バカで失礼な人 その3
2015年11月22日
自分さえよければいいのー。
人が作業しにくくなっても。
って人いますねぇ。
「バカで失礼な人」も今回で3回目の「その3」です。
今回も「バカで失礼な人 その2」に登場の「わざとじゃないよオバハン」が、
主役です。
週に2回ほど、ザッハトルテのバリ取りと、チョコワッペン貼り付け等の
作業を朝一番にする。ちょこっとクリスマスシーズンに向けた半製品の
外部冷凍倉庫業者預けの出荷作業を、手伝っていた。
所定の作業机に戻ってくると、なんと板(ケーキ用まな板)に載ったザッハトルテが、
机一面に。作業出来へんやん。通常は、ラックに収納されているのに。
しばらくして犯人がわかった。わざとじゃないよオバハンだった。
自分が(空き)ラックが欲しいから、放り出していたのだ。なんちゅう自己中。
このままでは作業出来ないので、廊下にあった空きトンボラックをもってきて、
ザッハトルテの載った板を、載せなおし作業空間を確保、作業を終えた。
根性悪な方は、方々は、どうしても顔に出るようで、わざとじゃないよオバハンも、
夏の終わりに他部署に異動(建物は同じで階が違うところ)になったわたくしに
イジメに近いことをしていた方も、漫画に出てきそうな顔をしている。
(キュートとかべっぴんとかじゃなく、変な感じの漫画キャラ…)
このお二方とも、昼休憩で食堂で食事の際も、帽子(食品工場用)もとらずに
食事をしている。
異動した方は、初めて見たとき、びっくりした。「がきデカ」の主人公、こまわり君に
めっちゃ似ていたからだ。わざとじゃないよオバハンは、アニメのポニョで、ポニョが
進化の途中経過みたいなシーンの顔にそっくりだし…。
顔が悪いから根性悪になったのか、根性悪だから顔に根性悪が出てきて顔が悪く
なったのかは、わからない。
人が作業しにくくなっても。
って人いますねぇ。
「バカで失礼な人」も今回で3回目の「その3」です。
今回も「バカで失礼な人 その2」に登場の「わざとじゃないよオバハン」が、
主役です。
週に2回ほど、ザッハトルテのバリ取りと、チョコワッペン貼り付け等の
作業を朝一番にする。ちょこっとクリスマスシーズンに向けた半製品の
外部冷凍倉庫業者預けの出荷作業を、手伝っていた。
所定の作業机に戻ってくると、なんと板(ケーキ用まな板)に載ったザッハトルテが、
机一面に。作業出来へんやん。通常は、ラックに収納されているのに。
しばらくして犯人がわかった。わざとじゃないよオバハンだった。
自分が(空き)ラックが欲しいから、放り出していたのだ。なんちゅう自己中。
このままでは作業出来ないので、廊下にあった空きトンボラックをもってきて、
ザッハトルテの載った板を、載せなおし作業空間を確保、作業を終えた。
根性悪な方は、方々は、どうしても顔に出るようで、わざとじゃないよオバハンも、
夏の終わりに他部署に異動(建物は同じで階が違うところ)になったわたくしに
イジメに近いことをしていた方も、漫画に出てきそうな顔をしている。
(キュートとかべっぴんとかじゃなく、変な感じの漫画キャラ…)
このお二方とも、昼休憩で食堂で食事の際も、帽子(食品工場用)もとらずに
食事をしている。
異動した方は、初めて見たとき、びっくりした。「がきデカ」の主人公、こまわり君に
めっちゃ似ていたからだ。わざとじゃないよオバハンは、アニメのポニョで、ポニョが
進化の途中経過みたいなシーンの顔にそっくりだし…。
顔が悪いから根性悪になったのか、根性悪だから顔に根性悪が出てきて顔が悪く
なったのかは、わからない。
スポンサーサイト
コメント