fc2ブログ
01月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728≫03月

不都合な真実(レーダー照射事件)

2019年02月06日
北朝鮮工作船が日本海で工作作戦展開中に、
機関故障や何らかのアクシデントで航行不能に
陥った。
南朝鮮(韓国)の海軍駆逐艦が救援という名目で
現場に向う。
北朝鮮工作船には見られるとまずいモノがあり、
また、極めて対外的に知られるわけにはいかない
工作作戦中だった。
現場海域に集合する頃には、パトロール中の
日本防衛軍海軍の対潜哨戒機P-1も北朝鮮
工作船および南朝鮮駆逐艦のアヤシイ動きに
気づく。
工作船も駆逐艦もP-1に近づかれるのは困る。
そこで、火器管制レーダーを照射すれば、P-1が
退避行動をし、立ち去るするだろうと、非常識な
暴挙に出た。
北朝鮮がどういった工作作戦をしているのかは、
常々、南朝鮮も知っていて暗黙の了解事項で
あった。

スポンサーサイト



地域ネタ | コメント(0) | トラックバック(0)

セイコーファイブ

2019年02月06日
ネットで調べものをして、いわゆるネットサーフィン(死語?)
をしていると、自動巻き機械式腕時計「セイコーファイブ」が
いまだに逆輸入品ながら日本で買うことが出来ることを
知りました。
凄く昔、中学生のとき「セイコーファイブ」を親に買ってもらい
使っていました。そんなに経たないうち、クォーツ式が出回り
はじめ主流になる。
電池交換がネックになるも、精度は月差±15秒以内と良く、
うるう秒が入る日にはラジオの時報とのズレがわかった。

海外の国により、クォーツ式で電池交換が弱点となり、
日本以外で「セイコーファイブ」は生産および販売されて
いるらしい。モデルによって日本製もあるとか。
「セイコーファイブ」懐かしいな。一つ欲しくなってきた。

同じセイコーブランドの中に、「セイコーファイブ」と「グランド
セイコー(スプリングドライブ)」という機械式腕時計があるのは、
とてもおもしろい。

セイコーファイブ SNKE63J1 [逆輸入品] - アマゾン
https://www.amazon.co.jp/dp/B00P0FMU8U/

グランドセイコー (スプリングドライブ) SBGA225 - ヨドバシ.com
https://www.yodobashi.com/product/100000001003527799/

MISC | コメント(0) | トラックバック(0)
 | HOME |