fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

パンダハガーはイッテよし

2021年06月30日
いつの時代にも「パンダハガー」はいる。
例えば宗姉妹をアメリカが支援し、相当額の
寄付をした。しかし、この宗姉妹はほとんどを
搾取し、何ももたらさなかった。
共産軍が国府軍を台湾に追い詰めた。
いつの時代にも宗姉妹のような堕落した
支配階級は生まれる。
時代は移り、今や独裁的共産主義者まがいの
習近平が生まれた。

これからは冷戦の時代がくる。
中国と西洋諸国の分断がやってくる。
中途半端な態度ではすまないようになる。
ぼちぼち日本も中国離れしないといけない。

変態クマのパンダを年間1頭1億円で借り、
有難がっている場合ではない。


*パンダハガー:親中派
スポンサーサイト



うだうだ | コメント(0) | トラックバック(0)

掩体壕(えんたいごう)

2021年06月27日
昔、2008年頃かな。
鹿児島から宮崎空港近辺に行った。
数基の掩体壕(えんたいごう)が
農作業倉庫になって存在していた。

掩体壕(えんたいごう):
かまぼこ型の構造物。主に鉄筋コンクリートで
出来ていて、航空機(戦闘機)などを攻撃から
隠し、保護する。

九州は戦争遺跡が今でも存在する。

さすがにぼた山はなかったが、三井が
していたレジャーランドがあり、そのころには
隣接地にウルトラマンランドもあった。
そこそこ子どもには楽しめたが、
閉園してしまった。(ウルトラマンランド)
地域ネタ | コメント(0) | トラックバック(0)

絵空事(えそらごと)

2021年06月12日
武漢ウイルス(COVID‑19)発生由来物語

2019年夏、武漢からさらに奥地に、
コウモリの潜む洞窟に入った人達
がいた。
なぜかこの洞窟に入った人は、
2週間程で謎の病魔に犯され、
全員が死亡した。
まさか、全地球規模で疫病蔓延の
始まりになるとは誰一人思わなかった。

2019年秋、ここは武漢にあるウイルスを
研究する施設だ。表向き何の変哲のない、
病原菌やウイルスを研究する施設に
なっているが、生物兵器も研究する。
ここでは各種ウイルスも研究し、近年
コウモリ由来のウイルスも研究する。
夏に発見されたコウモリ由来の新ウイルスも、
生物兵器の候補になっていた。
このまま、秘密裏に研究し、改良ウイルスを
生成してくれればいいが、そこは中国、ずさんな
管理があだで漏出してしまう。
ある研究員が感染、最初は軽い風邪症状
だった。
運悪く、この研究員は武漢華南海鮮卸売市場にも
立ち寄っていた。


1.武漢のさらに奥地の洞窟に住むコウモリ
が発生源。

2.ここで採取されたウイルスは武漢の
研究施設で研究していたが、漏出。

3.感染した研究員は、発症前に武漢華南
海鮮卸売市場に立ち寄っていた。


*この物語は「妄想日記」です。
妄想日記 | コメント(0) | トラックバック(0)

早く接種券を配れ

2021年06月10日
自衛隊の大規模接種会場が予約がまだあるらしい。

やる気のないのか、どうなのか解らないが、
ジジ、ババは放置で、64歳以下の人に接種券を
さっさと配ればいい。

必要がある人が、さっさと接種出来るように
するべきで、したくない、または決めかねる人は
放置で、したい人がすればいい。

大阪市のインテックスの会場も、予約がまだあるらしい。
大阪市は徐々に年齢を下げ、接種券を発行するらしいが、
この際、すべての人に接種券を発行したらよい。


うだうだ | コメント(0) | トラックバック(0)
 | HOME |