fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

ラジオRF-U155のACアダプターを探す<番外編>

2021年10月22日
今回は番外編です。
「禁じ手」ありの内容です。
前回と、前々回は、製品に改造なしで行くって
いうものでした。


1.オーム電機 AV-DR3005N を入手して使う。
(現在品薄中。付属のΦ2.35mm内径0.7mmを使う。)
*オーム電機 AV-DR3005N は、12月に
ならないと入荷しないそうです。


2.オーム電機 AV-DR305E に、
カモン DC変換アダプタ 4017-2307L を
つなぎ使う。
(付属のΦ4mm内径1.7mmを装着し、
DC変換アダプタ 4017-2307L をつなぐ。)
*問題点:接続点が多い。

禁じ手
3.オーム電機 AV-DR305E の先っぽを切り、
代わりに マル信無線電機 MP-121CF をハンダ付け
する。
これに、
DCコネクタ変換ケーブル カモン 55212307-015L
をつないで使う。
(今回、新しい機種が出ないし、既に AV-DR305E と、
間違って買った カモン 55212307-015L がある。)
(DCプラグに MP-121CF を使ったのは、接触片が
音叉型で接続がよいから。)

オーム電機 AV-DR305E(KAI) (画像クリックで拡大)
オーム電機 AV-DR305E(KAI) (画像クリックで拡大)
(自己撮影)


*「3.」の方法は、よい子は絶対に真似しないでください。
(悪い子ややさぐれ大人も真似しないでください。)

*この頃、目が疎くなり細かい作業がしずらい。
ハンダ付けもしかり。


*2021年10月24日(日)
オーム電機 AV-DR3005N の入荷予定
情報を、赤字で書きました。

スポンサーサイト



工作・工夫 | コメント(0) | トラックバック(0)
コメント

管理者のみに表示