fc2ブログ
06月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫08月

ボケ老人

2021年07月17日
思い込みが強い老人ほど、やっかいなものはない。

足が不自由なのにプリウスを運転し、
2人殺した老人の話し。

あれブレーキランプすら点灯せず、アクセル踏みっぱなしで
人殺ししたのは明白なのに、(近隣のクルマのレコーダで確認)
ストップランプが点いていたというのは、普通ではない。
はっきりボケ老人そのものだ。

自分がどういうことをしたという自覚がない。
ボケ老人の検査、ちゃーんとしましたか?
元技術院かなにか知らないが、年金や収入が多いのに、
運転を続けたのも解せない。

スポンサーサイト



うだうだ | コメント(0) | トラックバック(0)

低能財務省のウソ

2021年07月17日
また財務省のウソがまかり通っている。
「日本(にほん)は借金が多い。だから将来は大変なことになる。」
と平気にウソをつく。
確かに借金は多い。ただ資産も多くある。
負債も資産もほぼ同額か、少し資産が上回っている。
資本主義のマジックで、紙幣を刷る部署には若干の
紙幣準備利得がある。
(10兆円はおろか、紙幣発行を11兆円の紙幣を発行しても
何ら影響がないこと。これを紙幣準備利得という。)

あと1000兆円くらいは余裕でまだ債券を持てる。
たぶん資産が大幅に減り、資産の倍額が負債になったら、
影響が出るだろう。

今は非常時だ。海外のように手厚い支援が要る。
赤字国債どんどん発行しよう。そして経済を生き返らそう。
なんなら5年くらいは国民全員を予算で養うことも可能だ。
それくらい資産はある。
うだうだ | コメント(0) | トラックバック(0)
 | HOME |