fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

DDoS攻撃

2016年01月26日
先ほどニュースで、厚生労働省のサイトが攻撃を
受け、閲覧不能に陥ってるといっていた。
成田空港のページも攻撃声明が出たとか。
厚生労働省「http://www.mhlw.go.jp/」は、
「現在、当該サイトは、閲覧できません。
ご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんが、
しばらくお待ちください。 」という表示が出る
のみ。
成田空港「http://www.narita-airport.jp/」は、
ブラウザのエラー画面になる。あっ、つながった。
「当サイトへのアクセスが一時的に繋がりづらい
状況となっております。フライト情報等をご確認
される場合は、公式アプリ「NRT_Airport Navi」を
ご覧下さい。ご迷惑をおかけして申し訳ござい
ません。」という表示付きのページが出た。
しかし、またブラウザのエラー画面になった。

ものは考えよう。データを抜き取られたり、乗っ取られ
たりするよりまし。
一時的に、日本国内からのアクセスしか受け付けない
ようにしても意味はないのかな???

DDoS攻撃って、古典的だが凄い効果ですねぇ。
(いまさら、感心)


*2016年1月26日(火) 22:35以下追記
国民にやさしくない政府および役所に、天罰が
下ったのかも。

スポンサーサイト



うだうだ | コメント(0) | トラックバック(0)
コメント

管理者のみに表示