レンゲ
2020年05月02日
5月になると想い出す。
愛犬の最期の散歩を、レンゲの咲き誇る
田んぼに連れて行ったことを…。
昔は当たり前のように、国産のレンゲの蜂蜜
が廉価で売っていた。
食パンをトーストし、雪印北海道バターをぬり、
さらにレンゲの蜂蜜を塗る。
そのころは当たり前の宅配の毎日牛乳も一緒
に。あとは季節の果物を何か一品(ひとしな)。
昔の朝食はこんな感じでした。
今はあやしい(?)中国産のレンゲの蜂蜜は
そこら辺のスーパーでも入手可能だが、国産
のとなるとむつかしい。
ネットで調べると国産のが見つかった。高価で
高級品レベルなので、今の経済状態ではちょっと
無理かな。
ヨドバシ.com - ナチュラルハウス レンゲ蜂蜜250g
もう少し暑くなってきたら、練乳だけをたっぷり
かけたかき氷を食べたい。
あっ、食べ物ばかりのネタに…。
食欲のあることは良いことだ。(たぶん)
愛犬の最期の散歩を、レンゲの咲き誇る
田んぼに連れて行ったことを…。
昔は当たり前のように、国産のレンゲの蜂蜜
が廉価で売っていた。
食パンをトーストし、雪印北海道バターをぬり、
さらにレンゲの蜂蜜を塗る。
そのころは当たり前の宅配の毎日牛乳も一緒
に。あとは季節の果物を何か一品(ひとしな)。
昔の朝食はこんな感じでした。
今はあやしい(?)中国産のレンゲの蜂蜜は
そこら辺のスーパーでも入手可能だが、国産
のとなるとむつかしい。
ネットで調べると国産のが見つかった。高価で
高級品レベルなので、今の経済状態ではちょっと
無理かな。
ヨドバシ.com - ナチュラルハウス レンゲ蜂蜜250g
もう少し暑くなってきたら、練乳だけをたっぷり
かけたかき氷を食べたい。
あっ、食べ物ばかりのネタに…。
食欲のあることは良いことだ。(たぶん)
スポンサーサイト
| HOME |