fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

いやなお引越し(7)

2021年11月08日
昨夜は、ゴソゴソという活動している
音すらしなかった。

殺鼠剤(さっそざい)のワルファリンが
徐々に効いてきたのか、餌になるものが
ないからどっかに出てしまったのか
わからない。

明日、「アース ネズミホイホイ チューバイ
チュー (普通タイプ2個入り)」×3が着く。
とりあえず、2個だけ追加しよう。

ドブネズミやクマネズミと違って、ハツカ
ネズミは、アルビノ個体はペットにもなる。
ちょっと憎めないネズミである。
しかし、住みつかれたら衛生上問題に
なる。

やはり、基本は住みつかれない環境を
整えることだ。
餌になるようなものを目につかない
ところにしまう。
豆苗(とうみょう)の栽培は御法度で、
とにかく食べ物は出さない。これしかない。
兵糧攻めがいい。
神棚と仏壇のお供え物も、厳選しないと。

今のところ、半密閉容器に食パンなどなど
入れてしまっている。

しばらく、様子見やね。

スポンサーサイト



うだうだ | コメント(0) | トラックバック(0)
コメント

管理者のみに表示