack Service Pack 3 (English)
File Name: compatibilitypacksp3-kb2526297-fullfile-en-us.exe
Size: 38,569,824 Bytes
Last-Modified: Tue, 20 Sep 2011 19:46:12 GMT (Wed, 21 Sep 2011 04:46:12 JST)
MD5: ea2c8f69b18a76eabb81d65113bc4429
SHA1: 1fa2f5931a7bafe0801c00dde0bdece98211c0f0
File Name: o12convsp3-en-us_09873c95a6ce538f0db06ce05826b1031ccca031.cab
Size: 37,070,480 Bytes
Last-Modified: Thu, 20 Oct 2011 18:27:53 GMT (Fri, 21 Oct 2011 03:27:53 JST)
MD5: bf1537b772d6e0c11492ba290abd25b7
SHA1: 09873c95a6ce538f0db06ce05826b1031ccca031
PowerPoint 互換機能 パッチ (多言語対応パッチ)
File Name: pptconv2007-kb3213644-fullfile-x86-glb.exe
Size: 1,961,144 Bytes
Last-Modified: Mon, 04 Sep 2017 09:36:42 GMT (Mon, 04 Sep 2017 18:36:42 JST)
MD5: 2c10652169fdca2d2392ac2c7c1e4bdc
SHA1: ef14f6fc44f346b47a3a0298a18dcda479056385
File Name: pptconv-x-none_cb3f70241f970ec4dfd98cd51b7b4270b526b51c.cab
Size: 694,730 Bytes
Last-Modified: Tue, 05 Sep 2017 00:18:41 GMT (Tue, 05 Sep 2017 09:18:41 JST)
MD5: cc60038530edcbe21ca1353ada5afbc8
SHA1: cb3f70241f970ec4dfd98cd51b7b4270b526b51c
Excel 互換機能 パッチ (多言語対応パッチ)
File Name: xlconv2007-kb4011605-fullfile-x86-glb.exe
Size: 9,908,752 Bytes
Last-Modified: Sat, 16 Dec 2017 02:32:01 GMT (Sat, 16 Dec 2017 11:32:01 JST)
MD5: 6ec5f05d0b9394fb7b77f12a885ff4d8
SHA1: e9534aa1d66a133ae0cb676de4a1b2106a42c2d0
File Name: xlconv-x-none_b692fb19dd15c415d756fb74f1f5ad3de68fb042.cab
Size: 7,809,736 Bytes
Last-Modified: Tue, 19 Dec 2017 22:43:54 GMT (Wed, 20 Dec 2017 07:43:54 JST)
MD5: 68ed07b8c0ace1cbfac4bedeeef3b24e
SHA1: b692fb19dd15c415d756fb74f1f5ad3de68fb042
Word 互換機能 パッチ (多言語対応パッチ)
File Name: wordconv2007-kb4011720-fullfile-x86-glb.exe
Size: 4,421,952 Bytes
Last-Modified: Thu, 15 Feb 2018 16:45:57 GMT (Fri, 16 Feb 2018 01:45:57 JST)
MD5: 0803df8d3a12181dc7480c10e8571294
SHA1: 23447c29048fd2d3ddf011d7d157078900fea4b8
File Name: wordconv-x-none_3914fe6ddcdc4603e2a72c19a7f271836927314d.cab
Size: 2,203,714 Bytes
Last-Modified: Thu, 22 Feb 2018 18:31:16 GMT (Fri, 23 Feb 2018 03:31:16 JST)
MD5: e600f5526c9ca64087b1dd54fe7ea41e
SHA1: 3914fe6ddcdc4603e2a72c19a7f271836927314d
Microsoft Office 2000 や、Office XP (2002)、Office 2003 に、Microsoft
Office 2007 の Word、Excel、PowerPoint の新ファイル形式に対応するよう、
機能を追加します。
Microsoft Office 2007 のサポート終了の流れを受けてのことなのか、
「Microsoft Office 互換機能パック」と、関連の Service Pack、
セキュリティパッチの公開、配布が本年(2018年)4月に廃止になる
らしい。
「Microsoft Office 互換機能パック (RTM)」と、「Microsoft Office
互換機能パック Service Pack 3」、そして3つ追加のセキュティチィ
パッチのうち、Internet Archive Wayback Machine に未だに保存されて
いないものは、Save機能を使って保存しました。
(多言語対応パッチ以外は、日本語(JA-JP)と英語(EN-US)のみ調査。)
現在、マイクロソフトのサイト、サーバからページ閲覧と、ファイルの
ダウンロードは可能です。
また、4月以降アクセス不能時には、Internet Archive Wayback Machine
からダウンロードできます。
(URLの頭に「https://web.archive.org/web/*/」をつけ、リスト表示から
保存されている日付からアクセスが可能。)
当記事は書きかけにつき、平文(ひらぶん)の表示です。
コピー&ペーストにて、目的のページやファイルにアクセスしてください。
マイクロソフトから消え去るときまでに、書き換え、正式記事にします。
ペコリ
=== Microsoft Office 互換機能パック (RTM) ===
Microsoft Office 互換機能パック (Word、Excel、および PowerPoint 2007 ファイル形式用) (MS-DLC)
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=3
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/confirmation.aspx?id=3
https://download.microsoft.com/download/8/B/9/8B97798B-00F8-4523-8CA6-8C0C5867883F/FileFormatConverters.exe
Microsoft Office Compatibility Pack for Word, Excel, and PowerPoint File Formats (MS-DLC)
https://www.microsoft.com/en-us/download/details.aspx?id=3
https://www.microsoft.com/en-us/download/confirmation.aspx?id=3
https://download.microsoft.com/download/9/2/2/9222D67F-7630-4F49-BD26-476B51517FC1/FileFormatConverters.exe
マイクロソフトのダウンロードセンターのページに、Windows 2000 SP4
にもインストール出来るような記載がありますが、実際には出来ません。
以前のバージョンなら Windows 2000 SP4 に導入できますが、Service
Pack 3 や、Service Pack 3 以降のパッチは導入出来ません。
Windows 2000 SP4 対応 (日本語)
https://web.archive.org/web/20070322205900/http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=941b3470-3ae9-4aee-8f43-c6bb74cd1466&DisplayLang=ja
https://web.archive.org/web/20070320070651/https://download.microsoft.com/download/8/B/9/8B97798B-00F8-4523-8CA6-8C0C5867883F/FileFormatConverters.exe
Windows 2000 SP4 対応 (英語)
https://web.archive.org/web/20070407103420/http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=941b3470-3ae9-4aee-8f43-c6bb74cd1466&DisplayLang=en
https://web.archive.org/web/20070406180419/http://download.microsoft.com/download/9/2/2/9222D67F-7630-4F49-BD26-476B51517FC1/FileFormatConverters.exe
=== Microsoft Office 互換機能パック Service Pack 3 ===
Microsoft Office 互換機能パック が入ってないと、Service Pack 3 は適用出来ません。
Service Pack 3 は、Service Pack 1 と Service Pack 2 のアップデート内容を含みます。
Office 互換機能パック SP3 について
http://support.microsoft.com/kb/2526297/ja
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/2526297/
Microsoft Office 互換機能パック Service Pack 3 (MS-DLC)
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=27836
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/confirmation.aspx?id=27836
https://download.microsoft.com/download/A/1/8/A1810723-FF82-434D-8DED-F1F4D77D11C4/compatibilitypacksp3-kb2526297-fullfile-ja-jp.exe
Microsoft Update カタログ
http://download.windowsupdate.com/msdownload/update/software/svpk/2011/10/o12convsp3-ja-jp_b399bb721330e1a0ac683546e5e19efab7fbcd97.cab
Microsoft Office Compatibility Pack Service Pack 3 (MS-DLC)
https://www.microsoft.com/en-us/download/details.aspx?id=27836
https://www.microsoft.com/en-us/download/confirmation.aspx?id=27836
https://download.microsoft.com/download/D/2/9/D2906267-82B7-4F8C-B1D8-B24C461A5653/compatibilitypacksp3-kb2526297-fullfile-en-us.exe
Microsoft Update Catalog
http://download.windowsupdate.com/msdownload/update/software/svpk/2011/10/o12convsp3-en-us_09873c95a6ce538f0db06ce05826b1031ccca031.cab
=== PowerPoint 互換機能 パッチ (多言語対応パッチ) ===
Microsoft Office 互換機能パック Service Pack 3 が適用されていないと、
このパッチは導入できません。
Microsoft Office 互換機能パック Service Pack 3 のセキュリティ更新プログラムについて 2017年9月12日
http://support.microsoft.com/kb/3213644/ja
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/3213644/
Microsoft Office Compatibility Pack Service Pack 3 (KB3213644) のセキュリティ更新プログラム (MS-DLC)
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=55899
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/confirmation.aspx?id=55899
https://download.microsoft.com/download/A/C/A/ACA8CC30-0035-4868-AD75-F1F4094F70C8/pptconv2007-kb3213644-fullfile-x86-glb.exe
Security Update for Microsoft Office Compatibility Pack Service Pack 3 (KB3213644) (MS-DLC)
https://www.microsoft.com/en-us/download/details.aspx?id=55899
https://www.microsoft.com/en-us/download/confirmation.aspx?id=55899
https://download.microsoft.com/download/A/C/A/ACA8CC30-0035-4868-AD75-F1F4094F70C8/pptconv2007-kb3213644-fullfile-x86-glb.exe
Microsoft Update カタログ
http://download.windowsupdate.com/c/msdownload/update/software/secu/2017/09/pptconv-x-none_cb3f70241f970ec4dfd98cd51b7b4270b526b51c.cab
=== Excel 互換機能 パッチ (多言語対応パッチ) ===
Microsoft Office 互換機能パック Service Pack 3 が適用されていないと、
このパッチは導入できません。
Microsoft Office 互換機能パック Service Pack 3 のセキュリティ更新プログラムについて 2018年1月9日
http://support.microsoft.com/kb/4011605/ja
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4011605/
Microsoft Office Compatibility Pack Service Pack 3 (KB4011605) のセキュリティ更新プログラム (MS-DLC)
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=56445
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/confirmation.aspx?id=56445
https://download.microsoft.com/download/D/4/B/D4B3FAE6-FC50-4366-A631-07F7652433FC/xlconv2007-kb4011605-fullfile-x86-glb.exe
Security Update for Microsoft Office Compatibility Pack Service Pack 3 (KB4011605)
Microsoft Office Compatibility Pack Service Pack 3 (KB4011605) のセキュリティ更新プログラム (MS-DLC)
https://www.microsoft.com/en-us/download/details.aspx?id=56445
https://www.microsoft.com/en-us/download/confirmation.aspx?id=56445
https://download.microsoft.com/download/D/4/B/D4B3FAE6-FC50-4366-A631-07F7652433FC/xlconv2007-kb4011605-fullfile-x86-glb.exe
Microsoft Update カタログ
http://download.windowsupdate.com/c/msdownload/update/software/secu/2017/12/xlconv-x-none_b692fb19dd15c415d756fb74f1f5ad3de68fb042.cab
=== Word 互換機能 パッチ (多言語対応パッチ) ===
Microsoft Office 互換機能パック Service Pack 3 が適用されていないと、
このパッチは導入できません。
Microsoft Office 互換機能パック Service Pack 3 のセキュリティ更新プログラムについて 2018年3月14日
http://support.microsoft.com/kb/4011720/ja
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4011720/
Microsoft Office Compatibility Pack Service Pack 3 (KB4011720) のセキュリティ更新プログラム (MS-DLC)
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=56675
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/confirmation.aspx?id=56675
https://download.microsoft.com/download/4/C/7/4C794678-568D-4947-942C-1B2102C1E9A9/wordconv2007-kb4011720-fullfile-x86-glb.exe
Security Update for Microsoft Office Compatibility Pack Service Pack 3 (KB4011720) (MS-DLC)
https://www.microsoft.com/en-us/download/details.aspx?id=56675
https://www.microsoft.com/en-us/download/confirmation.aspx?id=56675
https://download.microsoft.com/download/4/C/7/4C794678-568D-4947-942C-1B2102C1E9A9/wordconv2007-kb4011720-fullfile-x86-glb.exe
Microsoft Update カタログ
http://download.windowsupdate.com/c/msdownload/update/software/secu/2018/02/wordconv-x-none_3914fe6ddcdc4603e2a72c19a7f271836927314d.cab
=== ハッシュ値など ===
(「Last-Modified」はマイクロソフトのサーバに存在時のもの)
Microsoft Office 互換機能パック (日本語)
File Name: FileFormatConverters.exe
Size: 38,925,208 Bytes
Last-Modified: Fri, 28 Aug 2009 04:19:19 GMT (Fri, 28 Aug 2009 13:19:19 JST)
MD5: e758292fa0e532d2cae39593d1b506e5
SHA1: c571bbd8e52bed85e4da6db575e99cace2df4c1f
Microsoft Office Compatibility Pack (English)
File Name: FileFormatConverters.exe
Size: 38,808,920 Bytes
Last-Modified: Fri, 21 Aug 2009 20:01:15 GMT (Sat, 22 Aug 2009 05:01:15 JST)
MD5: 40c3c9289349265246c29407a3cbf19a
SHA1: 455b076bc8c805225f65c8935378d2c3906c4ec2
Microsoft Office 互換機能パック Service Pack 3 (日本語)
File Name: compatibilitypacksp3-kb2526297-fullfile-ja-jp.exe
Size: 38,563,408 Bytes
Last-Modified: Tue, 20 Sep 2011 19:53:43 GMT (Wed, 21 Sep 2011 04:53:43 JST)
MD5: 32fdbee153b07e7350527fd31b2294cf
SHA1: 0572174f30b529f79398de51f9bf1376e580685b
File Name: o12convsp3-ja-jp_b399bb721330e1a0ac683546e5e19efab7fbcd97.cab
Size: 37,071,602 Bytes
Last-Modified: Thu, 20 Oct 2011 18:30:01 GMT (Fri, 21 Oct 2011 03:30:01 JST)
MD5: 98f817188fbb3fdce6918a8a4f6b6537
SHA1: b399bb721330e1a0ac683546e5e19efab7fbcd97
Microsoft Office Compatibility Pack Service Pack 3 (English)
File Name: compatibilitypacksp3-kb2526297-fullfile-en-us.exe
Size: 38,569,824 Bytes
Last-Modified: Tue, 20 Sep 2011 19:46:12 GMT (Wed, 21 Sep 2011 04:46:12 JST)
MD5: ea2c8f69b18a76eabb81d65113bc4429
SHA1: 1fa2f5931a7bafe0801c00dde0bdece98211c0f0
File Name: o12convsp3-en-us_09873c95a6ce538f0db06ce05826b1031ccca031.cab
Size: 37,070,480 Bytes
Last-Modified: Thu, 20 Oct 2011 18:27:53 GMT (Fri, 21 Oct 2011 03:27:53 JST)
MD5: bf1537b772d6e0c11492ba290abd25b7
SHA1: 09873c95a6ce538f0db06ce05826b1031ccca031
PowerPoint 互換機能 パッチ (多言語対応パッチ)
File Name: pptconv2007-kb3213644-fullfile-x86-glb.exe
Size: 1,961,144 Bytes
Last-Modified: Mon, 04 Sep 2017 09:36:42 GMT (Mon, 04 Sep 2017 18:36:42 JST)
MD5: 2c10652169fdca2d2392ac2c7c1e4bdc
SHA1: ef14f6fc44f346b47a3a0298a18dcda479056385
File Name: pptconv-x-none_cb3f70241f970ec4dfd98cd51b7b4270b526b51c.cab
Size: 694,730 Bytes
Last-Modified: Tue, 05 Sep 2017 00:18:41 GMT (Tue, 05 Sep 2017 09:18:41 JST)
MD5: cc60038530edcbe21ca1353ada5afbc8
SHA1: cb3f70241f970ec4dfd98cd51b7b4270b526b51c
Excel 互換機能 パッチ (多言語対応パッチ)
File Name: xlconv2007-kb4011605-fullfile-x86-glb.exe
Size: 9,908,752 Bytes
Last-Modified: Sat, 16 Dec 2017 02:32:01 GMT (Sat, 16 Dec 2017 11:32:01 JST)
MD5: 6ec5f05d0b9394fb7b77f12a885ff4d8
SHA1: e9534aa1d66a133ae0cb676de4a1b2106a42c2d0
File Name: xlconv-x-none_b692fb19dd15c415d756fb74f1f5ad3de68fb042.cab
Size: 7,809,736 Bytes
Last-Modified: Tue, 19 Dec 2017 22:43:54 GMT (Wed, 20 Dec 2017 07:43:54 JST)
MD5: 68ed07b8c0ace1cbfac4bedeeef3b24e
SHA1: b692fb19dd15c415d756fb74f1f5ad3de68fb042
Word 互換機能 パッチ (多言語対応パッチ)
File Name: wordconv2007-kb4011720-fullfile-x86-glb.exe
Size: 4,421,952 Bytes
Last-Modified: Thu, 15 Feb 2018 16:45:57 GMT (Fri, 16 Feb 2018 01:45:57 JST)
MD5: 0803df8d3a12181dc7480c10e8571294
SHA1: 23447c29048fd2d3ddf011d7d157078900fea4b8
File Name: wordconv-x-none_3914fe6ddcdc4603e2a72c19a7f271836927314d.cab
Size: 2,203,714 Bytes
Last-Modified: Thu, 22 Feb 2018 18:31:16 GMT (Fri, 23 Feb 2018 03:31:16 JST)
MD5: e600f5526c9ca64087b1dd54fe7ea41e
SHA1: 3914fe6ddcdc4603e2a72c19a7f271836927314d
忖度書き換え(忖度改竄)、忖度削除、、忖度隠蔽
2018年03月15日
森友学園政界スキャンダル事件は、今盛り上りを見せている。
役人が気を利かして、忖度して改竄(かいざん)、隠蔽したにしては、
改変部分が多すぎるように感じる。
どのあたりのポストの人物が指示したのかはわからないが、先日
自殺した方が勝手に、自己判断で忖度できるレベルではないだろう。
日債銀事件のように、自殺に見せかけた殺人だったら、世も末ですね。
国家公務員もこうなると、ポチや雑巾のように、いらなくなったら辞職
させられ、政治家への責任が行かないようにさせられて大変ですね。
気が利かなくて、忖度しなかったらしなかったで、地方へ飛ばされ
閑職に甘んじたり、忖度したらしたで、トカゲのしっぽ切りに使われたり
と、どんな誇りで生きているのだろう。
最近、ラジオで「こども食堂は、今の生活にも困っているような方から
しかアイデアが浮かばない。」といっていた。
ああ、そうか、エリートコースで人生を歩んできた人や、金持ち階層には、
自分の階層以外の方の生活や、拡がりつつある貧困化の現状の
見聞や、経験がないから、自己行動に対する反省や世のために何を
なすべきかの思考がまったくない。だから、自己中心な言動を平気で
する。映画「リトル・ブッダ」で王宮の外の人々の生き様を初めて見て、
それがきっかけで修業し「目覚めた者」となるシーンがある。
政治家もしかり。「愛と慈悲のこころ」なんて持っていない。
責任もとらずに、居直ってくださいな。
「バチが当たる」や「お天道様はお見通し」は、いまや死語ですから…。
小さいアリのような存在かもしれないが、選挙の際、今の政権党には
入れないようにしている。
*「こども食堂」とは
満足に栄養のバランスの取れた食事を摂れない貧困状態の子どもに、
無料、または低額で食事を提供する(ボランティア)活動、および場所を
いう。食材は、消費期限が迫っているものを無償でもらったり、支援金
などで賄うことが多い。最近は、対象が子どもだけではなく、親や、近隣
の生活困窮者も含めて活動していることが、増えている。
孤立化の解消や、生活支援の情報提供・相談などの副次効果もある。
派遣も全面解禁という法律の改悪から、雇用環境が悪化し、貧困化が
加速したことにより、成長期の子どもにも手を差しのべようと活動が
起った。
*2018年3月15日(木) 23:23
本文中、「選挙の際、政権党には…」を「選挙の際、今の政権党には…」
に変えました。
役人が気を利かして、忖度して改竄(かいざん)、隠蔽したにしては、
改変部分が多すぎるように感じる。
どのあたりのポストの人物が指示したのかはわからないが、先日
自殺した方が勝手に、自己判断で忖度できるレベルではないだろう。
日債銀事件のように、自殺に見せかけた殺人だったら、世も末ですね。
国家公務員もこうなると、ポチや雑巾のように、いらなくなったら辞職
させられ、政治家への責任が行かないようにさせられて大変ですね。
気が利かなくて、忖度しなかったらしなかったで、地方へ飛ばされ
閑職に甘んじたり、忖度したらしたで、トカゲのしっぽ切りに使われたり
と、どんな誇りで生きているのだろう。
最近、ラジオで「こども食堂は、今の生活にも困っているような方から
しかアイデアが浮かばない。」といっていた。
ああ、そうか、エリートコースで人生を歩んできた人や、金持ち階層には、
自分の階層以外の方の生活や、拡がりつつある貧困化の現状の
見聞や、経験がないから、自己行動に対する反省や世のために何を
なすべきかの思考がまったくない。だから、自己中心な言動を平気で
する。映画「リトル・ブッダ」で王宮の外の人々の生き様を初めて見て、
それがきっかけで修業し「目覚めた者」となるシーンがある。
政治家もしかり。「愛と慈悲のこころ」なんて持っていない。
責任もとらずに、居直ってくださいな。
「バチが当たる」や「お天道様はお見通し」は、いまや死語ですから…。
小さいアリのような存在かもしれないが、選挙の際、今の政権党には
入れないようにしている。
*「こども食堂」とは
満足に栄養のバランスの取れた食事を摂れない貧困状態の子どもに、
無料、または低額で食事を提供する(ボランティア)活動、および場所を
いう。食材は、消費期限が迫っているものを無償でもらったり、支援金
などで賄うことが多い。最近は、対象が子どもだけではなく、親や、近隣
の生活困窮者も含めて活動していることが、増えている。
孤立化の解消や、生活支援の情報提供・相談などの副次効果もある。
派遣も全面解禁という法律の改悪から、雇用環境が悪化し、貧困化が
加速したことにより、成長期の子どもにも手を差しのべようと活動が
起った。
*2018年3月15日(木) 23:23
本文中、「選挙の際、政権党には…」を「選挙の際、今の政権党には…」
に変えました。
DirectX 8.0a - 9.0c ランタイム
2018年03月15日
「DirectX 9.0c ランタイム」の最終版(9.29.1974)は、マイクロ
ソフトからダウンロード出来ますが、Windows 95 (PC/AT互換機)用
の「DirectX 8.0a ランタイム」や、Windows XP SP2 に含まれて
いるものと同じ「DirectX 9.0c ランタイム (2004年夏版)」は、
現在マイクロソフトのサーバからはダウンロード出来ません。
しかし、これらは Internet Archive Wayback Machine に保存
されていて、ダウンロードが可能です。
DirectX 8.0a ~ 9.0c (2004年夏版) のランタイムへのリンクは、
Internet Archive Wayback Machine に保存されているものです。
DirectX 9.0c ランタイム (最終版 9.29.1974) へのリンクは、
マイクロソフトのサーバのものです。
ファイルのダウンロードは赤色のリンクか、オレンジ色のリンク
からどうぞ。
--- DirectX 8.0a ランタイム ---
Windows 95 は、このバージョンが、DirectX ランタイム の
最終版です。Microsoft Windows 95、Windows 98 および
Windows Millennium Edition (Me) 向けのものです。
*Windows 98、Me には、DirectX 8.1b と DirectX 9.0c もある
ので、このバージョンは、実質 Windows 95 用と見なせます。
DLC - DirectX 8.0a ランタイム
DX80jpn.exe - Internet Archive Wayback Machine
--- DirectX 8.1b ランタイム Windows 98、Me 用 ---
古いハードウェアや、ソフトウェアを使用のときなどに導入します。
Windows 98、Me には、DirectX 9.0c ランタイム もあります。
DLC - DirectX 8.1b Runtime for Windows 98/Me (日本語版)
DX81jpn.exe - Internet Archive Wayback Machine
--- DirectX 8.1b ランタイム Windows 2000 用 ---
古いハードウェアや、ソフトウェアを使用のときなどに導入します。
Windows 2000 には、DirectX 9.0c ランタイム もあります。
DLC - DirectX 8.1b Runtime for Windows 2000 (日本語版)
DX81NTjpn.exe - Internet Archive Wayback Machine
--- DirectX 9.0c ランタイム (2004年夏版) ---
Windows 98、Me、2000 用の DirectX 9.0c ランタイム です。
2004年夏に公開されたものです。Windows XP Service Pack 2 に
含まれているものと同じです。
他に、これ以降にリリースされたバージョンもあります。
DLC - DirectX 9.0c Redistributable for Software Developers - Multilingual
directx_9c_redist.exe - Internet Archive Wayback Machine
--- DirectX 9.0c ランタイム (最終版) ---
DirectX 9.0c の最終版 (9.29.1974) です。
どの OS までが(インストール)対応しているかは、試していないので
わかりません。
(Windows XP SP3 32bit と、Windows 10 64bit のマシンは確認済み。)
(DirectX 12 が標準搭載の Windows 10 64bit のマシンにも
インストールは、可能です。Windows 10 で、DirectX 9.0cを要求する
ソフトがあるらしいですが…。アンインストールは出来ません。)
DLC - DirectX End-User Runtimes (June 2010)
https://www.microsoft.com/en-us/download/details.aspx?id=8109
https://www.microsoft.com/en-us/download/confirmation.aspx?id=8109
directx_Jun2010_redist.exe - Microsoft
directx_Jun2010_redist.exe - Internet Archive Wayback Machine
--- ハッシュ値など ---
(「Last-Modified」はマイクロソフトのサーバに存在時のもの)
File Name: DX80jpn.exe
Size: 11,360,920 Bytes
Last-Modified: Wed, 17 Jan 2001 02:48:29 GMT (Wed, 17 Jan 2001 11:48:29 JST)
MD5: b6c32fbcc2e0a9733ed6e24ed41f1947
SHA1: 88eb58c45ed7722a4338b775b5e53b4f93f415aa
File Name: DX81jpn.exe
Size: 11,963,248 Bytes
Last-Modified: Thu, 06 Jun 2002 20:58:52 GMT (Fri, 07 Jun 2002 05:58:52 JST)
MD5: c46adce45a38a1c448c74497503b265d
SHA1: e65ad813e58ff6c8331501c004c1f554b790b7f5
File Name: DX81NTjpn.exe
Size: 7,783,792 Bytes
Last-Modified: Thu, 06 Jun 2002 20:51:49 GMT (Fri, 07 Jun 2002 05:51:49 JST)
MD5: 328c45c67b5ff171aa5ec0e2656b4a00
SHA1: 12cd367174711be487a040f1212061626578e407
File Name: directx_9c_redist.exe
Size: 35,113,704 Bytes
Last-Modified: Mon, 02 Aug 2004 23:10:21 GMT (Tue, 03 Aug 2004 08:10:21 JST)
MD5: 33f2968c32fff8c34f7ef110133c24c7
SHA1: cbbebfd6e67c2cba74082a8089a579ee201c23c0
File Name: directx_Jun2010_redist.exe
Size: 100,271,992 Bytes
Last-Modified: Mon, 18 Apr 2011 19:24:00 GMT (Tue, 19 Apr 2011 04:24:00 JST)
MD5: 7c1fc2021cf57fed3c25c9b03cd0c31a
SHA1: f8f1217f666bf2f6863631a7d5e5fb3a8d1542df
--- その他 ---
PC/AT マシン向けの情報です。
NEC PC-9800シリーズのマシンの Windows 95、98(SE)、2000 には
当てはまりません。
ソフトからダウンロード出来ますが、Windows 95 (PC/AT互換機)用
の「DirectX 8.0a ランタイム」や、Windows XP SP2 に含まれて
いるものと同じ「DirectX 9.0c ランタイム (2004年夏版)」は、
現在マイクロソフトのサーバからはダウンロード出来ません。
しかし、これらは Internet Archive Wayback Machine に保存
されていて、ダウンロードが可能です。
DirectX 8.0a ~ 9.0c (2004年夏版) のランタイムへのリンクは、
Internet Archive Wayback Machine に保存されているものです。
DirectX 9.0c ランタイム (最終版 9.29.1974) へのリンクは、
マイクロソフトのサーバのものです。
ファイルのダウンロードは赤色のリンクか、オレンジ色のリンク
からどうぞ。
--- DirectX 8.0a ランタイム ---
Windows 95 は、このバージョンが、DirectX ランタイム の
最終版です。Microsoft Windows 95、Windows 98 および
Windows Millennium Edition (Me) 向けのものです。
*Windows 98、Me には、DirectX 8.1b と DirectX 9.0c もある
ので、このバージョンは、実質 Windows 95 用と見なせます。
DLC - DirectX 8.0a ランタイム
DX80jpn.exe - Internet Archive Wayback Machine
--- DirectX 8.1b ランタイム Windows 98、Me 用 ---
古いハードウェアや、ソフトウェアを使用のときなどに導入します。
Windows 98、Me には、DirectX 9.0c ランタイム もあります。
DLC - DirectX 8.1b Runtime for Windows 98/Me (日本語版)
DX81jpn.exe - Internet Archive Wayback Machine
--- DirectX 8.1b ランタイム Windows 2000 用 ---
古いハードウェアや、ソフトウェアを使用のときなどに導入します。
Windows 2000 には、DirectX 9.0c ランタイム もあります。
DLC - DirectX 8.1b Runtime for Windows 2000 (日本語版)
DX81NTjpn.exe - Internet Archive Wayback Machine
--- DirectX 9.0c ランタイム (2004年夏版) ---
Windows 98、Me、2000 用の DirectX 9.0c ランタイム です。
2004年夏に公開されたものです。Windows XP Service Pack 2 に
含まれているものと同じです。
他に、これ以降にリリースされたバージョンもあります。
DLC - DirectX 9.0c Redistributable for Software Developers - Multilingual
directx_9c_redist.exe - Internet Archive Wayback Machine
--- DirectX 9.0c ランタイム (最終版) ---
DirectX 9.0c の最終版 (9.29.1974) です。
どの OS までが(インストール)対応しているかは、試していないので
わかりません。
(Windows XP SP3 32bit と、Windows 10 64bit のマシンは確認済み。)
(DirectX 12 が標準搭載の Windows 10 64bit のマシンにも
インストールは、可能です。Windows 10 で、DirectX 9.0cを要求する
ソフトがあるらしいですが…。アンインストールは出来ません。)
DLC - DirectX End-User Runtimes (June 2010)
https://www.microsoft.com/en-us/download/details.aspx?id=8109
https://www.microsoft.com/en-us/download/confirmation.aspx?id=8109
directx_Jun2010_redist.exe - Microsoft
directx_Jun2010_redist.exe - Internet Archive Wayback Machine
--- ハッシュ値など ---
(「Last-Modified」はマイクロソフトのサーバに存在時のもの)
File Name: DX80jpn.exe
Size: 11,360,920 Bytes
Last-Modified: Wed, 17 Jan 2001 02:48:29 GMT (Wed, 17 Jan 2001 11:48:29 JST)
MD5: b6c32fbcc2e0a9733ed6e24ed41f1947
SHA1: 88eb58c45ed7722a4338b775b5e53b4f93f415aa
File Name: DX81jpn.exe
Size: 11,963,248 Bytes
Last-Modified: Thu, 06 Jun 2002 20:58:52 GMT (Fri, 07 Jun 2002 05:58:52 JST)
MD5: c46adce45a38a1c448c74497503b265d
SHA1: e65ad813e58ff6c8331501c004c1f554b790b7f5
File Name: DX81NTjpn.exe
Size: 7,783,792 Bytes
Last-Modified: Thu, 06 Jun 2002 20:51:49 GMT (Fri, 07 Jun 2002 05:51:49 JST)
MD5: 328c45c67b5ff171aa5ec0e2656b4a00
SHA1: 12cd367174711be487a040f1212061626578e407
File Name: directx_9c_redist.exe
Size: 35,113,704 Bytes
Last-Modified: Mon, 02 Aug 2004 23:10:21 GMT (Tue, 03 Aug 2004 08:10:21 JST)
MD5: 33f2968c32fff8c34f7ef110133c24c7
SHA1: cbbebfd6e67c2cba74082a8089a579ee201c23c0
File Name: directx_Jun2010_redist.exe
Size: 100,271,992 Bytes
Last-Modified: Mon, 18 Apr 2011 19:24:00 GMT (Tue, 19 Apr 2011 04:24:00 JST)
MD5: 7c1fc2021cf57fed3c25c9b03cd0c31a
SHA1: f8f1217f666bf2f6863631a7d5e5fb3a8d1542df
--- その他 ---
PC/AT マシン向けの情報です。
NEC PC-9800シリーズのマシンの Windows 95、98(SE)、2000 には
当てはまりません。
Works for Windows 95 (Works 4.0) パッチ (改訂版)
2018年03月14日
本記事は、過去記事
http://trekkerworld.blog.fc2.com/blog-entry-19.html
の改訂版になります。
OS が Windows 95 のメーカー製マシンによくバンドルされていた
Works for Windows 95 (Works 4.0) (Works 95) の修正パッチは、
解説・誘導ページが無くなった後、しばらくはマイクロソフトの
サーバからダウンロード出来ていました。しかし、今は削除され
存在しませんが、Internet Archive Wayback Machine には保存
されていてダウンロード出来ます。
(以下すべてのリンクは、Internet Archive Wayback Machine に
在るものです。)
解説・誘導ページは紺色のリンクから、
パッチファイルは赤色のリンクからどうぞ。
Microsoft Works 4.0 無償ダウンロード
Micrososoft Works 4.0 Service Release
Microsoft Works Service Release は、西暦 2000 年問題、消費税率の改定、
郵便番号桁数の変更などに対応した修正プログラムを提供するモジュールです。
Micrososoft Works 4.0 Service Release 「wks40sr.exe」
(3,281,176 Bytes)(Wed, 13 Jun 2001 02:20:24 GMT)
マイクロソフト ワークス 95 エラー対応プログラム
一部特定のプリンタを使用している場合に、Works 95 が強制終了することが
ある問題を修正します。
マイクロソフト ワークス 95 エラー対応プログラム 「WORKSUPD.EXE」
(11,229 Bytes)(Wed, 13 Jun 2001 02:22:28 GMT)
マイクロソフト ワークス 95 Draw 修正プログラム
付属の描画ツールである Microsoft Draw を使用している場合に発生する問題
を修正します。
マイクロソフト ワークス 95 Draw 修正プログラム 「DRAWUPD.EXE」
(316,600 Bytes)(Wed, 13 Jun 2001 02:22:48 GMT)
*パッチファイルの日時は、マイクロソフトのサーバに存在時の
「Last-Modified」です。
http://trekkerworld.blog.fc2.com/blog-entry-19.html
の改訂版になります。
OS が Windows 95 のメーカー製マシンによくバンドルされていた
Works for Windows 95 (Works 4.0) (Works 95) の修正パッチは、
解説・誘導ページが無くなった後、しばらくはマイクロソフトの
サーバからダウンロード出来ていました。しかし、今は削除され
存在しませんが、Internet Archive Wayback Machine には保存
されていてダウンロード出来ます。
(以下すべてのリンクは、Internet Archive Wayback Machine に
在るものです。)
解説・誘導ページは紺色のリンクから、
パッチファイルは赤色のリンクからどうぞ。
Microsoft Works 4.0 無償ダウンロード
Micrososoft Works 4.0 Service Release
Microsoft Works Service Release は、西暦 2000 年問題、消費税率の改定、
郵便番号桁数の変更などに対応した修正プログラムを提供するモジュールです。
Micrososoft Works 4.0 Service Release 「wks40sr.exe」
(3,281,176 Bytes)(Wed, 13 Jun 2001 02:20:24 GMT)
マイクロソフト ワークス 95 エラー対応プログラム
一部特定のプリンタを使用している場合に、Works 95 が強制終了することが
ある問題を修正します。
マイクロソフト ワークス 95 エラー対応プログラム 「WORKSUPD.EXE」
(11,229 Bytes)(Wed, 13 Jun 2001 02:22:28 GMT)
マイクロソフト ワークス 95 Draw 修正プログラム
付属の描画ツールである Microsoft Draw を使用している場合に発生する問題
を修正します。
マイクロソフト ワークス 95 Draw 修正プログラム 「DRAWUPD.EXE」
(316,600 Bytes)(Wed, 13 Jun 2001 02:22:48 GMT)
*パッチファイルの日時は、マイクロソフトのサーバに存在時の
「Last-Modified」です。
温泉多けりゃ火山も多い
2018年03月06日
鹿児島に居るとき、びっくりしたのは家族風呂もある温泉場の多いこと。
しかも当たり前のように源泉かけ流し。
火山由来の温泉がほとんどで、火山活動も活発なのはなかばあきらめ
ながら生活しないといけない。強い雨が降ると、何か外がうるさい。
あー、また雨といが詰まってるな。晴れてから高めの脚立に上り、雨とい
の積もった大量の火山灰を取り除く。洗濯物は、天気予報の桜島の
降灰方向予報を見ながらで、アヤシイときははじめから室内干しへと…。
まあ、外干しは火山灰以外にも、例の臭いカメムシがうようよいるので、
どうしても、室内干しが多くなる。意外と除湿機を連続運転すると、
室内干しでも早く乾く。
桜島の火山灰の洗礼は常に受け、洗車してもすぐに降灰するので、
あまり洗車しなかった。
鹿児島空港の展望デッキからは、霧島連山の噴煙が常に見える。
新燃岳(しんもえだけ)の火山活動の活発化により、航空機の発着が
本日午後3時から中止、運休になったそうです。
ニュースで、数十年、百年に1回というレベルの噴火になるかも
知れないと言っていた。
しばらくは、欠航かもなぁ。
寒波、大雪、大雨、地すべり、台風、地震、津波、噴火、などなど。
いくら人間が驕り高ぶっても自然、自然災害には勝てない。
*2018年3月7日(水)
「数百年に…」を「百年に…」に訂正しました。
しかも当たり前のように源泉かけ流し。
火山由来の温泉がほとんどで、火山活動も活発なのはなかばあきらめ
ながら生活しないといけない。強い雨が降ると、何か外がうるさい。
あー、また雨といが詰まってるな。晴れてから高めの脚立に上り、雨とい
の積もった大量の火山灰を取り除く。洗濯物は、天気予報の桜島の
降灰方向予報を見ながらで、アヤシイときははじめから室内干しへと…。
まあ、外干しは火山灰以外にも、例の臭いカメムシがうようよいるので、
どうしても、室内干しが多くなる。意外と除湿機を連続運転すると、
室内干しでも早く乾く。
桜島の火山灰の洗礼は常に受け、洗車してもすぐに降灰するので、
あまり洗車しなかった。
鹿児島空港の展望デッキからは、霧島連山の噴煙が常に見える。
新燃岳(しんもえだけ)の火山活動の活発化により、航空機の発着が
本日午後3時から中止、運休になったそうです。
ニュースで、数十年、百年に1回というレベルの噴火になるかも
知れないと言っていた。
しばらくは、欠航かもなぁ。
寒波、大雪、大雨、地すべり、台風、地震、津波、噴火、などなど。
いくら人間が驕り高ぶっても自然、自然災害には勝てない。
*2018年3月7日(水)
「数百年に…」を「百年に…」に訂正しました。
Internet Archive Wayback Machine について (2018年3月2日(金))
2018年03月02日
困ったときの救世主サイトである「Internet Archive Wayback Machine」ですが、
最近インターネットサルベージをしてて気になることがあります。
前から、権利者および関係者が正当な理由があれば、「Internet Archive Wayback
Machine」に保存されているものを削除依頼し、削除されることもあるのを知って
いました。
頻繁ではないですが、以前は「Internet Archive Wayback Machine」に保存されて
いたページや、ファイルがごっそり消え去って、アクセスできない事案が少しずつ
増えているように感じます。
*今はアクセス出来ていても、いきなり「Internet Archive Wayback Machine」
から消え去るページやファイルがあります。
必要な情報やファイルは、その都度保存するようにしてください。
*以前から「Internet Archive Wayback Machine」の「Save機能」を使っての
ページやファイルの保存が出来ないことや、仮に保存出来てもページの表示
がぐちゃぐちゃになることがありました。
最近、「Save機能」を使って保存出来ないサイトが以前より多くなりつつある
様に感じます。(ふ~っ)
「Internet Archive」、「Internet Archive Wayback Machine」とは
インターネット上の過去のページやファイルを保存してくれる有難いサイトで、
個人でもSave操作が出来るなどの仕組みがあります。
インターネット図書館と呼ばれることもあります。主にアメリカ合衆国とカナダに
サーバが存在し、責任者はアメリカ国籍を有し、アメリカ合衆国の法律に従い
アーカイバ事業を行っています。日本国内運用、または海外のサーバ利用でも
日本人が責任者だと、アーカイバ事業を行うのは若干日本の法律に抵触します。
しかし、このサイトはアメリカ合衆国の法律に従っているので、アメリカ以外からの
利用でもまったく問題ありません。
(係争が生じた場合、アメリカの裁判所が所管となるため。)
国(日本国)、および国の外郭団体が運営に関わっている図書館、美術館、博物館
なども、日本国の法律に抵触することを嫌い、このサイトとコラボ事業を行う場合も
多く見受けられます。
サイトの維持に多くの経費が掛かるらしく、常に寄付を募っています。宝くじ高額
当選者や、金持ちでありながら社会に儲けの還元を殆どしていない方が良心に
目覚めかけたときは、寄付してみたらどうでしょう。
*2018年3月15日(木)
「Save機能」を使って保存出来ないサイトが徐々に多くなっているのではないかと
いうことを、青文字で追記しました。
最近インターネットサルベージをしてて気になることがあります。
前から、権利者および関係者が正当な理由があれば、「Internet Archive Wayback
Machine」に保存されているものを削除依頼し、削除されることもあるのを知って
いました。
頻繁ではないですが、以前は「Internet Archive Wayback Machine」に保存されて
いたページや、ファイルがごっそり消え去って、アクセスできない事案が少しずつ
増えているように感じます。
*今はアクセス出来ていても、いきなり「Internet Archive Wayback Machine」
から消え去るページやファイルがあります。
必要な情報やファイルは、その都度保存するようにしてください。
*以前から「Internet Archive Wayback Machine」の「Save機能」を使っての
ページやファイルの保存が出来ないことや、仮に保存出来てもページの表示
がぐちゃぐちゃになることがありました。
最近、「Save機能」を使って保存出来ないサイトが以前より多くなりつつある
様に感じます。(ふ~っ)
「Internet Archive」、「Internet Archive Wayback Machine」とは
インターネット上の過去のページやファイルを保存してくれる有難いサイトで、
個人でもSave操作が出来るなどの仕組みがあります。
インターネット図書館と呼ばれることもあります。主にアメリカ合衆国とカナダに
サーバが存在し、責任者はアメリカ国籍を有し、アメリカ合衆国の法律に従い
アーカイバ事業を行っています。日本国内運用、または海外のサーバ利用でも
日本人が責任者だと、アーカイバ事業を行うのは若干日本の法律に抵触します。
しかし、このサイトはアメリカ合衆国の法律に従っているので、アメリカ以外からの
利用でもまったく問題ありません。
(係争が生じた場合、アメリカの裁判所が所管となるため。)
国(日本国)、および国の外郭団体が運営に関わっている図書館、美術館、博物館
なども、日本国の法律に抵触することを嫌い、このサイトとコラボ事業を行う場合も
多く見受けられます。
サイトの維持に多くの経費が掛かるらしく、常に寄付を募っています。宝くじ高額
当選者や、金持ちでありながら社会に儲けの還元を殆どしていない方が良心に
目覚めかけたときは、寄付してみたらどうでしょう。
*2018年3月15日(木)
「Save機能」を使って保存出来ないサイトが徐々に多くなっているのではないかと
いうことを、青文字で追記しました。
らくちんCDダイレクトプリント for Canon Version 2.3.2
2018年03月01日
--- はじめに (うだうだ) ---
インストーラのダウンロードのみが目的の方は、この項目を飛ばしてください。
使用プリンタの変遷(PC-ATマシン用):
EPSON Colorio PM-700C → PM-3300C → CANON PIXUS 850i → (iP4500) → iP8730
*カッコ()内は、鹿児島在住時に使用のマシン。
昔、父の小冊子制作用に、仕上がりA4サイズ袋綴じ印刷をするため、A3サイズ
プリンタの「EPSON Colorio PM-3300C」を購入した。数千枚は印刷したと思う。
しかし、しばらく印刷しない期間があるとヘッドが詰まり、また、用紙に汚れが
付着し、どうしょうもなく使用をやめた。
今後、A3サイズは印刷しないだろうし、EPSON のヘッドの詰まりやすさには閉口、
他メーカーがいいだろうと、A4サイズプリンタの「CANON PIXUS 850i」を購入した。
CD-R、DVD-R 印刷にも対応したこのマシンには、バンドルソフトとして、CD-R、
DVD-R 印刷用ソフトの「らくちんCDダイレクトプリント for Canon」が、附いて
いた。さっそくインストールして印刷すると、操作も簡単、仕上がりも綺麗で
なかなかよい。
永らくこのマシンを使っていたが、カラーインクがヘッド付近で混ざり合っている
ようで、モノクロ印刷しか出来なくなった。昔に比べて製品価格が下がっているし、
またまた A3サイズプリンタもいいかなと、2016年12月に「CANON PIXUS iP8730」を
買った。「らくちんCDダイレクトプリント for Canon」は、バンドルされていず、
他の CANON製ソフトでCD、DVD印刷するようになっているらしい。
一時は、「らくちんCDダイレクトプリント for Canon」で作ったデータ(ファイル)
を、CANON製ソフトで使えるようにする、変換ソフトを配布していたらしいが、
見逃してしまった。
ネットに転がっている情報によると、現在販売中の CANON製プリンタにもこの
「らくちんCDダイレクトプリント for Canon」をインストールし、使える場合が
あるらしい。ダメ元で Windows 10、Windows XP のマシンに、予めCANON製ドライバ
を適用し、このソフトをインストールしたところうまくいった。
(プリンタによっては、うまくいかないこともあるらしい。)
もちろん、「CANON PIXUS 850i」にバンドルされているものからではなく、
近年までネットで配布されていた新しいバージョンを使ったのは言うまでもない。
現在、困ったときの救世主サイトの Internet Archive Wayback Machine に保存
されているものをダウンロード出来ます。
--- ダウンロード方法 ---
それぞれのOSに合ったインストーラ(「CDDP232Installer.exe」または
「CDDP232Installer_2k9x.exe」)を、赤色のリンクから
Internet Archive Wayback Machine に保存されているファイルを
ダウンロードしてください。
「らくちんCDダイレクトプリント for Canon」(Windows)プログラムダウンロード
http://www.medianavi.co.jp/support/download_cddpwto232.html
https://web.archive.org/web/20120403113407if_/http://www.medianavi.co.jp/support/download_cddpwto232.html
CDDP232Installer.exe
(Windows XP、Windows Vista、Windows 7 (32bit)(64bit))(Windows 7 以降もOK)
http://www.medianavi.co.jp/support/file/CDDP232Installer.exe
https://web.archive.org/web/20141010045001if_/http://www.medianavi.co.jp/support/file/CDDP232Installer.exe
CDDP232Installer_2k9x.exe
(Windows 98 (SE)、Windows Me、Windows 2000)
http://www.medianavi.co.jp/support/file/CDDP232Installer_2k9x.exe
https://web.archive.org/web/20141010045300if_/http://www.medianavi.co.jp/support/file/CDDP232Installer_2k9x.exe
--- よく尋ねられる質問 ---
Q:インストール後 Default のままだと、CD/DVDレーベル盤面に印刷できる範囲が狭いです。
A:右中ほどの「用紙選択」から、「用紙ジャンンル」は「CDダイレクトプリント」、
そして、一例として「新規登録」で「メディア名」は、わかり易い任意の「118-22」を入力、
「外円のサイズ」は「118mm」、「内円のサイズ」は「22mm」に設定し、「OK」をクリック
して、新たにメディアを登録します。印刷データ作成時には、最初に用紙選択で、登録
されているものの中から希望のものを選びます。
(実際には、メディアに合ったものを複数登録することになります。)
Q:CANON製ドライバではなく Windows Update からのドライバが適用されています。
そのためか、「らくちんCDダイレクトプリント for Canon」がインストール出来ません。
A:CANONのドライバダウンロードページへ行き、使用プリンタの Windows 7 の情報
を見ます。「Canon IJ プリンタードライバー機能拡張モジュール Ver.1.10」か、
「Canon IJ プリンタードライバー機能拡張モジュール Ver.2.00」が記載されていたら、
機種に合った方をダウンロードし、インストールします。
「らくちんCDダイレクトプリント for Canon」が、CANON製プリンタを認識できるように
なり、インストール出来ます。
「Canon IJ プリンタードライバー機能拡張モジュール Ver.1.10」と、
「Canon IJ プリンタードライバー機能拡張モジュール Ver.2.00」の
ページを開き、対象製品の欄に使用プリンタが該当しているかを調べます。
該当していれば、OSのデバイスマネージャを開き、ドライバの更新で、Microsoft から
インターネット経由でドライバを適用します。すでにMS製ドライバが導入済みのときは、
先ほど調べた該当する方の機能拡張モジュールをダウンロードし、インストールします。
「らくちんCDダイレクトプリント for Canon」が、CANON製プリンタを認識できるように
なり、インストール出来ます。
(Windows 10 においても、CANON製ドライバが提供されていない場合、同じように機能
拡張モジュールをインストールします。)
Q:印刷が少しずれます。
A:左上あたりにある「印刷」ボタンをクリックし、「CDラベルの印刷」表示の中、
「印刷位置微調節」で調節できます。ライティングに失敗したメディアなどを使い、
カットアンドトライにて調節値を追い込んでください。
*2018年3月1日(木)
項目タイトル名を追記しました。
「--- よく尋ねられる質問 ---」の項目を追加しました。
一部の誤字とおかしい表記を訂正しました。
*2018年3月2日(金)
Q&Aに、二つ追加しました。
若干の表記を修正しました。(対応OS)
「はじめに」の項目1行目に、不読のすすめを追加しました。
Q&Aのドライバ関連についての分を、誤りを取り消し線にし、
正しい方を書き足しました。
*2022年5月19日(木)
Internet Archive Wayback Machine の
URLを、実体ファイルのURLのものに
変えました。
(https://web.archive.org/web/20120403113407/http:~)
(https://web.archive.org/web/20120403113407if_/http:~)
インストーラのダウンロードのみが目的の方は、この項目を飛ばしてください。
使用プリンタの変遷(PC-ATマシン用):
EPSON Colorio PM-700C → PM-3300C → CANON PIXUS 850i → (iP4500) → iP8730
*カッコ()内は、鹿児島在住時に使用のマシン。
昔、父の小冊子制作用に、仕上がりA4サイズ袋綴じ印刷をするため、A3サイズ
プリンタの「EPSON Colorio PM-3300C」を購入した。数千枚は印刷したと思う。
しかし、しばらく印刷しない期間があるとヘッドが詰まり、また、用紙に汚れが
付着し、どうしょうもなく使用をやめた。
今後、A3サイズは印刷しないだろうし、EPSON のヘッドの詰まりやすさには閉口、
他メーカーがいいだろうと、A4サイズプリンタの「CANON PIXUS 850i」を購入した。
CD-R、DVD-R 印刷にも対応したこのマシンには、バンドルソフトとして、CD-R、
DVD-R 印刷用ソフトの「らくちんCDダイレクトプリント for Canon」が、附いて
いた。さっそくインストールして印刷すると、操作も簡単、仕上がりも綺麗で
なかなかよい。
永らくこのマシンを使っていたが、カラーインクがヘッド付近で混ざり合っている
ようで、モノクロ印刷しか出来なくなった。昔に比べて製品価格が下がっているし、
またまた A3サイズプリンタもいいかなと、2016年12月に「CANON PIXUS iP8730」を
買った。「らくちんCDダイレクトプリント for Canon」は、バンドルされていず、
他の CANON製ソフトでCD、DVD印刷するようになっているらしい。
一時は、「らくちんCDダイレクトプリント for Canon」で作ったデータ(ファイル)
を、CANON製ソフトで使えるようにする、変換ソフトを配布していたらしいが、
見逃してしまった。
ネットに転がっている情報によると、現在販売中の CANON製プリンタにもこの
「らくちんCDダイレクトプリント for Canon」をインストールし、使える場合が
あるらしい。ダメ元で Windows 10、Windows XP のマシンに、予めCANON製ドライバ
を適用し、このソフトをインストールしたところうまくいった。
(プリンタによっては、うまくいかないこともあるらしい。)
もちろん、「CANON PIXUS 850i」にバンドルされているものからではなく、
近年までネットで配布されていた新しいバージョンを使ったのは言うまでもない。
現在、困ったときの救世主サイトの Internet Archive Wayback Machine に保存
されているものをダウンロード出来ます。
--- ダウンロード方法 ---
それぞれのOSに合ったインストーラ(「CDDP232Installer.exe」または
「CDDP232Installer_2k9x.exe」)を、赤色のリンクから
Internet Archive Wayback Machine に保存されているファイルを
ダウンロードしてください。
「らくちんCDダイレクトプリント for Canon」(Windows)プログラムダウンロード
https://web.archive.org/web/20120403113407if_/http://www.medianavi.co.jp/support/download_cddpwto232.html
CDDP232Installer.exe
(Windows XP、Windows Vista、Windows 7 (32bit)(64bit))(Windows 7 以降もOK)
https://web.archive.org/web/20141010045001if_/http://www.medianavi.co.jp/support/file/CDDP232Installer.exe
CDDP232Installer_2k9x.exe
(Windows 98 (SE)、Windows Me、Windows 2000)
https://web.archive.org/web/20141010045300if_/http://www.medianavi.co.jp/support/file/CDDP232Installer_2k9x.exe
--- よく尋ねられる質問 ---
Q:インストール後 Default のままだと、CD/DVDレーベル盤面に印刷できる範囲が狭いです。
A:右中ほどの「用紙選択」から、「用紙ジャンンル」は「CDダイレクトプリント」、
そして、一例として「新規登録」で「メディア名」は、わかり易い任意の「118-22」を入力、
「外円のサイズ」は「118mm」、「内円のサイズ」は「22mm」に設定し、「OK」をクリック
して、新たにメディアを登録します。印刷データ作成時には、最初に用紙選択で、登録
されているものの中から希望のものを選びます。
(実際には、メディアに合ったものを複数登録することになります。)
Q:CANON製ドライバではなく Windows Update からのドライバが適用されています。
そのためか、「らくちんCDダイレクトプリント for Canon」がインストール出来ません。
A:
を見ます。「Canon IJ プリンタードライバー機能拡張モジュール Ver.1.10」か、
「Canon IJ プリンタードライバー機能拡張モジュール Ver.2.00」が記載されていたら、
機種に合った方をダウンロードし、インストールします。
「らくちんCDダイレクトプリント for Canon」が、CANON製プリンタを認識できるように
なり、インストール出来ます。
「Canon IJ プリンタードライバー機能拡張モジュール Ver.1.10」と、
「Canon IJ プリンタードライバー機能拡張モジュール Ver.2.00」の
ページを開き、対象製品の欄に使用プリンタが該当しているかを調べます。
該当していれば、OSのデバイスマネージャを開き、ドライバの更新で、Microsoft から
インターネット経由でドライバを適用します。すでにMS製ドライバが導入済みのときは、
先ほど調べた該当する方の機能拡張モジュールをダウンロードし、インストールします。
「らくちんCDダイレクトプリント for Canon」が、CANON製プリンタを認識できるように
なり、インストール出来ます。
(Windows 10 においても、CANON製ドライバが提供されていない場合、同じように機能
拡張モジュールをインストールします。)
Q:印刷が少しずれます。
A:左上あたりにある「印刷」ボタンをクリックし、「CDラベルの印刷」表示の中、
「印刷位置微調節」で調節できます。ライティングに失敗したメディアなどを使い、
カットアンドトライにて調節値を追い込んでください。
*2018年3月1日(木)
項目タイトル名を追記しました。
「--- よく尋ねられる質問 ---」の項目を追加しました。
一部の誤字とおかしい表記を訂正しました。
*2018年3月2日(金)
Q&Aに、二つ追加しました。
若干の表記を修正しました。(対応OS)
「はじめに」の項目1行目に、不読のすすめを追加しました。
Q&Aのドライバ関連についての分を、誤りを取り消し線にし、
正しい方を書き足しました。
*2022年5月19日(木)
Internet Archive Wayback Machine の
URLを、実体ファイルのURLのものに
変えました。
(https://web.archive.org/web/20120403113407/http:~)
(https://web.archive.org/web/20120403113407if_/http:~)
| HOME |