fc2ブログ
08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

サンシャインワーフ神戸

2023年04月29日
キッチンカーコレクション
in サンシャインワーフ神戸
5月3日(水)4日(木)5日(金)
10:00-17:00

神戸市東灘区青木(おおぎ)に、
サンシャインワーフ神戸という
ショッピング施設がある。
昔、東神戸フェリーセンターという、
フェリー乗り場があった。
結構大きい広場があり、
イベントなどもよくしている。

5月3日(水)にキッチンカーコレクションに
行きたいので、一度自転車で
下見にと、きょう(日付が変わったので実際はきのう)
行ってみた。
国道2号線をちんたら走った。
そしたら、尼崎から青木(おおぎ)の
サンシャインワーフ神戸へ、
1時間30分も掛かった。

写真は帰り道に写しました。

サンシャインワーフ神戸 (画像クリックで拡大)
サンシャインワーフ神戸 (画像クリックで拡大・PC)
広場から海を見る
(自己撮影)

神戸市ノート (画像クリックで拡大)
神戸ノート (画像クリックで拡大・PC)
ダイエー甲南店にて
(自己撮影)

阪神国道駅 (画像クリックで拡大)
阪神国道駅 (画像クリックで拡大・PC)
国道2号線と阪急今津線
(自己撮影)

ポップサーカス (画像クリックで拡大)
ポップサーカス (画像クリックで拡大・PC)
会場:国道2号 阪神国道駅東600m
(自己撮影)

武庫大橋 (画像クリックで拡大)
武庫大橋 (画像クリックで拡大・PC)
西宮市と尼崎市の境界
(自己撮影)

カンナミ1 (画像クリックで拡大)
カンナミ1 (画像クリックで拡大・PC)
まだ数店が営業(風俗店ではなさそう)
(自己撮影)

カンナミ2 (画像クリックで拡大)
カンナミ2 (画像クリックで拡大・PC)
カンナミ1の左側
(自己撮影)


*若干の説明(2023.04.29 12:42)
「神戸ノート」:
神戸市の小学校で、
圧倒的に使われる学習帳。
神戸市内でしか売っていない。
詳細は検索してください。
「ポップサーカス」:
たまたま国道2号線を通ると
サーカスがあった。
ポップサーカス西宮公演
2023.4.23〜7.2
「武庫大橋(むこおおはし)」:
武庫川(むこがわ)の
国道2号線にかかる橋。
国道2号線をつくるとき、
路面電車軌道もいっしょに
建設された。大正15年。
大阪のむこうにあるから、
武庫川になった。
「かんなみ新地」:
2021年秋、
警察と市によって強制閉鎖された
売春長屋。ちょんの間。
去年用地(建物)を市が買い取り、
更地にし、マンション業者に売る
計画があった。しかし、今も
数件が営業している。
警察の監視がきついので、
売春の営業はしていない模様。
 
スポンサーサイト



地域ネタ | コメント(0) | トラックバック(0)
コメント

管理者のみに表示