50万円の壁はどうしたのだろう?
2023年04月26日
特殊詐欺(オレオレ詐欺)で、
よく500万の被害が出たとか
いっている。
あれ、ATMを操作して引き出しは
50万円しかできないはず。
(デフォルト(初期)設定は、50万)
どうゆう手法なのだろう。???
ちなみに固定電話回線は、
アヤシイところが多い。
おまけにジジババですら、
スマホを持ち、携帯番号くらいは
あるだろう。
(固定電話は辞める。
辞められないときは、安い
固定電話回線に乗り換える。
この際、留守番設定。
番号表示はつける。)
キャッシュカードは複数持ち、
預金高もそこそこあるのかも。
いいな、預金がある人たちは。
お金を騙された人たちは、
気の毒(きのどく)だけど、
生活費くらいしか残高がない者は、
どうしたらいいのでしょうか。
はい、死にます。
ウソですよ、生きてりゃいいこと
あるかもしれません。
雑草のごとく生きましょう。
親族に騙され、1億以上巻き上げられた者が
言っているから信じてください。
ああ、青紫の帯封がなつかしい。
以前(だいぶ昔)、
「貧乏人はもの買うな。お金が欲しけりゃ働け働け。」
と思ってた。
今や最下層になると、生きることしかできない。
病院なんて、数年前から行ってない。
原日出子さんの夫・渡辺裕之さんが、
1億ほどの金額を騙され自死したわけだが、
ぼくなんかまだ生きている。
渡辺裕之さんに相談されたらよかった。
生きてりゃなんとかなるさ。
よく500万の被害が出たとか
いっている。
あれ、ATMを操作して引き出しは
50万円しかできないはず。
(デフォルト(初期)設定は、50万)
どうゆう手法なのだろう。???
ちなみに固定電話回線は、
アヤシイところが多い。
おまけにジジババですら、
スマホを持ち、携帯番号くらいは
あるだろう。
(固定電話は辞める。
辞められないときは、安い
固定電話回線に乗り換える。
この際、留守番設定。
番号表示はつける。)
キャッシュカードは複数持ち、
預金高もそこそこあるのかも。
いいな、預金がある人たちは。
お金を騙された人たちは、
気の毒(きのどく)だけど、
生活費くらいしか残高がない者は、
どうしたらいいのでしょうか。
はい、死にます。
ウソですよ、生きてりゃいいこと
あるかもしれません。
雑草のごとく生きましょう。
親族に騙され、1億以上巻き上げられた者が
言っているから信じてください。
ああ、青紫の帯封がなつかしい。
以前(だいぶ昔)、
「貧乏人はもの買うな。お金が欲しけりゃ働け働け。」
と思ってた。
今や最下層になると、生きることしかできない。
病院なんて、数年前から行ってない。
原日出子さんの夫・渡辺裕之さんが、
1億ほどの金額を騙され自死したわけだが、
ぼくなんかまだ生きている。
渡辺裕之さんに相談されたらよかった。
生きてりゃなんとかなるさ。
スポンサーサイト
「教えて君」はいってよし
2023年04月26日
親戚に「教えて君」がいる。
いつもなんやかや聞いてくる。ウザイ
スマホも何年も使っているから、ベテラン
なはずだが、最近スマホを乗っ取られ
たらしい。
数か月前、SMSによくきたフィッシングの
被害ではなく、スマホの乗っ取りとは
あきれた。
こういう乗っ取られたスマホから、
フィッシングメールがくるわけで、
いろんなところから、苦情がくる。
それで、はじめて乗っ取られたことに
気づく。
どうしたかというと、
機種変更をしてやっと落ち着いたらしい。
アホや。
生駒里奈さんがフィッシング詐欺に
あったのは有名だが、それを上回る
乗っ取りされたアホがここに
いたとは。
(現在、SMSはキャリアが対策していて、
フィッシングメールをブロックしている)
あ、話しが「教えて君」から
はずれてしまった。
ここ数日前に、LINEが入った。
「ChromeOS Flex」入れたい、
教えて。
自分でしろよ。
ウザイけど、なんやかや言ってくるのも
うるさいから家に行った。
USBメモリを用意し、
起動ディスクを作成。
起動時BIOS画面を表示し、
起動順位をUSBメモリを
第一位にする。
と、言ったら何もわかってない。
パソコンを何年も使ってても、
スキルがないし。
「ChromeOS Flex」入れて、
何をしたいのか聞いたが
わからない。
すばらしくキビキビうごくとか、
「ChromeOS Flex」のサイトの
宣伝文句を言うだけ。こりゃバカだわ。
パソコンで何をしたいのか
わからないから、ワードとエクセル、
インターネット、YouTubeの動画ファイルの
抜き取りとちがうのか聞いたら、
そうらしい。
「ChromeOS Flex」関係ないやん。
それと、動画抜き取りソフト「どがれこ」は
Windows 8.1以上でないと
動かないと言った。
ああ、アホやから「教えて君」するし、
スマホを乗っ取られたりするんやなぁ。
納得。
*2023年4月26日(水) 18:30
スマホが乗っ取られた際、
機種変更が適正な方法かは
わからない。
しかし、安直な方法では
ある。
*2023年4月27日(木) 11:53
フィッシング詐欺の踏み台になる
スマホの乗っ取りがあることは
知っていたが、実際に経験した者が
いたとはあきれる。ああいう者は、
4Gガラケー(ガラホ)持ちで、通話と
メールだけしてください。
SMSでフィッシングメールを
阻止するようになった現在、
どうして乗っ取られたことを
知るんだろうか。
いつもなんやかや聞いてくる。ウザイ
スマホも何年も使っているから、ベテラン
なはずだが、最近スマホを乗っ取られ
たらしい。
数か月前、SMSによくきたフィッシングの
被害ではなく、スマホの乗っ取りとは
あきれた。
こういう乗っ取られたスマホから、
フィッシングメールがくるわけで、
いろんなところから、苦情がくる。
それで、はじめて乗っ取られたことに
気づく。
どうしたかというと、
機種変更をしてやっと落ち着いたらしい。
アホや。
生駒里奈さんがフィッシング詐欺に
あったのは有名だが、それを上回る
乗っ取りされたアホがここに
いたとは。
(現在、SMSはキャリアが対策していて、
フィッシングメールをブロックしている)
あ、話しが「教えて君」から
はずれてしまった。
ここ数日前に、LINEが入った。
「ChromeOS Flex」入れたい、
教えて。
自分でしろよ。
ウザイけど、なんやかや言ってくるのも
うるさいから家に行った。
USBメモリを用意し、
起動ディスクを作成。
起動時BIOS画面を表示し、
起動順位をUSBメモリを
第一位にする。
と、言ったら何もわかってない。
パソコンを何年も使ってても、
スキルがないし。
「ChromeOS Flex」入れて、
何をしたいのか聞いたが
わからない。
すばらしくキビキビうごくとか、
「ChromeOS Flex」のサイトの
宣伝文句を言うだけ。こりゃバカだわ。
パソコンで何をしたいのか
わからないから、ワードとエクセル、
インターネット、YouTubeの動画ファイルの
抜き取りとちがうのか聞いたら、
そうらしい。
「ChromeOS Flex」関係ないやん。
それと、動画抜き取りソフト「どがれこ」は
Windows 8.1以上でないと
動かないと言った。
ああ、アホやから「教えて君」するし、
スマホを乗っ取られたりするんやなぁ。
納得。
*2023年4月26日(水) 18:30
スマホが乗っ取られた際、
機種変更が適正な方法かは
わからない。
しかし、安直な方法では
ある。
*2023年4月27日(木) 11:53
フィッシング詐欺の踏み台になる
スマホの乗っ取りがあることは
知っていたが、実際に経験した者が
いたとはあきれる。ああいう者は、
4Gガラケー(ガラホ)持ちで、通話と
メールだけしてください。
SMSでフィッシングメールを
阻止するようになった現在、
どうして乗っ取られたことを
知るんだろうか。
ジジババは早く逝けということかも(はやりやまい)
2023年04月26日
中国発祥で、数段階人為的変異が
加わり拡散した新型コロナウイルスだが、
まだまだ感染者は多い。(*1)
ただあまり表立って目立ってないだけだ。
中途半端な金持ちたちは、浮かれて
やれ旅行だ、レジャーだとさわいで
いる。
なんか「はやりやまい」は、
ジジババを早く逝かせるための
自然の摂理みたいなもんかも。
(自然による人口調節機能)
最近嫌なことを聞いた。
コレラになったが、
届も出さずに家にこもり、
そのうち治った話しだ。
明治、大正時代でもこうだから、
現代も感染しても
(感染したことさえわからなかっても)
野放しも多いだろう。
だから、新型コロナウイルスを
根絶は無理だろう。
まもなく、ワクチンも有料に
なるらしい。
今後どうなるんだろう?
*1
中国政府の隠ぺい工作を見ても、
このことは事実だろう。
加わり拡散した新型コロナウイルスだが、
まだまだ感染者は多い。(*1)
ただあまり表立って目立ってないだけだ。
中途半端な金持ちたちは、浮かれて
やれ旅行だ、レジャーだとさわいで
いる。
なんか「はやりやまい」は、
ジジババを早く逝かせるための
自然の摂理みたいなもんかも。
(自然による人口調節機能)
最近嫌なことを聞いた。
コレラになったが、
届も出さずに家にこもり、
そのうち治った話しだ。
明治、大正時代でもこうだから、
現代も感染しても
(感染したことさえわからなかっても)
野放しも多いだろう。
だから、新型コロナウイルスを
根絶は無理だろう。
まもなく、ワクチンも有料に
なるらしい。
今後どうなるんだろう?
*1
中国政府の隠ぺい工作を見ても、
このことは事実だろう。
| HOME |