やってきた自転車
2022年08月04日
どうやら、ヨドバシカメラの
冷蔵庫とかも運ぶ小型トラックが
3時5分ごろきた。(8月2日(火))
主要な所にはプチプチが
巻かれ、前カゴは袋、そして
専用のハーフサイズの
段ボールがかぶされてた。
梱包は良い。
知らなかったが、ブリヂストンの
自転車には、3年間盗難補償が
無料でつく。
防犯登録もしていて、3年間盗難補償の
登録をハガキ等でするとそれでOK。
フレーム番号のシールが貼ってある、
ハガキを送った。63円切手が必要だが。
(もしものときは、3300円で同等品を。)
若干の欠点は、防犯登録が神奈川県
川崎市、川崎臨港署の発行になる。
後ろには、荷台がないが、前かごが
そこそこ大きいので不便はない。
前後のフェンダー(泥よけ)は、メタルで
ピカピカしている。
後ろの反射器は小ぶりで、ちょっと
物足らない。さっそくソーラーテール
ランプに付け替えた。これで満足。
キャットアイ TL-SLR120 - ビックカメラ
https://www.biccamera.com/bc/item/7446816/
(*このごろ物の値上がりが目立つ。)
自転車の重量はそこそこ軽い。
内装3速がついているが、
普通は、1速か、2速でいける。
3速は、ちょっと負荷が大きいかな。
前ブレーキの効きはいい。
後ブレーキの効きはかなり甘い。
後反射器は小さく貧弱なので、
取替え。
おどろきは、ヘッドライトの左下に、
前方向きの反射器がついていた。(銀色)
ブランド品は13年ぶりだが、欠点は
後反射器と、後ブレーキが甘い
くらいかな。
(ソーラーテールランプに取り替え。)
ちょっと値段は高め。
気休めに、ブリヂストン
アルロック シルバー A521051SL
を買った。
https://www.yodobashi.com/product/100000001002689477/
買った自転車
ブリヂストン
L73ST2
27型 シティサイクル LONGTEEN STANDARD
(ロングティーン スタンダード)
S型 内装3段変速 P.Xサファイヤブルー
https://www.yodobashi.com/product/100000001007103926/
*2022年8月6日(土)
あちゃちゃ、ソーラーテールランプは
ヨドバシカメラのほうが安い。
キャットアイ TL-SLR120
(泥よけ取付け) - ヨドバシ.com
https://www.yodobashi.com/product/100000001005234766/
取付け方法:
後タイヤの虫ゴムを抜き、空気を抜く。
泥よけ内側へのアクセスが出来るので、
8mmスパナーで取り付ける。
若干、サドルの座り心地が悪い。
少しケツが痛い。
少し時間が経ってくると、いろいろ
解ってくる。
(自爆)
ソーラーテールランプは、泥よけ取付けと
バックホーク取付けを3台買った。
うち、1台は初期不良で交換した。
(昼間でも走り出すと、ランプが点滅する。)
バックホーク取付けは、バックホークが太く、
合うのをキャットアイ別売品を買って
取り付けた。
リフレクター関連パーツ - キャットアイ
https://www.cateyedirect.com/shopbrand/ct26/
内蔵の電池(Ni-MH)の交換は、2年半ほどです。
ソーラーテールランプと、Ni-MH電池は、
ヨドバシ.comやビックカメラ.comにあります。
○キャットアイ TL-SLR120 (ドロヨケ取付)
○キャットアイ TL-SLR220 (バックホーク取付)
○キャットアイ 5441910 NI-MH 170mAh
ニッケル水素充電池 GP17AAAH
冷蔵庫とかも運ぶ小型トラックが
3時5分ごろきた。(8月2日(火))
主要な所にはプチプチが
巻かれ、前カゴは袋、そして
専用のハーフサイズの
段ボールがかぶされてた。
梱包は良い。
知らなかったが、ブリヂストンの
自転車には、3年間盗難補償が
無料でつく。
防犯登録もしていて、3年間盗難補償の
登録をハガキ等でするとそれでOK。
フレーム番号のシールが貼ってある、
ハガキを送った。63円切手が必要だが。
(もしものときは、3300円で同等品を。)
若干の欠点は、防犯登録が神奈川県
川崎市、川崎臨港署の発行になる。
後ろには、荷台がないが、前かごが
そこそこ大きいので不便はない。
前後のフェンダー(泥よけ)は、メタルで
ピカピカしている。
後ろの反射器は小ぶりで、ちょっと
物足らない。さっそくソーラーテール
ランプに付け替えた。これで満足。
キャットアイ TL-SLR120 - ビックカメラ
https://www.biccamera.com/bc/item/7446816/
(*このごろ物の値上がりが目立つ。)
自転車の重量はそこそこ軽い。
内装3速がついているが、
普通は、1速か、2速でいける。
3速は、ちょっと負荷が大きいかな。
前ブレーキの効きはいい。
後ブレーキの効きはかなり甘い。
後反射器は小さく貧弱なので、
取替え。
おどろきは、ヘッドライトの左下に、
前方向きの反射器がついていた。(銀色)
ブランド品は13年ぶりだが、欠点は
後反射器と、後ブレーキが甘い
くらいかな。
(ソーラーテールランプに取り替え。)
ちょっと値段は高め。
気休めに、ブリヂストン
アルロック シルバー A521051SL
を買った。
https://www.yodobashi.com/product/100000001002689477/
買った自転車
ブリヂストン
L73ST2
27型 シティサイクル LONGTEEN STANDARD
(ロングティーン スタンダード)
S型 内装3段変速 P.Xサファイヤブルー
https://www.yodobashi.com/product/100000001007103926/
*2022年8月6日(土)
あちゃちゃ、ソーラーテールランプは
ヨドバシカメラのほうが安い。
キャットアイ TL-SLR120
(泥よけ取付け) - ヨドバシ.com
https://www.yodobashi.com/product/100000001005234766/
取付け方法:
後タイヤの虫ゴムを抜き、空気を抜く。
泥よけ内側へのアクセスが出来るので、
8mmスパナーで取り付ける。
若干、サドルの座り心地が悪い。
少しケツが痛い。
少し時間が経ってくると、いろいろ
解ってくる。
(自爆)
ソーラーテールランプは、泥よけ取付けと
バックホーク取付けを3台買った。
うち、1台は初期不良で交換した。
(昼間でも走り出すと、ランプが点滅する。)
バックホーク取付けは、バックホークが太く、
合うのをキャットアイ別売品を買って
取り付けた。
リフレクター関連パーツ - キャットアイ
https://www.cateyedirect.com/shopbrand/ct26/
内蔵の電池(Ni-MH)の交換は、2年半ほどです。
ソーラーテールランプと、Ni-MH電池は、
ヨドバシ.comやビックカメラ.comにあります。
○キャットアイ TL-SLR120 (ドロヨケ取付)
○キャットアイ TL-SLR220 (バックホーク取付)
○キャットアイ 5441910 NI-MH 170mAh
ニッケル水素充電池 GP17AAAH
スポンサーサイト
コメント