fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2年間いた猫

2013年12月26日
鹿児島にいるとき、生まれてはじめて猫を飼った。
2年間と短かかったが、いろいろ勉強になった。

猫も人間のランク付け(位付け)をするようで、わたくしは一番最下位になっていたようだ。
トイレの掃除や、食事の補給等をするしもべと思っていたようだ。
そのためか、むしゃくしゃすると、よく八つ当たりされた。
フローリング上の敷物の上に座っていると、いきなり、だーっと助走し、背中に飛び蹴りを
入れられたりとか…。自爆
そのくせ、夜寝ていると、喉を鳴らし「かわいがれよ」と布団の上、胸の上に乗ってくる。
ほっぺをなでなでしてやると、そのうち(猫の)寝床へ行く。
猫の寝床へ行くときも、わたくしの足元を通り、睡眠の邪魔をしないよう気をつかってくれる
こともあれば、どかどかと、わたくしの体を、ふとんを踏みながらのときもある。
犬は飼ったことがあるが、猫ははじめてだったので、最初は戸惑った。
お恥ずかしいことですが、猫が喉を鳴らすのを実際に体験し、家族に病気やろかと尋ね、
笑われたことも懐かしい想い出だ。

飼い始めて2年ほどして、家族に猫に対してのアレルギー反応が出た。仕方なく、里子に
出した。
しばらくは里親の方にかわいがられていたが、またまた里親のご家族にアレルギー反応が…。
今は二度目の里親の方に、かわいがられているらしい。

2年間いた猫(かい) - クリックで拡大
2年間いた猫 (画像クリックで拡大)
スポンサーサイト



うだうだ | コメント(0) | トラックバック(0)
コメント

管理者のみに表示