fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

妄想日記1「Pastvision その1」(超ショート)

2016年01月25日
Pastvision その1

ザーッという音がした。次々と家が燃えていく。
逃げ遅れたひとびとには、神の慈悲もない。
軍人、一般民間人の区別なく、アメリカ軍の
空襲は続く。軍需工場や重要拠点だけ爆弾で、
他所は焼夷弾と完全になめきっている。
B29キラーの紫電改(しでんかい)は、燃料と
パイロットがなく迎撃に飛び立たない。
今は2050年の初春、まもなく桜が咲こうか
という陽気の一日。タイムマシンの発明は
不可能だが、過去の任意の映像の視聴が
可能となった。過去、映画館と称された場所は、
いまや過去画像の見世物小屋と化し生き残って
いる。近未来人には、モラルという言葉はない。


*むかし、星新一さんの小説にはまっていた時期が
ありました。すごく短い作品なので「ショートショート」と
呼ばれ、長い小説が苦手なわたくしに合っていました。
星さんは、ショートショートばかりじゃなく、「人民は弱し
官吏は強し」や「夢魔の標的」などの長編作品もあり
ます。
今回より「妄想日記」と名付け、勝手に「超ショート」と
称して、自己満足の拙いものを載せることにしました。
「そういや、小中高大生の頃、いろんな妄想っぽいことを
想像していたなぁ。妄想小説みたいのを。」
焼夷弾(しょういだん)について…。ケーブルTVのコミュニ
ティチャンネルの番組「映像タイムトラベルセレクション」、
神戸大空襲を取り上げた回に、昨年12月に亡くなった
野坂昭如さんがコメンテーターとして出演されていた。
そのなかで、工場攻撃用の焼夷弾があったことを話されて
いました。初めて知りました。
野坂昭如さんの中の時計は、1945年8月15日で止まって
いるような気がします。わたくしの時計は1995年あたりで
止まっています。しかし、前を見て運転しないとぶつかって
しまいますものねぇ。過去を追っても仕方ありませんもの。

スポンサーサイト



妄想日記 | コメント(0) | トラックバック(0)
コメント

管理者のみに表示