fc2ブログ
02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月

卑怯であろうが、卑怯でなかろうが

2022年03月23日
いまさらなことで、北方領土って何?

答え:
宣戦布告して戦闘状態になり、
そこで取った領地は戦勝国の
ものになる。

よって、卑怯であるとか、卑怯でないとか
関係なく、北方領土は存在しない。
バカな人たちは、お布施をせっせと
奉納し、見返りなしのことを
しただけだ。
ムネオハウスとか、しても意味がない。
いわゆる、援助不交際をしていただけだ。
ロシアの関係者が、元々領土割譲する気
なんかない。ただ金を巻き上げたかったと
ホンネを言っていた。
前にも書いたが、北方領土は諦める
のがいい。変にかかわると、金品だけ
巻き上げられる。ロシアはこういう国だ。
まぁ、アメリカも五十歩百歩で、
第二次世界大戦での容赦ない空襲
なんか、非戦闘員も攻撃した。
イラクに大量破壊兵器があるといちゃもんを
言い、攻撃したように、アメリカも
バカなことを平気でする。
ベトナムでの戦争もやめようとした大統領を
暗殺したり、むちゃくちゃだ。
結局、(アメリカの)兵器産業だけが潤う。

戦争に卑怯も卑怯なしもない。
すべては、人間の愚かな熱病だ。
 
スポンサーサイト



地域ネタ | コメント(0) | トラックバック(0)

稲むらの火

2022年03月11日
昔、子どもの頃、小学生くらいかな。
教科書か、副教本に「稲むらの火」の
話しが乗っていて、津波の怖さを
学んだ。
いつごろか、こういう話しも消え去り、
津波の教育をしなくなった。
そしたら、あの地震と、津波が来た。
アホや、長らく続いていた津波の
教育の機会を忘れるとは。
ある意味、バチが当たったのかも知れない。
それとも、忘れる生き物なのか。
少なくとも、「稲むらの火」の話しは、
ずっと続けて欲しい。
 
災害 | コメント(0) | トラックバック(0)

ケツの穴が小さい人

2022年03月10日
総理大臣が、ガソリンに関して
何十円何円とか細かいことを言う。
今は、非常時だ。
こういう時は、ガソリン税や
消費税とかもろもろ掛かって
いる税を、一時撤廃して無税に
せよ。
リーダーシップってこういう時に
発揮しやな。
ケツの穴が小さいことばかり
言ってたら、財務省のバカに
牛耳られてしまうよ。
 
うだうだ | コメント(0) | トラックバック(0)

たこ焼き

2022年03月08日
今、たこ焼きグッズを揃えている。
かなり昔は、ガスのたこ焼き器があって、
たまに作った。
しかし、2012年夏にここに戻ってきたら、
いろんな物が無くなり、しょうもない
ゴミが置去りになっていた。
(ゴミ:サンヨーの人殺し石油ファンヒーター
や、使い物にならないもの。元々サンヨーのは
なかった。)
なぜか、たこ焼き器やコーヒーメーカー、
コーヒーミル、ヨーグルトメーカーなども
無くなっていた。

ここに来て、臨時給付金10万も出たし、
再びたこ焼きグッズを揃えることに。
ヤマキン(山岡金属)の家庭用の
ガスたこ焼き器をはじめ、粉つぎも
いるでしょうと、粉つぎは入荷待ちに
なっている。早くすべて揃わないかな。


買い物リスト
(小物商品までネットにあった)

ヤマキン たこ焼き器 都市ガス Y-03D
https://www.amazon.co.jp/dp/B0084Y01N0/
光陽産業 器具用スリムプラグ RGHP-SP2
https://www.yodobashi.com/product/100000001005183356/
高儀 ステンレス ジャンボ粉つぎ 0.8L (入荷待)
https://www.yodobashi.com/product/100000001003587927/
レック 油ひきW K787
https://www.yodobashi.com/product/100000001001808936/
貝印 柄付ボール 15cm DF1421
https://www.yodobashi.com/product/100000001001856959/
貝印 プラスチックたこ焼きピック DS1008
https://www.yodobashi.com/product/100000001001795095/
ブルドックソース 本格たこ焼ソース 300g
https://www.yodobashi.com/product/100000001005322884/
山本食品工業 千切紅生姜 80g
https://www.yodobashi.com/product/100000001006782291/
昭和産業 北海道産麦 たこ焼粉 500g
https://www.yodobashi.com/product/100000001005972546/
真田 天かす 大
https://www.yodobashi.com/product/100000001005568253/
藤沢商事 素材 小えび 13g
https://www.yodobashi.com/product/100000001005337550/
藤沢商事 素材 青さ粉 20g
https://www.yodobashi.com/product/100000001005337552/
健康フーズ 卓上 青さのり粉 20g
https://www.yodobashi.com/product/100000001005560531/
和平フレイズ ディスペンサー(赤) YR-4226
https://www.yodobashi.com/product/100000001001152391/
和平フレイズ ディスペンサー(マヨネーズ) YR-4228
https://www.yodobashi.com/product/100000001001152393/
和平フレイズ 竹製たこ焼きピックセット YR-4238
https://www.yodobashi.com/product/100000001001152366/
 
B級グルメ | コメント(0) | トラックバック(0)

ノストラダムスの終末期は今

2022年03月05日
戦争も災い(わざわい)なので、カテゴリを
「災害」にしました。

いつの時代でも、疫病や戦争、地震が
起きる。
だから2012年の終末期や、ノストラダムス
の大予言はあながちすべてハズレ
ではない。
今回の戦争も、一瞬旧大日本帝国が
起こした戦争が脳裏によぎった。
手負いの熊のように、追い詰めると、
逃げ場がなくなり、戦争がはじまる。
今回の戦争も、なんか嫌な感じがする。

あんまり追い詰めると、手負いの熊の
ように、予測のつかない事態になるやも
しれない。
なんか、第3次大戦は近いかも
しれない。
ノストラダムスの終末期は今かも…。
 
災害 | コメント(0) | トラックバック(0)

驚き、5Gの表示が

2022年03月04日
ここは都会の田舎という場所で、
どこへ行くにも、歩きだけではつらい。
最寄りの駅には、バスで行くことになる。
もしくは、自転車で駐輪場で停め、
JR尼崎駅を利用する。
タイミングが良ければ、30分以内に
大阪、梅田につく。(自転車、JR使いで)

大昔、東海道本線がつくときに、
この辺は駅の誘致に反対したらしい。
はじめは、庄下川あたりに駅が出来、北に
福知山線が走っていたらしい。
駅の誘致に反対したから、駅は東に
移動した場所になった。
それから、この辺はバスに乗らないと
最寄り駅につかない。だからか、まだ
それほど大規模なマンションとかは
あまりない。

脱線はこの辺で。
とにかく田舎な街にも、スマホ、携帯回線が
5Gになったようで、今日から5Gの表示が
出はじめた。
都会の田舎にも、少しずつ新しい
変化がある。
 
地域ネタ | コメント(0) | トラックバック(0)

5024 ジェットカー

2022年03月04日
隠れ阪神タイガースファンであり、
隠れ鉄ちゃんである。

この間、阪神電車を乗る機会があり、
好きなジェットカーに出会えた。
5021、5022、5023、5024の車両だ。
これより新しいチョッパー電車は、
補修部品が早々と無くなり、引退
している。
抵抗制御の旧式のほうが生き残っている。
山陽電車にもある、旗の掲揚台も
このジェットカーにはある。銘板も
アクリルの厚板の裏刻みで、風格も
ある。今の車両は薄板のステンレスが
多く、ちょっと軽薄だ。
ちゃんと、「武庫川車両」と分厚い
アクリル製が光っていた。

あー、なんでジェットカーというのか。
普通(どんこう(各駅停車))車両は、
駅の間隔が狭い阪神では、特に
高加速、高減速が求められる。
阪神でこのような高加速、高減速を
長年、ジェットカーと称し、大切に
していた。
しかし、真の意味のジェットカーは、
5021、5022、5023、5024の編成も含め、
絶滅危惧種になっている。
今年度くらいで引退する。
スペックなど詳しくは、
「阪神5001形電車 (2代)」で検索
してください。
 
懐古 | コメント(0) | トラックバック(0)

水仙(すいせん)

2022年03月04日
まだ花があるかなと、庭に行ったら
3輪しかなかった。

仕方がないが、2輪だけ摘み取って
墓にお供えした。
季節は確実に春へと進んでいる。

春の訪れを伝える、いかなごのくぎ煮が
欲しいが、たぶん不漁で目が覚める
くらいの値段だろう。
きょうライフで値段だけ見よう。
何なら資源保護で数年禁漁しても
いいが。
 
地域ネタ | コメント(0) | トラックバック(0)

エジソン箸

2022年03月04日
2022年3月3日(木)の朝ドラの食事の
シーンが気になった。
大月家での夕食で、五十嵐文四郎
(本郷奏多)の食べ方が汚い。
(森七菜並みに)

そしたら、おまんの食べ方は
どやねんとくる。
ハイ、鉛筆持ちの箸使いで食べて
います。
箸使いで思い出したことが。
子どもが小さいとき、
「エジソン箸」を買い、使わせて
いたっけ。たぶん子どもは正しい
箸使いをマスターできたと思う。
すごく汚い食べ方より、鉛筆持ち
のほうが救いがあるように思う。

久しぶりに、箸使いが汚い人を
見て、「エジソン箸」を想い出した。


*食事の作法で(食べ方で)
子どもの時のしつけがわかる。
(育ちがわかる。)
*エジソン箸:おもに子どもの
箸使いを補正、矯正するための箸。
正しい箸使いを得るために、
こういった矯正具を使うことに
反対意見もある。
(大人用の「エジソン箸」もある。)
*2022年3月4日(金) 午後9時半
やはりチマタでも本郷奏多の箸使いが、
気になる方が少なからずいたみたいです。
カムカムの演出家とか、監督がキチント
指導しやな。あんな箸使いはあかんで。
あんな所作、しつけしか出来なかったんかな。
監督も、大人の振る舞い、大人の所作が
どういったものか、わからんのかなぁ。
*2022年3月4日(金) 午後9時45分頃
大人用の「エジソン箸」もあるんで、
恥をこれからも多くかかないように、
「エジソン箸」で正しい箸の使い方を
勉強(訓練)したら。本郷奏多さん。
(ウッセー、ほっとけ。(ツッコミきたりして))
 
うだうだ | コメント(0) | トラックバック(0)

シュロチクの鉢植

2022年03月03日
家には鉢物が、たった4つにまで
減っている。
ここ何年か体調が悪く、3回も
入院した。
近くの親戚には、たまにでいい
からと水やりを依頼とかした。
そして、今鉢物は4つになっている。

推定50年以上のシュロチクは、
誰かが変えた木製の鉢が崩壊
し始めている。
これは、いけない。
「シュロチク」で検索したら、
植え替えはもう少ししてからと
解った。ま、とにかく資材を
ぼちぼち集めようと、とりあえず
鉢と、鉢皿、鉢底石を手配
することに。
いろいろ調べて、
「大和プラスチック フレグラープレート
43型用 ダークブラウン」と、
「大和プラスチック フレグラーポット
43型 ダークブラウン」、
「アイリスオーヤマ 加熱処理鉢底石
10L」をアマゾンに注文した。
あとは、土になるが、ゆっくり研究し
近所のホームセンターで買おうと
思っている。

今日、午前中に鉢と鉢皿が届いたが、
43型は、思っていたより大きい。
当面は植え替えせずに済むだろう。

ネットショッピングは、うまく使いたい。



*買い物リスト
鉢 43型
https://www.amazon.co.jp/dp/B006OUYP42/
鉢皿 43型用
https://www.amazon.co.jp/dp/B006OUYP4M/
鉢底石 10L
https://www.amazon.co.jp/dp/B0038VI6HM/
工作・工夫 | コメント(0) | トラックバック(0)

うがった見方

2022年03月03日
世の中生きていると、ひとつの
事象でもマスコミが言うことが
正しいとは言えない。
「うがった見方」も必要だ。
今回の事も、あながち正しく
ないかも知れない。

ウクライナの中でも、ロシア系
住民が多く居るところもある。
そんな中独立しようとしたところ、
雇われ傭兵のスナイパーが、
これら住民を殺す。
そこで一部の地域が、分離、独立を
果たす。ロシアの協力で。

だから、どれが正義で、どれが悪かは
わからない。
状況と、立場(立ち位置)が違うと、
ひとつのことがらも、正反対な
結果をもたらす。
アメリカの動きもおかしい。何らかの
利益に引きずられ、物事は動く。
すべては怪しい利益に誘導されて
いるようだ。
怪しい。その感覚って消えない。
いつまでも「うがった見方」が出来る
人間でいたい。
 
うだうだ | コメント(0) | トラックバック(0)

ACアダプター(スマホ用)

2022年03月02日
現時点のメーカー純正ACアダプター
のカタログです。(おもな物のみ)
(付録:Simply用ACアダプター)


*今のところPD3.0 PD-PPS では、
「NTTドコモ ACアダプタ 08」が
よいようです。
*2022年9月14日(水)
温度が高いとき、サーマルプロテクターが
働くと、充電時間は大幅に掛かります。
この辺は、次の記事に書きました。
サーマルプロテクターが働くと…
http://trekkerworld.blog.fc2.com/blog-entry-556.html
「NTTドコモ ACアダプタ 08」と
「SoftBank SB-AC22-TCPD」の
どちらがよいか、わからなくなって
きました。


最新型 (Good Design)
PD3.0 PD-PPS
NTTドコモ
ACアダプタ 08
最大45W
(PDO)5.0VDC/3.0A、7.0VDC/3.0A、9.0VDC/3.0A、
12.0VDC/3.0A、15.0VDC/3.0A、20.0VDC/2.25A
(PPS)3.3V-16.0VDC/3.0A
*ドコモの方が出力が大きい。

最新型
PD3.0 PD-PPS
SoftBank
SB-AC22-TCPD
出力電圧/電流:5.0V DC/最大3.0A・7.0V DC/最大3.0A
・9.0V DC/最大3.0A・12.0V DC/最大2.25A
・3.3V-11.0V DC/最大3.0A(27W)

一つ前のタイプ
PD3.0
NTTドコモ
ACアダプタ 07
出力
DC5.0V 3.0A /DC7.0V 3.0A /DC9.0V 3.0A/
DC12.0V 2.25A

一つ前のタイプ
PD3.0
SoftBank
SB-AC20-TCPD
DC5.0V 3.0A /DC7.0V 3.0A /DC9.0V 3.0A/
DC12.0V 2.25A


付録:
SoftBank Simply用
SoftBank
SB-AC12-HDQC/WH
SB-AC12-HDQC/WHK
出力
DC5.0V/1.8A、DC9.0V/1.8A、DC12.0V/1.35A
*Qualcomm Quick Charge 2.0
出力端子 micro USB
特価2000円 SB-AC12-HDQC/WH
https://shop.softbankselection.jp/item/4580152973798.html
 
工作・工夫 | コメント(0) | トラックバック(0)
 | HOME |