思ったこと「朝ドラ」
2022年07月29日
沖縄の人々を単にバカにしたドラマ
今している朝ドラ、なんか沖縄返還50年
とかも記念しているらしい。
けど、つまらない。
たまに見るのを忘れるが、まぁいいか
と思うだけ。
青柳和彦(宮沢氷魚)の優柔不断な
とこや、上から目線な態度とか、
東京者(とうきょうもん)が作った感じで
嫌味なドラマだ。
おまけに宮沢氷魚が、ブサイクで
かわいげもない。
まだ前の恋人役の大野愛(飯豊まりえ)の
ほうが可愛くて大人だ。
比嘉賢秀(竜星涼)も、あんなバカな人間は
おらんやろと思うと同時に、あれって沖縄人を
バカにしているのかなと。
いろんなことが次々起きるが、
相対的に見てもしょうもない。
「牛飼い」とかちょっと差別用語かも知れない
用語も、どんどん出てくる。
「沖縄県人を侮辱している」朝ドラ「ちむどんどん」
史上最低レベルの視聴率に県民が挙げた-A級戦犯-の名前
https://news.yahoo.co.jp/articles/18156b721cd7c5e4626fd1931b4267128d01fd32
*2022年7月31日(日)
失礼しました
いろいろ調べたら、あの朝ドラの
内容は、沖縄では普通にどこにでも
ある出来事です。
大阪の常識が東京の常識と
違うより、想像も出来ないくらい
沖縄の常識は他地域と違うって
ことです。
この辺を「思ったこと「朝ドラ」その2」
に書きたいと思っています。
今している朝ドラ、なんか沖縄返還50年
とかも記念しているらしい。
けど、つまらない。
たまに見るのを忘れるが、まぁいいか
と思うだけ。
青柳和彦(宮沢氷魚)の優柔不断な
とこや、上から目線な態度とか、
東京者(とうきょうもん)が作った感じで
嫌味なドラマだ。
おまけに宮沢氷魚が、ブサイクで
かわいげもない。
まだ前の恋人役の大野愛(飯豊まりえ)の
ほうが可愛くて大人だ。
比嘉賢秀(竜星涼)も、あんなバカな人間は
おらんやろと思うと同時に、あれって沖縄人を
バカにしているのかなと。
いろんなことが次々起きるが、
相対的に見てもしょうもない。
「牛飼い」とかちょっと差別用語かも知れない
用語も、どんどん出てくる。
「沖縄県人を侮辱している」朝ドラ「ちむどんどん」
史上最低レベルの視聴率に県民が挙げた-A級戦犯-の名前
https://news.yahoo.co.jp/articles/18156b721cd7c5e4626fd1931b4267128d01fd32
*2022年7月31日(日)
失礼しました
いろいろ調べたら、あの朝ドラの
内容は、沖縄では普通にどこにでも
ある出来事です。
大阪の常識が東京の常識と
違うより、想像も出来ないくらい
沖縄の常識は他地域と違うって
ことです。
この辺を「思ったこと「朝ドラ」その2」
に書きたいと思っています。
スポンサーサイト
| HOME |