fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

スコティッシュフォールド飼育の罠

2015年10月11日
今、猫はスコティッシュフォールドが人気らしい。
スコティッシュフォールドには、折れ耳タイプとそうでないタイプがある。
折れ耳タイプ同士の掛け合わせは、遺伝の関係でよくない。そのため、
通常、折れ耳タイプとストレート耳タイプ同士を掛け合わせる。
折れ耳タイプでないもの、ストレート耳タイプの存在意義がここにある。
まえがきが、長くなってしまった。(反省)

スコティッシュフォールドは、抜け毛が非常に多い。
(「非常に」より「異常に」の表現のほうがよいかも)
このへんを覚悟の上、飼わないととんでもないことになる。

前にも書いたが、鹿児島に居るころ、猫がいた。しかし、家族に猫アレルギーが
出、仕方なく里子に出し、最初の里親さんにもアレルギー反応が出た。
今は、二度目の里親さんのところで幸せに暮らしているらしい。
この例が示すように、すさまじい抜け毛なのです。

くれぐれも、折れ耳、垂れ耳がかわいいだけで購入、飼育しないでね。

スポンサーサイト



うだうだ | コメント(2) | トラックバック(0)
コメント
こんばんは
はじめまして!あるブログを拝見していたら、このブログに出会いました。私もブログを開設しています。「鬼藤千春の小説・短歌」で検索できます。一度訪問してみて下さい。よろしくお願い致します。
ようこそ
はじめまして
こちらこそ、よろしくお願いします。
大阪&大阪周辺生まれの性(さが)で文句言いな
ところが多く、愚痴っぽく、そして飽きっぽい
内容のブログ記事となっています。
Windows XP のマイクロソフト社のメンテナンス
終了時期の Internet Explorer パッチの記事
掲載時に、3日間で訪問者1000人超えを奇跡的に
記録したことはありますが、普段は過疎ブログ
の様相を呈しています。(またまた脱線を…)
鬼藤千春さんのブログ拝見しました。瀬戸内は
風光明媚なところが多く、また以前親戚が広島県
福山市に住んでいて、こどものころ夏休みに
よく遊びに行っていました。現在は、諸事情に
より貧困に喘いでいる状態なので、魂は旅を
ほっしているのに願いは叶いません。
あっ、またまた脱線を…。
有難うございます。

管理者のみに表示