芝政美術館の想い出
2023年07月15日
昔、1997年頃、たまに1泊か2泊の
バスツアーによく行った。
そこで芝政ワールドに若干の食事、
昼休憩、美術館とか行くことが
出来た。
その中で、芝政美術館が一見成金な感じで、
展示物に圧倒された。
その思い出が強烈すぎて、今なお
記憶に残っている。
だいぶたって、その展示物が大量に
廃棄、破壊されたことを知った。
収集にどれだけ手間が掛かっているのが
わかるが、廃棄、破壊は一瞬だ。
教会の大理石の椅子なんかも、
廃棄された。
解体業の会社のHP
http://munejyu.blog113.fc2.com/blog-entry-467.html
芝政美術館
https://web.archive.org/web/20001206112400if_/http://www.sphere.ad.jp/sibamasa/MUSEUM.htm
*2023年7月15日(土)
タイトルを
「芝政美術館の思い出」から、
「芝政美術館の想い出」へ、
変えました。
バスツアーによく行った。
そこで芝政ワールドに若干の食事、
昼休憩、美術館とか行くことが
出来た。
その中で、芝政美術館が一見成金な感じで、
展示物に圧倒された。
その思い出が強烈すぎて、今なお
記憶に残っている。
だいぶたって、その展示物が大量に
廃棄、破壊されたことを知った。
収集にどれだけ手間が掛かっているのが
わかるが、廃棄、破壊は一瞬だ。
教会の大理石の椅子なんかも、
廃棄された。
解体業の会社のHP
http://munejyu.blog113.fc2.com/blog-entry-467.html
芝政美術館
https://web.archive.org/web/20001206112400if_/http://www.sphere.ad.jp/sibamasa/MUSEUM.htm
*2023年7月15日(土)
タイトルを
「芝政美術館の思い出」から、
「芝政美術館の想い出」へ、
変えました。
スポンサーサイト
悪人は悪人で死ぬしかないのか
2023年07月08日
「お天道様はお見通し」とか、
「そんなことしてると天罰が下る」とか
言うけど、そんなことはない。
欲にかられた亡者は、ずっと手段を択ばず
欲に走る。
それってクレプトマニアなのかと思うが、
そうでもない。確信を持って平気でえげつない
ことをする。
特に第三者がしたら、即捕まることも、
身内だとどってないとしたい放題する。
言うこと、することすべてが嘘で、
平気で嘘をつく。
裁判とか経験のない、ある意味平和な
環境にいるものは、簡単に騙せる。
だからか、「地獄少女」とか、
「必殺仕置き人シリーズ」が
もてはやされる。
けど、現実はそんな絵空事なんか
起きない。
とにかくお金がないと、弁護士も依頼
できないし、お手上げになる。
生活保護世帯だと、法テラスとか救済が
あるが、わずかな財産があると、
お手上げになる。
徹底的に貧乏か、たくさんお金を持っているか、
どちらかが気楽に生きられる。
一番まずいのは、間の中途半端なもの。
どうしょうもできない。
原日出子さんの夫、渡辺裕之さんが
自死したが、その被害金額たいした
金額でない。
僕だったら何回自死したらいいのだろう。
追いつめられると何も考えられなく
なるのかな。でも生きる。
「そんなことしてると天罰が下る」とか
言うけど、そんなことはない。
欲にかられた亡者は、ずっと手段を択ばず
欲に走る。
それってクレプトマニアなのかと思うが、
そうでもない。確信を持って平気でえげつない
ことをする。
特に第三者がしたら、即捕まることも、
身内だとどってないとしたい放題する。
言うこと、することすべてが嘘で、
平気で嘘をつく。
裁判とか経験のない、ある意味平和な
環境にいるものは、簡単に騙せる。
だからか、「地獄少女」とか、
「必殺仕置き人シリーズ」が
もてはやされる。
けど、現実はそんな絵空事なんか
起きない。
とにかくお金がないと、弁護士も依頼
できないし、お手上げになる。
生活保護世帯だと、法テラスとか救済が
あるが、わずかな財産があると、
お手上げになる。
徹底的に貧乏か、たくさんお金を持っているか、
どちらかが気楽に生きられる。
一番まずいのは、間の中途半端なもの。
どうしょうもできない。
原日出子さんの夫、渡辺裕之さんが
自死したが、その被害金額たいした
金額でない。
僕だったら何回自死したらいいのだろう。
追いつめられると何も考えられなく
なるのかな。でも生きる。
| HOME |