fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

Virtual Felix 2 (Felix2.exe) 猫のデスクトップマスコット

2014年03月05日
最近、過去に猫のデスクトップマスコットのおもしろい、かわいい
ものがいろいろあったことを知りました。
(Screenmates、Desktop Mascots、スクリーンメイト、デスクトップ
マスコット)

ひとつは、Windows 95 の時代からあったらしいマウスポインタを
追いかけてくる Neko for Windows というソフトウェアです。しかし、
XP では、一部の設定変更でエラーが出たり、Vista では画像変更が
出来ないとか少ししんどい面があります。今は、XP で落ちない設定
範囲で使っています。
(Always On Top にチエックを入れた状態では、Size を Scale 110%、
120%、130%、140% にしない。)
64ビット版の Windows で動作するように改造したものもあるよう
ですが、試したことがないのでなんともいえません。

もうひとつは、Felix という名の猫が、デスクトップ画面上で動き
回る Virtual Felix 2 (Felix2.exe) というソフトです。
過去にペットフード(キャットフード)製造販売会社がインターネット
サイトで配布していたらしいです。育成機能はありません。

例のごとく、検索サイトと Internet Archive Wayback Machine を
駆使してファイルをインターネットサルベージしました。


今回は、Virtual Felix 2 (Felix2.exe) を載せます。
本体と追加モジュールのインストーラファイルをまとめ、ZIP圧縮した
ものを、kienu アップローダー に保存しました。

FELIX2SM.ZIP (2,244,630 バイト)
Kienu Uploader 2014年03月04日(火)アップロード


Kienu Uploader のサイトが消滅したため、Yahoo!ボックスに
FELIX2SM.ZIP をアップロードしました。Yahoo!ボックスから
ダウンロードしてください。

FELIX2SM.ZIP (Yahoo!ボックス)
https://yahoo.jp/box/GQGgX8

*Windows 10 64bit で試したところ、互換モードであってもうまく
動作しません。2018年3月3日(土)



ソフトウェアの解説をあらたに書くのは面倒なので、ZIPファイルに
同梱の README に該当するファイル(Z_FELIX2.TXT)の内容を以下に
載せます。ぺこり

*すみません、FC2ブログは行頭にスペースがたくさんあるときは詰めて
しまうようです。実際の Z_FELIX2.TXT の表題「Virtual Felix 2
(Felix2.exe)」は、ほぼセンターにあります。


Z_FELIX2.TXT
----- ここから -----
======================================================================

Virtual Felix 2 (Felix2.exe)

======================================================================


Windows 用のデスクトップマスコットアプリケーション

対応OS:Windows 95, 98, Me, NT, 2000, XP
* Windows Vista 以降で動作するかは、未確認です。

猫(Felix)がデスクトップ画面を動き回る。
旧バージョンの Virtual Felix (Felix.exe) より複雑な動きになった。
モジュールの追加(インストール)でさらに多くの動きが出来る。

猫(または子猫)にマウスカーソルを合せクリックするとつまみ上げ、
もう一度クリックで放し。
終了や一部の設定、操作は、Felix(猫)を右クリックでメニューが出ます。
アンインストールもここから行います。
モジュールのパーツ選択は、Toybox を右クリックで行います。Toybox が
表示されていないときは、Felix(猫)を右クリックし、SHOW TOYBOX を
クリックして Toybox を表示させます。


=== インストール ===

プログラム本体のインストールは、Felix2.exe を実行し、流れに沿った
操作をしてインストール作業を完了させます。
モジュールのインストールは、モジュールのインストーラーファイルを
実行します。
*モジュールインストール後、インストーラファイルは自動削除されます。


=== アンインストール ===

アンインストールは、プログラム稼働中に Felix(猫) を右クリックし、
UNINSTALL をクリックして行います。


=== Felix 2 Program ===

Felix2.exe
プログラム本体のインストーラ
インストール先:C:\Program Files\ScreenMates\Felix II
スタートメニュー>プログラム>ScreenMates> にショートカット
デフォルトでレジストリにスタートアップ項目を追加


=== Felix 2 Modules ===

□□□
○○○ > △△△
×××

□□□:モジュール名
○○○:インストーラファイル名
△△△:プログラム本体と同じフォルフダ内に導入されるファイル名
×××:操作項目がある場合は表示あり。無い場合は概略のみ。

*** 注意 ***
モジュールインストール後、インストーラファイルは削除されます。
各モジュールは、プログラム本体がインストールされていないと導入
出来ません。
インストールされたファイル(Module*.Felix)を他のPCにコピーしても
エラーとなりうまく動作しません。必ずモジュールのインストール
作業をしてください。

Fun and Games Module (楽しい戯れモジュール)
Felix2FunModuleInstaller.exe > Module1.Felix
PLAY WITH:
BALL OF STRING (毛糸玉) ← プログラム本体にデフォルトで入っている。
BEACHBALL (ビーチボール)
FROG (カエル)
CLOCKWORK MOUSE (ぜんまい仕掛けのネズミ)

Feeding Module (給餌モジュール)
Felix2FeedingModuleInstaller.exe (feed_felix.exe) > Module2.Felix
FEED FELIX:
FELIX CANNED FOOD (缶入りフード)
FELIX MILK (ミルク)
FELIX TREATS (おもてなし)

Kitten Module (子猫モジュール)
Felix2KittenModuleInstaller.exe > Module3.Felix
kitten:
show kitten (子猫登場)
hide kitten (子猫退場)

Mischief Module (いたずらモジュール)
Felix2MischiefModuleInstaller.exe > Module4.Felix
ごみ箱を倒し散らかす。壁(デスクトップ画面)を引っ掻く。
鉢植えを壊す。

Mischief Module 2 (いたずらモジュール 追加版)
Felix2MischiefModule2Installer.exe > Module5.Felix
蝶を追いかける。壁(デスクトップ画面)を破壊し穴から出入り。
落ち葉溜まりで遊ぶ。

*モジュールを追加しなくてもプログラム本体に含まれるもの:
ミルク瓶を倒しこぼれたのを舐める。キッチン収納に入る。
金魚鉢を覗く。TVCMを見る。ペットドアからの出入り。
マウスポインタを近づけると首や足を動かす。


=== その他 ===

*収録のファイルは、Internet Archive Wayback Machine を含めた
インターネット上のサイトから、出来るだけデジタル署名付きの
ものを探し、ダウンロードしたものです。
デジタル署名なしのファイル:Felix2KittenModuleInstaller.exe
(インストール作業で作られるファイルは、インストーラファイルの
デジタル署名の有無に関係なく同じものです。)

*「Virtual Felix 2」は、ペットフード製造販売の Friskies
Europe社 が過去にインターネットサイトで配布していたものです。
(キャットフードに「Felix」ブランドがあります。)
http://www.catslikefelix.co.uk/

ファイルのダウンロードをしたサイト
http://web.archive.org/web/*/http://www.catslikefelix.com/felix_2_download/*
http://web.archive.org/web/20090119142521/http://whataboutcats.com/mates1.html
http://mau.ru/stuff/desk/index.php

ScreenMates
Desktop Mascots

----- ここまで -----


*2018年3月3日(土)
Kienu Uploader のサイト消滅のため、代替えとしてYahoo!ボックスに
FELIX2SM.ZIP をアップロードしました。このURLを記載しました。
Windows 10 64bit では、互換モードにしても一部の機能(猫をつかむ等)
が正常に働きません。本文中に記載しました。

スポンサーサイト



MISC | コメント(0) | トラックバック(0)
コメント

管理者のみに表示