fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

「未来の子どもに対する犯罪」(書きかけ)

2018年10月21日
(書きかけ)(11.23改)
体調が悪く、しばらく(34日間)入院していた。
しかし、家に居たのはわずか12日に過ぎず、
再入院になってしまった。とってもショック
で、へこたれそうになる。気弱になっても、
気丈夫なフリをしても、生きようとする想い
が少しでもなければ、永久放置ブログの主に
なる。まだ、したいことがある。
(書きかけ)

今の世の中の流れは、はっきり言ってクレー
ジーそのものです。政財界、金持ちたちは恥
も外聞もなりふり構わず、自らの儲けだけを
追求する。
(以下「政財界、金持ちたち」を「金持ちら」
と表記します。)
製造業にも派遣労働を認める法案が成立した
ときが、労働者奴隷化元年になりました。
当時の連合や社会党、共産党、野党、人民は
命懸けでゼネラルストライキやデモをして
でも阻止すべきでした。そういったことなく
あれから、金持ちらに都合のよい使い捨て
労働力が増加しました。後悔先に立たずで、
過去をどうこう言っても仕方がないです。
今、未来の子どもと、今生きる者のために
何をすればいいのでしょうか。
「未来の子どもに対する犯罪」を止めるのは、
今生きる者です。欲ボケの金持ちらに、何も
期待できません。

1.成り行き任せにせず、選挙に行き、金持
ちらのための施策ばかりする候補者以外に
投票する。(金持ちらの人口はごく少ない。)

2,外国人材の件のように、未来の展望なき
付け焼き刃施策しか出来ない政権は退場
させよう。
(細かい業種、人数等々は、法律で決めず、
政令で決めるとかいい加減。都合よく運用
したい役人の魂胆は見え見え。)

3,「日本の借金が1000兆円だから増税は
当然」のウソを認識しよう。
(連結バランスシートを見ると債務は100兆円
よりももっと下回る金額)

4,(現在の欲ボケ状態の)金持ちらには、
累進課税強化で富の再分配をするしかない。


「1」について、選挙投票に行っても世の中
変わらないから、面倒くさいから行かないが、
いちばんまずい。
そうなると、金持ちらばかりが投票に行く
ことになる。2009年に実際政権の交代はあった
のだから。未来の子どもたちのためにも、より
よい候補者に投票しよう。第一歩というか、
最後の砦。

スポンサーサイト



MISC | コメント(0) | トラックバック(0)
コメント

管理者のみに表示