fc2ブログ
09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

価格比較サイト

2021年10月18日
物を買うとき、どこのサイトで買うのが
いいか、比較サイトで比べる。

大概、「価格.com」で調べるだろう。
以前は、「コネコネット」も調べた。
「コネコネット」がサービスを辞めて
からは、「価格.com」で調べていた。
ところが「比較.com」も調べると、
色んな面白いことがある。

例えば、リンナイのガスファンヒーター
RC-Y4002E-W 都市ガス13A のとき、
価格.comでは
https://kakaku.com/item/K0001285061/
となり、
比較.comでは
https://www.hikaku.com/ec_shopping/ec/compareItem/4951309330502
となる。

価格.comは、4店しかなく、価格も高い。
かたや、比較.comは店舗数も多く値段が安い。
そこで、比較.comに載っている
サンバイカル ヤフー店 にした。
在庫があって、Yahoo!ショッピング を以前利用し、
1年以上利用していないので、1500円の
クーポンも利用出来た。
Yahoo!ショッピングや楽天市場に登録している
お店だと、そこそこ信頼は出来る。
ああ、一例じゃなくて、実際のショッピング
体験談になってしまった。(アハ)
物は20日(水)に届く。
どんな感じかは、きてからの楽しみだ。


*ガスファンヒーターは、8シーズン使ったら
調子が微妙に少しおかしい。温度制御が
たまに不調で、まだ動くが微妙におかしい。
本当は、10シーズン、10年はもって欲しかった。

*2021年10月18日(月)
リンナイは、同梱のハガキを出して登録
すると、保証の期間が3年になるそうです。
Yahoo!ショッピングサイトは、最初の利用か、
1年以上利用がないときは、最大1500円の
クーポンを貰えます。(要登録)
本来は別売のガスコードが要る。しかし、本体
の入れ替え(買い替え)なので手持ちの
ガスコードを使うことに。おまけにガスコードは
買って3年程しか経っていない。
新規でガスコードを買うときは、ヨドバシの
大阪ガスのがよさげ。
https://www.yodobashi.com/?word=%E3%82%AC%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89

スポンサーサイト



工作・工夫 | コメント(0) | トラックバック(0)

季節の移ろい

2021年10月18日
16日までは比較的暑く、半袖を
着ていた。
ところが急に冷えてきて、17日(日)は
さすがに長袖を着た。
いよいよ、季節は秋から冬へと続いて
いく。

もう少ししたら、ガスファンヒーターやね。
一度使ったら、やめられない。
燃費は石油ファンヒーターの約1.5倍は
するが、補給の手間もなく、すぐ温風が
出る。(15秒程で温風が出る。)

ああ、季節の移ろいの話しが、
ガスファンヒーターの話しに。

うだうだ | コメント(0) | トラックバック(0)

田舎の味付けを改善する

2021年10月18日
以前、バスツアーによく出掛けた。
(1泊か2泊で。)
食材は新鮮でなかなかよい。
しかし、味がイマイチなことも
たまにある。
こんな時は、隠し持った粉末をバレ
ないように少量ふりかける。
そう、「ヒガシマルうどんスープ」を
かける。
(胸ポケットとかに、袋を入れていた。)

*料理人にもプライドがある。
目立たないように、入れよう。


B級グルメ | コメント(0) | トラックバック(0)
 | HOME |