塚口さんさんタウン3番館 - 2017年11月27日(月)
2017年12月15日
2017年11月27日(月)夜に、すでに内部の解体が始まっている
塚口さんさんタウン3番館を1階北出入口外からガラケーの
カメラで撮影してきました。
内装はほぼはがされているようで、コンクリートむき出しの部分が
多いです。空調のダクト、配管はまだ残っているのが確認できます。
1枚目の奥には、作業員らしき人影もあります。
2枚目は、まだ書店の宣文堂書店があったころに中2階へ行く階段です。
3枚目は、昔宣文堂書店があった場所です。

塚口さんさんタウン3番館その1 (2017.11.27) (画像クリックで拡大)

塚口さんさんタウン3番館その2 (2017.11.27) (画像クリックで拡大)

塚口さんさんタウン3番館その3 (2017.11.27) (画像クリックで拡大)
*2017年12月15日(金) 22:00
画像の表示方法をクリックで別窓拡大に変更。
塚口さんさんタウン3番館を1階北出入口外からガラケーの
カメラで撮影してきました。
内装はほぼはがされているようで、コンクリートむき出しの部分が
多いです。空調のダクト、配管はまだ残っているのが確認できます。
1枚目の奥には、作業員らしき人影もあります。
2枚目は、まだ書店の宣文堂書店があったころに中2階へ行く階段です。
3枚目は、昔宣文堂書店があった場所です。

塚口さんさんタウン3番館その1 (2017.11.27) (画像クリックで拡大)

塚口さんさんタウン3番館その2 (2017.11.27) (画像クリックで拡大)

塚口さんさんタウン3番館その3 (2017.11.27) (画像クリックで拡大)
*2017年12月15日(金) 22:00
画像の表示方法をクリックで別窓拡大に変更。
スポンサーサイト
コメント