fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

まだ生きろってことかな(クルマに轢かれそうになる)

2016年08月21日
明日朝食の食パンがない。そして今日は日曜なので何かチラシの商品、特価品も
売っているかもしれない。と今日午後8時少し前に買い物に出掛けた。

そして20時18分頃、帰りに名神尼崎I.C.南交差点の東側の横断歩道を渡って道路中ほど
まで進んでいると、尼崎インターチェンジ方面から来て、交差点で東方面へ曲がる、左折車が
いきなり突っ込んできた。もちろん用心しながら渡っていたので、間一髪で轢かれることはな
かった。
最接近時は、1mもなかったかもしれない。確か、ウインカーすら点けていなかったような
気もする。猛スピードで過ぎ去り、逃げ去っていった。1mも離れていなかったので、助手席も
運転席の2名乗車のダイハツの黒い軽ワゴンだったのは認識できた。おまけに、おおまかな
歳も20歳代だというのはわかった。助手席の者が運転席の者より早くこちらの存在に気がつき
運転者に何か言っているようなのも見えた。
普通の左折車と違い、大きく膨らみながら曲がっていったのは、こちらを避けるためだった
のか、スピードが出過ぎていてなのかはわからない。が、「こらーーーーっ」と叫んだが、
止まらず、より加速しながら逃げていったのは、何かマズイのだろう。薬とか、アルコールとか、
免停中とか…。あまりにも逃げ去るのが早くて、ナンバープレートの確認までは出来なかった。
他所でも危険行為をするやもしれないので、110番でない、所轄の末尾4桁が0110の番号に
電話し、概略を言ったが、どうしたんやろね、兵庫県警は。

誰かの呪いなのかはわからないが、轢かれなかったのは、まだ生きろってことなのかな。

片側2車線、計4車線の道路中ほどまで渡っていたわけだから、後方を楽々左折出来る
わけで、なんで前方を膨らみながら左折したんだろう?おかしい。
アルコールか何かでラリっていたのかもなぁ。

まぁ、轢かれず生きていられたからいいか。

スポンサーサイト



うだうだ | コメント(0) | トラックバック(0)
コメント

管理者のみに表示