fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

NHK総合大阪が見たいの(ベイコム兵庫県エリア) その2

2015年11月01日
「NHK総合大阪が見たいの(ベイコム兵庫県エリア)」の続編です。


「NHK総合大阪が見たいの」大作戦 その2

試案4
ケーブルテレビの保安器からのケーブルに3分配器を入れ、
ケーブルテレビ上の信号で欲しいコミュニティチャンネル(UHF20)と
KBS京都(UHF23)、サンテレビ(UHF26)だけを混合させるマスプロの
MXS3SN(UHF20+UHF23+UHF26)を使い取り出す。生駒山に向けた
UHFアンテナを設置し、先ほどのMXS3SNからの出力とをマスプロ
MXHUD-Pで混合し、ブースターで増幅する。
生駒山に向けたUHFアンテナ:
NHK総合大阪(UHF24)、NHK教育(UHF13)、MBS毎日(UHF16)、
ABC朝日(UHF15)、KTV関西(UHF17)、YTV讀賣(UHF14)、
TVOテレビ大阪(UHF18)
3分配器とUHF指定3波混合器MXS3SNを接続したケーブルTV信号:
コミュニティチャンネル(UHF20)、KBS京都(UHF23)、サンテレビ(UHF26)

*サイトウコムウェアにUHF隣々接混合器CB-U24-2Bが存在したが、
在庫限り品扱いで現在入手困難。(UHFオールチャンネル+UHF24)
また、試案1で使うサイトウコムウェアのバンドパスフィルタBPF-U24Kは、
3万数千円もして高価すぎ。よって試案4を考えました。

*参考サイト
houtou blog
ケーブルテレビとアンテナ受信の混合(北陸朝日放送 デジデジ混信対策)
http://tvfm.blog.fc2.com/blog-entry-803.html

スポンサーサイト



工作・工夫 | コメント(0) | トラックバック(0)
コメント

管理者のみに表示